fc2ブログ
2014-10-30

盛りだくさんです‼︎

ど~もです。(*^^*)
涼しくなったと言うより、朝晩は少し
寒くなってきましたね。
生体を送るのに、負担が少なくていいですね。
そんな中、もうすぐ始まるひでのぱぱさん
ブログ開設3周年記念のプレ企画が
始まりますね。
私も協賛させてもらおうと思います。

でも、今回の記事ネタは協賛品の
紹介ではないです。 (^_^;)
次回の記事で紹介させてもらいます。

では、今回のネタはと言うと•••


沢山の生体が着弾しました‼︎
(((o(*゚▽゚*)o)))

内容は

本土ヒラタ:2ペア

ダイオウヒラタ:1ペア

スラウェシオオヒラタ:1ペア

と、ヒラタの大盛りな内容です。
*\(^o^)/*

この方達は、福井県からやって来ました。

そう、カールトンさんの所から来たのです。

今、私の所には去年カールトンさんに頂いた福井県産本土ヒラタが産んだ子が居るのですが、補強的な感じで
来年ワイルドの本土ヒラタが取れましたら
欲しいので、"ちょ~だい!)^o^(" と、
わがままなリクエストをしていたんです。
(;^_^A

すると、♂は自前のを、そして♀は
カールトンさんのコネクションを使って
用意してくれました。
((((;゚Д゚)))))))

凄いっす! カールトンさん‼︎ (≧∇≦)

楽しみがいっぱい増えました~*\(^o^)/*

本土ヒラタだけでは無く、ダイオウ
(ダイオウは綺麗な個体をと吟味して
頂いてありがとうございます。)や
スラウェシオオヒラタまで頂き、
さらに、送料までご負担頂いてありがとうございます。
m(_ _)m

カールトンさんの愉快な仲間さん達にも
ご協力頂き、この場をお借りして
お礼を申し上げます。
ありがとうございます。
m(_ _)m

スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

こんばんわ

すごいのが届きましたね。(^^)
もしかして、我が家より生体が沢山いるんじゃないですか???
がんばって累代して下さいね。(^^)

ひでのぱぱさん

こんばんは(^ ^)
いやいや、ひでのぱぱさんに比べれば
序の口以下の前相撲ですよ。 (≧∇≦)
種類は多いかも…
ただし、今居る親が全部爆産すれば
数だけは超えてしまいますね。(;^_^A

そんな事恐ろしすぎて、想像したく無いですね。
((((;゚Д゚)))))))ガクガク,,,

あっ、でもひでのぱぱさんの所は
外産カブトが居るじゃないですか!

こんばんは

無事届いて良かったです。

でも、よくみるとダイオウメスが危なかったんじゃないですか?

この調子だとタッパーは発送にも使えないですねぇ・・・。

カールトンさん

こんばんは(^ ^)
はい、無事にとどきましたよ。d(^_^o)
この度はありがとうございました。
m(_ _)m

気付きましたか⁉︎
ケースに移す準備をしていたら、
コリコリと音がするので、聞こえて来る
方を見ると、ダイオウの♀が穴から
覗いていました。 (;^_^A
出てくるには、まだ穴が小さかったですが。

空気穴をきっかけにして穴を開けていた
様です。
小さな穴を四隅に開けるとかがいい?
この事は私も勉強になりました。(`_´)ゞ

おはようございます

ヒラタ三昧ですねぇ~。よっ!ヒラタ名人!!

う~ん、どうしよう・・・?どうやって・・・?菌糸は・・・?

こんな毎日です(笑)

ougoさん

こんにちは(^ ^)
名人なんて、ず〜〜〜と先の話ですよ。
って言うか成れるのでしょうか⁇ (^◇^;)

ウズウズしてますね! (^∇^)
悩んで下さ〜い。(笑)

こんばんは。

カールトンさんのブログにあったミサイルですね(^^)
ヒラタミサイルだったとは(笑)
素敵な生体だらけでこれからが楽しみですね♪
カールトンさんの粋な計らいステキです(^^)
ぜひぜひ爆産させて福井方面にミサイルを(笑)

こんばんは。

素晴らしい個体がたくさんですね。
私も来年、採れれば地元産のヒラタをプレゼントしますね♪

かずずーさん

こんばんは(^ ^)
そうなんですよ〜
カールトンさんの所からの着弾地点は
私の所だったんです。 d(^_^o)

盛り沢山です! (^_^)v
頑張ってブリードしたいと思います。
(`_´)ゞ

麦太のパパさん

こんばんは(^ ^)
良い個体を選んで頂いたので、
頑張ってブリードしたいと思います。
(`_´)ゞ

プレゼントと言うより、
一緒に採取行きましょうよ‼︎o(^▽^)o
プロフィール

黄色い鮎が好き

Author:黄色い鮎が好き
オオクワガタの飼育にはまり(2012年から)
ブログを始めたが、今や釣りの記事が逆転し
釣りブログ化してしまった。(笑)

最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新記事
最新記事
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問ありがとうございます。
現在の閲覧者数:
また来て下さいね。
ブロとも申請フォーム(よろしくお願いします。)

この人とブロともになる

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最新トラックバック