fc2ブログ
2014-10-06

福井産本土ヒラタ掘り出し

どうもです~ ( ^ω^ )
すっかり秋も深まってきましたね。
Tシャツ1枚じゃ肌寒いです。

そんな秋を感じ始めると、私に製麺屋の
社長から連絡が来る様になります。
それは、これを手伝ってくれと。


以前もブログにのせた事はありますが、
作業内容は単純な作業で袋ごとボイル
した物を、冷えてからコンテナに詰める
作業です。

冷えてからじゃないと出来ないので、
夕方から呼ばれるんですね。
2~3時間で終わるんですがもっと寒く
なると、麺の注文が増えるので、だんだん
と終わる時間が遅くなります。(>_<)

これで、秋を感じるのもなんだかな~
(;^_^A

涼しくなってきたので、9月中旬に
羽化した福井産本土ヒラタを掘り
出しました。

同じ個体です。


とりあえず、1頭出してみました。
完品です。 d(^_^o)

今、福井産本土ヒラタは5頭いまして、
F1になります。
でも、今年採った幼虫なのに
"早くね⁈" って感じです。 (^^;;
5頭いる内♂が2頭で、その2頭は幼虫
をしていて、体は黄色くなっています。
冬の間、蛹になるかもしれませんね。



スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

こんばんわ

いいバイトが始まりましたね。。。(爆)
一杯稼いで下さい。(^^)
ヒラタは完品羽化おめでとうございます。(^^)
今年採れた幼虫でもう羽化ですか。。。(汗)
これって早期羽化なんですかね???

こんばんは^^

早いっすね羽化^^
ウチの今年採ったニョロはまだ2令です^^;
こっちは遅すぎか?

ひでのぱぱさん

おはようございます。(^^)
呼ばれる様になって、3年程になります。
行けない時もあるので、そう稼げませんね。 (^^;;
麺屋の社長と知り合いなので、呼ばれて
る感じです。 (≧∇≦)

ヒラタは完品でした。
ありがとうございます。m(_ _)m
早い羽化です。(;^_^A

ハッシーさん

おはようございます。(^^)
早かったっす! (≧∇≦)

ハッシーさんとこは2令ですか。(^^;;
でも、餌を沢山食べる時間が取れるので
良いかも、ですね! (^ω^)

こんにちは。 副業?羨ましいです。
うちはオオクワが何頭か羽化しまして続くように蛹になってます(泣)
完品羽化おめでとうございます(^_^)

こんばんは(^^)

前と同じで大量ですね、お疲れ様です(^^)

羽化おめでとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
ウチでは何故か今の時期羽化&蛹化ラッシュが始まりました笑
ただトラブルも相次ぎ2匹ほど蛹化不全になってしまい少し嘆いています(>_<)

こんばんは

麺だったんですね~。菌糸ビンでも積んでるのかと思いました。病気ですね(笑)

ヒラタの♀綺麗ですね。私見たことないのですが、オオクワ♀と比較すると、まさにヒラタい?のでしょうか?

麦太のパパさん

こんばんは(^^)
副業と言える程もらってないです。(^^;;
手伝いって感じが強いですね。

今年取れたのが、羽化や蛹化してるんでしょうか?
だとしたら"今時期⁈"って感じですね。
(;^_^A

本土ヒラタ完品羽化しました。
ありがとうございます。m(_ _)m
早く羽化しすぎですが。(^^;;

あきさん

おはようございます。(^^)
この日の麺は、写っているやつの
7倍位ありました。 (^^;;
ちなみに、多い方では無いです。

綺麗に羽化してくれました。(^_^)v
ありがとうございます。m(_ _)m

ラッシュにきてるのは、今年取れた
幼虫達ですか⁈
あきさんも"早くね⁉︎"って感じですかね。(≧∇≦)

ougoさん

こんにちは(^^)
菌糸瓶だったら、大量ですね。(笑)
このコンテナ、菌糸瓶積むのに
貰おうかと思ったんですが、幅が広く
家では、収まりが悪いので止めました。(≧∇≦)
写真を撮った場所は冷蔵庫の中で、
菌糸ブロックとか保存するのに、良い
温度ですよ。 貸して貰いたいと思うんですが、
ダメだろうなぁ〜 (^^;;

そうですね〜、本土ヒラタはオオクワに
比べると厚みが無い分バランス的に
平たく見えますね。 (^.^)
プロフィール

黄色い鮎が好き

Author:黄色い鮎が好き
オオクワガタの飼育にはまり(2012年から)
ブログを始めたが、今や釣りの記事が逆転し
釣りブログ化してしまった。(笑)

最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新記事
最新記事
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問ありがとうございます。
現在の閲覧者数:
また来て下さいね。
ブロとも申請フォーム(よろしくお願いします。)

この人とブロともになる

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最新トラックバック