fc2ブログ
2014-12-01

あらっ!産んでる!

11月30日(日曜日)は、久々釣りに行こうと予定して
いたが、船が出ないという事で中止になった。

以前行った、牡蠣筏に乗る予定だった。
今、牡蠣揚げの時期で揚げている筏は入れ食いに
なるらしく、先週行った方がクーラーいっぱいに
チヌを釣って、おすそ分けをして頂いた。
また行くと言うので、一緒に行く予定だったが
船が出ないので、致し方ない。 (~_~;)

しかし、釣りに行けなかったといって暇な訳では
ない。
しないといけないクワ作業がいろいろとある。
(;^_^A

まず、羽化したギラファと自然早期羽化した
オオクワ(♀)の取り出しをした。

先ずギラファから。

まだ少しお腹が赤かったがとりあえず測ってみたら
88.5㎜だった。
・・・マットだし、がある訳でもない
のでこのくらいなんだろう。 (^_^;)

次に早期羽化してしまったオオクワ(♀)を掘り出した。


こちらも、少しお腹が赤かったが測ってみた。

46.5㎜だった。 (ー ー;)
♀親は50㎜なので、親超えはない。
早期だからと言い訳をしておく。 (*_*)

次は予定通り、ダイオウの産卵セットを2つ組んだ。
組むといっても、マットを加水してケースに詰める
だけだが。


画像の左の産卵セットに入れた♀は顎が欠けている。
材を齧るのは厳しいだろうが、こういう時はマット
のみでいける種はいい。 d(^_^o)

この後のクワ作業で、驚いたというか嬉しい誤算と
いうやつが起きた。(°_°)

以前にカールトンさんに頂いたスマトラアチェが
ペアリング成功した様なので、産卵セットを
組んだとブログに載せたのだが、
とりあえず家にあった幼虫飼育用のマットで組んでいた。

このマットはクワガタ幼虫飼育用で、以前本土ヒラタ
でセットを組んだ時に、産むには産んだが、えらい
時間がかかった。
その後、ヒラタ用マットで組むと直ぐに産卵した。

個体差と言えばそうかもしれないが、それだけでは
無い気がした。
あくまで、気がしただけだが。(-_-)

このスマトラアチェも、今ヒラタ用マットで組み直し
産卵セットに入れているが、直ぐに卵が見えた。

流石 "ヒラタ用産卵マット" ‼︎ d(^_^o)
だなと思う。


こんな感じなので、1セット目は産んでいないと思い
少々雑に暴きかけたところ、ポロっと幼虫が出た。


「おぉ~幼虫おるやん‼︎(◎_◎)」

ここからは、性根を入れて暴いていくと、
孵化したばかりの幼虫や、今正に孵化しようと
している幼虫が出て来た。




(2枚目の画像は見にくいと思います。
すみません。m(_ _)m)

"なんてタイミングだ‼︎"とバイきんぐの小峠の様に
叫びたい気持ちになった。
叫んではいないが。(^ ^)

結果、幼虫9頭と卵1個が採れたが・・・

この4時間後、卵が孵化したので幼虫10頭になった。
(^◇^;)

暴くのがちょっと早すぎた様である。
やっぱり、"なんてタイミングだ‼︎" やね。
(≧∇≦)
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

こんばんわ

釣りは残念でしたね。。。(汗)
次に期待しましょう。(^^)
ダイオウは無事に産卵して欲しいですね。(祈り)
そして、アチェはニョロが採れてよかったですね。(^^)
飼育がんばって下さいね。(^^)

こんばんは。

アチェ幼虫採れてよかったですネ!!
これでヒラタの産卵セットのコツをつかめばあとはヒラタ系なんでも爆産しますよ.......
笑)

ダイオウも産卵セット組んでたんですね。
ダイオウは産地、東、西 どっち?
(ダイオウの記事見てません。ごめんなさい!!) 
ダイオウ爆産したらクレクレ.........笑)

こんばんは

タイミング!!! ええ、私も間違ったり、逃したりですよ。

アチェの幼虫採れたようで良かったですね。


デカッコイイのだしちゃってください!!

ひでのぱぱさん

おはようございます(^ ^)
私の場合、釣りに行くタイミングが
なかなか合わない気がしてしまいます。
(;^_^A
この日は、もし行けれても雨に会って
いたと思います。(^_^;)

スマトラアチェは有精卵だった事で
ほっとしています。( ^ω^ )

後はダイオウですね。
上手くいくといいですが。(>人<;)

こんにちは

ギラファかっこいいですね^^
うちでもギラファは好きで累代してます♪

アチェ無事孵化おめでとうございます^^
どんどんセットしましょう!

まゆっちさん

こんにちは(^ ^)
皆さんのおかげで、取る事が
出来ました。
ありがとうございます。 m(_ _)m

どうすれば、爆産するか掴めば
産卵のコントロールがいくらか
出来ますかね。 (笑)

出ましたね、クレクレ君 (笑)(笑)

EAST(東)産です。 ( ^ω^ )
私はこちらの方が好きかもです。

ougoさん

こんばんは(^ ^)
ougoさんもタイミング合いませんか。(笑)
ブラック◯◯ってユニットの
歌でありましたね、🎶タイミング〜🎶
ふるっ‼︎(≧∇≦)

" デカッコイイ" 新しいフレーズですね!
ナイスです!d(^_^o)
このフレーズ、クワカブの業界語に
しましょうよ!(*^◯^*)

かっつさん

おはようございます。(^ ^)
ギラファの実物を見たのは初めて
でしたが、かっこいいですね。
もっと、バランスがいまいちのイメージ
があったんですが、私的には意外な
かっこ良さでした。(*^^*)

どんどんセットですか、(;^_^A
アチェが沢山居るのは怖いですね。
菌糸代が。(≧∇≦)
プロフィール

黄色い鮎が好き

Author:黄色い鮎が好き
オオクワガタの飼育にはまり(2012年から)
ブログを始めたが、今や釣りの記事が逆転し
釣りブログ化してしまった。(笑)

最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新記事
最新記事
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問ありがとうございます。
現在の閲覧者数:
また来て下さいね。
ブロとも申請フォーム(よろしくお願いします。)

この人とブロともになる

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最新トラックバック