fc2ブログ
2014-12-15

新しいなかま

12月14日は北西の風が強く吹いていた。
この風が吹くと、北部九州の海で釣りをする
のは風裏を探さないと難しくなる。 (ー ー;)

先週行った牡蠣筏の場所は内海で、北の風は
陸からの風になるので、ウネリは無い。
そう、またしても懲りずに釣りに来たのだ。(笑)

しかし、風が強く海面は波立ち、船は揺れる。
筏も少し揺れている上に、藻が付いて滑るので、
降りるのは止めた。
おかげで、船酔いをしてしまった。(~_~;)

しかもこの海域は浅いので、冷たい風が海に吹き付けて
海水温が下がったのか、またしてもボウズであった。

ちなみに、先週海に落ちた連れの方と行った。
きっと私らは、釣りに関してはMなのかもしれない。
釣れていない暦は私の方が長いので、M度が重症
かもしれない。 (−_−;)
どこかで、リハビリが出来ればいいのだが・・・

さて、タイトルの "新しいなかま" だが
それは、昆虫では無く哺乳類である。


これはフクロモモンガという。
フクロの名が付いている通り、♀には子供を育てる
時に入れる、カンガルーの様にフクロが有る。
画像の個体は♂なので、フクロは無いが、チ◯コは
有る。(笑)

本当は、ペアで購入予定だったが♀が居なかった。
3月に入るとの事で、それまで♀は待つ事になった。
残念であった。

このフクロモモンガは、正確には私のペットではない。
娘のペットになる。

このフクロモモンガを知ったのは、一昨年の秋に
ヘビやトカゲ等のエキゾチック系を買い付けている
バイヤーさんがやっているお店が私の実家の近くに
あり、(私が住んでいる所から車で10分程でもある。)
娘と見に行って、二人してフクロモモンガに
衝撃を受けた。 (*^^*)

嫁さんに"欲しい!"と訴えてみたが、却下された。

嫁さんも、生き物は好きなのだが、保温しなければ
ならないので当然電気代がかかる。だからダメなのだ。

そこは、やはり主婦である。
可愛いペットだけでは、財布の紐は緩まなかった。

娘だけでは無く、私も欲しがっているのを見抜かれて
いたのも、財布の紐が締まった理由の一つかもしれない。
(;^_^A

しかし、条件次第では飼ってもいいと言ったのだ。
その条件は、プールのどんなレースでもいいので、
表彰台に乗ることだった。
要するに、3位以内に入ればいいのだが・・・

結構厳しい・・・ (; ̄ェ ̄)

しかし、その時はやって来たのだ‼︎
小さな大会とはいえ、1位と3位を取ったのだ!

「これは文句ないだろう!」と言ったら
「人数は少ないし、小さい大会やけどうなん?」
とか言い出したので、
「それは、約束が違うから娘が可哀想やん! そんなん
じゃ、モチベーション上がらんよ!」
と私も必死である。 (笑)(笑)(笑)

とこんな感じで、フクロモモンガが家に来たのである。

大変、萌えなペットである。(*^^*)




♀が来るのが待ちどうしいもんである。

ペアで飼うという事は、ブリードしたいと言う事
なのである。 d(^_^o)

クワガタのブリードをしている方は、基本他の生き物
を飼っても、ブリードをしたいと思うんじゃない
だろうか?(*^^*)
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

黄色い鮎が好きさん、こんばんは。
目がくりくりでかわいいですね。
モモンガもブリードですか!
にぎやかなおうちになりそうですね。
飛んだりはしないんですか?

こんばんわ

フクロモモンガですか!
かわいいペットを購入されましたね。(^^)
娘さんも喜んだでしょうね。(^^)
もしかしてクワを食するんじゃ。。。(笑)

ひでのぱぱさん

こんばんは(^ ^)
念願のフクロモモンガなので、
かなり喜んでました。(*^^*)
私も喜んでました。(笑)

ワイルドのフクロモモンガは、昆虫を
食べるので、クワガタも食べるかも
しれません。
いや、マジで。(^_^;)
でも、オオクワより少し大きめ
位なのでリスクが大きいし、食べにくい
でしょうから大丈夫でしょう。
幼虫は食うかも・・・(゚д゚lll)
いや、食べさせませんよ。(笑)(笑)

こんばんは!!

ちょ~~~~~かわゆ~いww ブリードに使うヒーターを探してるとき、「福桃」というHPでフクロモモンガを知りました。

かわいいです。是非ブリードを!!

こんばんは!

可愛いですね~!
モモンガですか。
ブリードしたいとゆう発想が素晴らしいですww

経過の報告を楽しみにしております^^

ougoさん

こんばんは(^ ^)
かなりの萌え系でしょう。(*^^*)
「福桃」私も見ました。
そのままの"フクロモモンガ"で
ヒットしました。

やっぱりブリードしたくなりますよね〜
嫁さんとも話していたんですが、
飼うなら、子供産ませたいよねと。(*^^*)

mustarさん

こんばんは(^ ^)
かなりの萌え系ペットですよ!(*^^*)

mustarさんもそうだと思いますが、
生き物を飼うと、ブリードしたく
なるでしょ⁈ (^◇^;)

♀は3月頃に入荷予定なんだそうです。
このフクロモモンガを購入した、
ショップの店長さんはバイヤーでもある
ので、来年早々に買い付けに行くのでしょう。
待ちどうしい限りです。 (≧∇≦)

えたくわさん

こんばんは(^ ^)
あれ?おかしいです。
コメ返、直ぐに入れていたのに
消えています。
後になって、すいません。m(_ _)m

可愛いですよ。 萌え系ペットです。
(*^^*)
生き物を飼うとブリードしたくなりますよね。
沢山居ると楽しいと思いません⁈(o^^o)
ウィキで見ると滑空するとあるんですが、
腕から脚の間の膜はちっちゃいんですよ。
日本のモモンガみたいには無いので、
そんなに遠くに滑空出来ると思えない
んですよね。
でも、ジャンプの距離は体の大きさの
割りに長いです。

こんばんは

これは萌えますね~^^
お嬢さんが頑張った甲斐がありましたね♪
(それとも黄色い鮎が好きさんの粘り勝ちか?^^)

生き物を飼育するとなると
やっぱりブリードしたくなっちゃいますよ。
頑張ってくださいね^^

かっつさん

こんにちは(^ ^)
萌えますよ〜 (*^^*)
購入まで、1年ちょっとかかりました。

かっつさん鋭いです。
自分の小遣いでは、設備までの予算が
厳しかったので、子供にハッパをかけて
ました。(笑)
そう言う意味みでは、粘り勝ち⁈

ブリードしたくなりますよね〜(^_^)v

こんにちは。

超可愛い子ですね♪
ブリードして子孫を増やしまくってください(笑)

田舎っぺさん

こんばんは(^ ^)
バリ、萌え系でしょ‼︎ (*^^*)

増やしまくるんですか⁉︎
増えまくった時、田舎っぺさんは
強制的に里親決定ですね!

夜露死苦‼︎ ( ̄ー ̄)b
プロフィール

黄色い鮎が好き

Author:黄色い鮎が好き
オオクワガタの飼育にはまり(2012年から)
ブログを始めたが、今や釣りの記事が逆転し
釣りブログ化してしまった。(笑)

最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新記事
最新記事
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問ありがとうございます。
現在の閲覧者数:
また来て下さいね。
ブロとも申請フォーム(よろしくお願いします。)

この人とブロともになる

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最新トラックバック