2014-08-11
やっぱりでかい2300
もうお盆になりますね。
鮎釣りもTOPチヌ(水面を泳ぐルアーでの
チヌ釣り)も、採集までもまともに行けないままお盆突入ですよ。 (~_~;)
そんななか、ホームセンターに行っ時、
まだまだ夏の感じでした。
秋が近ずくのを否定するかの如く、
こんな物を買ってしまいました。

水鉄砲です。(*^^*)
こうゆうのを無駄遣いと言いますね。
(≧∇≦)
こんな事ばっかりしてる訳では無いですよ。
菌床詰めもやりました。
もうすぐスマトラの菌床交換を
しなくてはいけないので、
2300のボトルを用意しました。
このボトルはワイドタイプです。
実際このサイズを詰めた事が無いので
1個詰めてみました。

確かにデカイんですが、詰めると
そのでかさはよく解ります。(ーー;)
ちなみに800と比べると

3500の菌床ブロックから2300ボトル1本
と500ボトルは取れそうですが、
800ボトルは取れませんでした。
(≧∇≦)
数字的には取れないのは理解出来る
んですが、実際にやると 意外とショック
っだったりします。 (ーー;)
それと、このボトルの詰め方コツは
はある様です。
プレス機で力一杯やると目詰まりする様
な感じだし、口元に近ずくとプレス機では
上手く押さえられないので、棒で押さえる
と良いのかなと。
やっぱり慣れは必要の様です。
これもまた、日々精進ですな。(。-_-。)
鮎釣りもTOPチヌ(水面を泳ぐルアーでの
チヌ釣り)も、採集までもまともに行けないままお盆突入ですよ。 (~_~;)
そんななか、ホームセンターに行っ時、
まだまだ夏の感じでした。
秋が近ずくのを否定するかの如く、
こんな物を買ってしまいました。


水鉄砲です。(*^^*)
こうゆうのを無駄遣いと言いますね。
(≧∇≦)
こんな事ばっかりしてる訳では無いですよ。
菌床詰めもやりました。
もうすぐスマトラの菌床交換を
しなくてはいけないので、
2300のボトルを用意しました。
このボトルはワイドタイプです。
実際このサイズを詰めた事が無いので
1個詰めてみました。


確かにデカイんですが、詰めると
そのでかさはよく解ります。(ーー;)
ちなみに800と比べると


3500の菌床ブロックから2300ボトル1本
と500ボトルは取れそうですが、
800ボトルは取れませんでした。
(≧∇≦)
数字的には取れないのは理解出来る
んですが、実際にやると 意外とショック
っだったりします。 (ーー;)
それと、このボトルの詰め方コツは
はある様です。
プレス機で力一杯やると目詰まりする様
な感じだし、口元に近ずくとプレス機では
上手く押さえられないので、棒で押さえる
と良いのかなと。
やっぱり慣れは必要の様です。
これもまた、日々精進ですな。(。-_-。)
スポンサーサイト
Powered by FC2 Blog
Copyright © 釣りと小動物&クワガタ飼育(旧ブログ名:クワガタ飼育と釣り) All Rights Reserved.