fc2ブログ
2014-10-20

スマトラのペアリング

ドーモです~ (^ω^)
台風が去ったら、一気に秋めいて肌寒く
なってきた北部九州です。

いろんな所で秋祭りが開催されていますね。 ψ(`∇´)ψ

これも秋祭りの一つ行橋市の蓑島(みのしま)の"お魚祭り"が10月19日がありました。
初めて行きましたが、魚が安いです。
直ぐ売り切れになってしまってました。

メインイベントと言えるのは、鮪の
解体ショーでした。




解体して、直ぐに競りが始まります。
競りと言っても値段の上がる競りでは
なくて下がっていきます。 (^。^)
ある値段になると、一斉に手が上がる
ので、目立つ様にしないと買えないです。




そして、家の嫁さんが競り落とした
戦利品です。

あと、「あの鮪のアラが良いね。」と
目を付けていたのも最後に落としました。
この時は、私が「2千円やったらいいん
じゃね?」と言ったら、「いや、イチゴー(1500円)やろ!」と
指で、人差し指を立てて、パーにしてと
イチゴー・イチゴーとやってたら、即決
でした。 !(◎_◎;)
アラも結構な量がありました。(^_^)v

と、ここからクワガタの話しで、鮪の
話しの前の日(18日)に戻ります。(^◇^;)

以前に、ミンダナオヒラタの1ラインを
産卵セット再セットしていたのを
暴きました。

幼虫8頭、卵1個取れました。

この産卵セットの暴きと、プリンカップ
に入っていた、ミンダナオヒラタをボトル
移す作業をしながら、"あっ、スマトラ
アチェのペアリングをしないと。"
と思い出し、2日前から顎を縛った♂の
ケースに♀を入れました。

時期的に最後のチャンスだなと思いつつ
入れた途端、なんか♂の様子が違う。
"もしや・・・" ~(・・?))
と思って見ていると、顎で♀を引き寄せ
ています。
すると、オオクワの様に♀のお尻を
触覚で撫で始めましたよ! !(◎_◎;)

で、あっさりと合体‼︎


今までの苦労は何‼︎ ( ̄O ̄;)
って言うくらい、アッサリ決まりました。

後は、卵を産んだ時に有精卵である事
を願って、産卵セットに投入するだけです。

たのんます~~~ (>人<;)


スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

こんにちは。

マグロの解体ショー凄いですね!
生で見た事がありません。

目の前で解体したマグロを競り落として食べるのも一味違うでしょうね。
本当に美味しそうです^^

こんにちは。

行橋は奥さんの実家が近いので来年行ってみます!
今月は三瀬祭り?もある?
有精卵をたくさん産んでくれるといいですね。

こんばんは。

安い買い物ですね♪美味そうです!!

超爆産祈願!!

mustarさん

こんばんは(^ ^)
この鮪は100kg級とありました。
この大きさの魚を捌くのはなかなか観れ
ないですよね。
前で観てると、少し振るまいがあったので、
捌いて直ぐの刺身を頂きました。
美味かったです! o(^▽^)o
もちろん、競り落とした刺身もアラも
美味かったです。

こんばんは

うわ~、美味しそう♪
しかも競り楽しそうですね。

福井ではそんな催しないんですよね~。
ちょっと羨ましいです。

スマトラ即合体ですか。
きっと爆産する気ですね(笑)

こんばんわ

鮪の解体ショーはいい物が見れましたね。(^^)
そして、美味しそうですね。(^^)
ミンダナオも丁度いい感じに採れてよかったですね。(^^)
スマトラは爆産して欲しいですね。(祈り)
爆産祈願!!(祈り)

麦太のパパさん

おはようございます。(^ ^)
今回初めて行ったのですが、"お魚祭り"は
今年で11回目だそうです。
渡りガニの味噌汁が振るまいをやってましたよ。( ^ω^ )

スマトラは、本当たのんます〜って感じです。(>人<;)

田舎っぺさん

こんにちは(^ ^)
1万円からスタートするんですが、
大トロで8千円で落ちてました。
家は中トロ2ブロックとアラを落としました。
かなり安く買えましたよ! (^_^)v

爆産祈願、 ありがとうございます!
m(_ _)m

おはようございます

いや~、いきなりマグロの顔・・・凄い迫力ですね~。

ずいぶんとテクニシャンなスマトラ♂君ですね。うらやますぃーw

カールトンさん

おはようございます。(^ ^)
鮪は美味かったです。 (*^^*)
ここの漁協は、毎週日曜日に漁師さんが
直接魚を売る市をやったり、春には貝掘り
冬は牡蠣小屋といろいろとイベントを
やってる漁協なんです。 (^ ^)
ここまでやってる所はあまり見ないですよね。

スマトラは♀を入れた途端に始まりましたよ。!(◎_◎;)
爆産する気ですか⁈ (^◇^;)

ひでのぱぱさん

こんにちは(^ ^)
昔、鮪の解体ショーを見た時は(小倉の
漁協でやってましたが、今は無いです。)
もう少し小さい魚体で、捌いて売っては
いたんですが、値段が決まっていて
(安くは買えました)競りとかではなかった
です。
今回の方が面白かったですね。(^_^)v
ミンダナオヒラタは、丁度いい
数でしたよ。 d(^_^o)

爆産祈願 ありがとうございます〜
m(_ _)m
爆産した時は持って行きます。 (笑)

ougoさん

こんにちは(^ ^)
鮪は大きさの迫力もですが、
ランニングパワーも凄いでしょう。
釣ってみたいと思う釣り人の心理は分かります。
(やった事無いですが) ( ^ω^ )
私の知り合いはルアーで鮪狙ってますが、
ヨコワ(鮪の幼魚)でもパワーは凄いそうです。

このスマトラアチェはかなりの
テクニシャンでした。
グイッと寄せてから、愛撫の上手い事!
(笑)

こんばんは(^^)

出マグロ電車でみてびっくりしました笑
海が近所にあるの羨ましいですー(>_<)
埼玉は海が無いんですよね〜
一番近い海まで1時間半(T ^ T)笑

そして、ヒラタ系どれも順調そうでおめでとうございます('∀'*)

あきさん

こんにちは(^ ^)
クワガタのブログにマグロですからね〜
( ^ω^ )
あっ、でも、釣りのブログでもあるからいいのか?
と言っても、マグロを釣った訳でもないし、
釣りネタは滅多に出てこないし・・・
(笑)(笑)(笑)

本当だ!結果的には、
順調になってますね⁈ (^_^)v
結果はもう少し先になりますけどね。
(^ ^)
プロフィール

黄色い鮎が好き

Author:黄色い鮎が好き
オオクワガタの飼育にはまり(2012年から)
ブログを始めたが、今や釣りの記事が逆転し
釣りブログ化してしまった。(笑)

最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新記事
最新記事
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問ありがとうございます。
現在の閲覧者数:
また来て下さいね。
ブロとも申請フォーム(よろしくお願いします。)

この人とブロともになる

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最新トラックバック