fc2ブログ
2016-09-04

初めての地

9月3日の土曜日に、ブロ友の田舎っぺさんの家に
行ってきました。

田舎っぺさんの家がある場所は、私と同じ県だが、
行ったことが無い地域。

通り道とかでもないし、その方面に知り合いが居るって事もないので、
初めての土地であった。

事前に地図を見ていると、田んぼや小河川が広がっている。

"これは、まっすぐに家に帰るのは無理だな"と。(笑)

田舎っぺさん家の熱帯魚やクワガタをひとしきり見せて頂いたが、時間がいくらあっても足りないですね。

自分自身、生き物が好きなので、ひとつの水槽を見るのも時間がかかる。(;^_^A

結局のところ、メダカが見れてないので、次に行った時に見せて頂こう。

田舎っぺさん、よろしくです。m(_ _)m

で、後ろ髪引かれる思いで帰る頃、田舎っぺさんが、

「ナマズやって帰るんですか?」

と言ってきたので、

「もちろんです。」

と答える。(笑)

すると、田舎っぺさんが、ナマズの居そうな場所を
案内してくれるとの事。

田舎っぺさんはナマズ狙いの釣りはした事が無いと言っていたが、
大体こんな感じの場所と説明すると、
けっこうな雰囲気がある場所を案内してくれた。

日頃 釣りや採集を毎日のように⁈
やっているので、言葉だけでいい場所を
思いつく勘の良さが、流石だ。d(^_^o)

数カ所廻って、キャッチは無かった。(;^_^A

1度、派手なバイトシーンを見せれたのは良かったが・・・バラシ。_| ̄|○

数秒は乗ってたんだけどなぁ~ (~_~;)

田舎っぺさん、私のウデがもう少しあれば良かったのですが、すいません。(;^_^A

また、必ずリベンジに来ると言って帰路についた。


・・・しかし、このまま真っ直ぐに帰れませんよ!

モヤモヤとした気持ちをスッキリさせるべく、ホームの水路へと向かう。

向かうと言っても、通り道なのだが。(笑)

余計にモヤモヤする可能性があるが、少しは気が収まるのでルアーを投げる。

何度かバイトして来るものの、なかなか乗って来ない。

ここで決めないと、といったポイントでロッドに重みが。👇


"京の敵を長崎で打つ"である。(笑)

次こそは、田舎っぺさんの地元で決めたいと思う。

スポンサーサイト



プロフィール

黄色い鮎が好き

Author:黄色い鮎が好き
オオクワガタの飼育にはまり(2012年から)
ブログを始めたが、今や釣りの記事が逆転し
釣りブログ化してしまった。(笑)

最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新記事
最新記事
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問ありがとうございます。
現在の閲覧者数:
また来て下さいね。
ブロとも申請フォーム(よろしくお願いします。)

この人とブロともになる

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最新トラックバック