fc2ブログ
2016-09-20

連休は台風⁈

9月17~19日と3連休だった。

しかし、17日と19日は予定を入れられて釣りに行く事は出来ない。

18日の日曜日は行けると思っていたら、
台風の影響なのか朝から、雨が凄い。

Yahoo!の災害警報アプリが鳴りっぱなしの様な状態。(*_*)

週初めの予報じゃ、なんとか行けるかと思ったが
甘かった様である。

そんな事があるんじゃなかろうかと、
保険的に16日(金曜日)の夜にナマズを狙いに行っていた。d( ̄  ̄)

今の時期は、田んぼには水が要らないはずだから、
水門が開いている所があるはずで、ナマズも活性が上がって来ている頃と睨んでいた。

最初に行った場所は、水門が開いてはいたが、1番下流側がまだ、全開ではない様だった。

しかし、大きな方の水路にはナマズが居る様で、
バイトもそれなりにある。

なかなか、ルアーに乗って来なかったが、なんとか2匹かける事が出来た。

しかし、この場所は釣り上げても、
地面がコンクリートで土や草の部分が全然無く、
ナマズを置いて写真を撮る訳にいかず、
直ぐにリリースしたので、
この場所でキャッチしたナマズの画像無し。

ここで、ひと流ししたので、次の場所(最近見つけた用水路)に移動。

ここも、メインとなっている大きな用水路につながる
水門が開いていた。

これは、良いかもしれないと思い、早速キャスト開始。

3投程投げると、"バフッ"とルアーをバイトしてきた。d(^_^o)

2~3回のバイトで、1匹キャッチ出来るという、なんとも率の低さが否めないが、反応が良いのは楽しい。(๑˃̵ᴗ˂̵)

そんなこんなで楽しんでいると、ガツンと乗って来た。

今まで通り、重いって感じも無く寄せて来ると、
今度は反転して引き始めた。

これが、なかなかトルクがあって簡単に寄って来なくなった。

ロッドでいなすも、抵抗が激しい。

ライトで、照らすと結構な長さがある。

バレるなよ~と祈りながらのランディング‼︎ 👇


70㎝ありましたよ‼︎ ψ(`∇´)ψ


今回、その他のキャッチナマズ。👇





今回、5匹キャッチ。
バイト数は倍以上でした。(^◇^;)


スポンサーサイト



プロフィール

黄色い鮎が好き

Author:黄色い鮎が好き
オオクワガタの飼育にはまり(2012年から)
ブログを始めたが、今や釣りの記事が逆転し
釣りブログ化してしまった。(笑)

最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新記事
最新記事
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問ありがとうございます。
現在の閲覧者数:
また来て下さいね。
ブロとも申請フォーム(よろしくお願いします。)

この人とブロともになる

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最新トラックバック