2015-01-06
数年ぶりのタックル購入
おめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。m(_ _)m
今年最初のネタは、釣りです。
私の釣りネタは、毎度釣果の無い釣りネタだ。(;^_^A
今回も、例に洩れず釣果無し‼︎ (^_^)v
ただ、言い訳をするならば、釣果は二の次なのだ。
その訳は、数年ぶりに購入したタックル(竿とリール)
の性能を確認したいのが1番の目的で、魚は釣れたら
いいなぁ的なのだ。
実の所、ルアーでチヌを狙いだして5年程になるが、
トップウォーター(水面でやるルアー)でやりだして、
2年目くらいにベイトタックル(両軸受けのリールと
竿)でやりたいと思っていた。
イカ(エギング)やスズキ狙いはずっと前からベイトタックルで
やっているが、チヌはやっていない。
何故ベイトタックルでやっていなかったかと言うと、
チヌに使うルアーはスズキで使うルアーより
ウェイトが軽い物が多い。
ウェイトが軽いのは、ベイトタックルでは、
ルアーを投げにくいのだ。
が・しかし、ここ数年ブラックバス釣りで
ベイトフィネスと言うジャンルが出てきた。
ベイトタックルでは、飛距離は出ないがルアー
コントロール(投げる時とルアーを動かす時)と
ブッシュやカバーから魚を一気に引き抜くパワーが
メリットなのだろう。
もう、20年程ブラックバス釣りから離れているので
どれ程当てはまっているか分からないが。 (^_^;)
そんな釣り方が出て来たのなら、海のベイトフィネス
ってアリだろうと思っていたら、アブガルシアと言う
メーカーからソルトベイトフィネスとして、展開して
きたのだ。
しかし、ロッドとリールを買うとなると、
それなりの値段だし、厳しいなと悶々としていたら、
グローブライド(旧Daiwa)さんから、最新の機構を搭載し
価格も抑えて発売された、"タトゥーラ"と言う名の
ベイトリール。
ブログ等を読んでいるとコストパフォーマンスが
かなり良い様だ。
格好もネーミングも良いし、Daiwa派の私は昨年の
暮れに購入に踏み切った。 (≧∇≦)
"とりあえずリールだけ使って、ロッドの資金を
貯めるか。"なんて思ってはいたものの、
"やっぱり、ロッドとセットで使いたいよなぁ。"
となるのは心情ってもので、
長年親しくさせてもらっている店員さんに
「初売りに来るから取っといて。」と悪魔に
言わされてしまった。 (≧∇≦)
そんなこんなで手に入れたタックル。


ロッド:アブガルシア・ソルティーステージKRーX
SBFCー772MLTーPFーKR
リール:グローブライド(旧Daiwa)・タトゥーラTW
左ハンドル
である。
一投して直ぐに思ったのが、"今のベイトリールは
飛ぶんだ!"と。(;゜0゜)
2時間程、いろいろなルアーを投げて帰った。
そう、魚は釣れずである。(-.-;)y-~~~
が、ただ帰ったんでは面白くないので、
今まで行ったことのなかった、雑木林を通った。
写真は撮らなかったが、面白い場所を見つけた。
クワガタが居るかどうか分からないが、夏が来る
のが楽しみである。 (^_^)v
釣果無しの釣りネタで始まった2015年。
今年もよろしくお願いします。 m(_ _)m
本年もよろしくお願いします。m(_ _)m
今年最初のネタは、釣りです。
私の釣りネタは、毎度釣果の無い釣りネタだ。(;^_^A
今回も、例に洩れず釣果無し‼︎ (^_^)v
ただ、言い訳をするならば、釣果は二の次なのだ。
その訳は、数年ぶりに購入したタックル(竿とリール)
の性能を確認したいのが1番の目的で、魚は釣れたら
いいなぁ的なのだ。
実の所、ルアーでチヌを狙いだして5年程になるが、
トップウォーター(水面でやるルアー)でやりだして、
2年目くらいにベイトタックル(両軸受けのリールと
竿)でやりたいと思っていた。
イカ(エギング)やスズキ狙いはずっと前からベイトタックルで
やっているが、チヌはやっていない。
何故ベイトタックルでやっていなかったかと言うと、
チヌに使うルアーはスズキで使うルアーより
ウェイトが軽い物が多い。
ウェイトが軽いのは、ベイトタックルでは、
ルアーを投げにくいのだ。
が・しかし、ここ数年ブラックバス釣りで
ベイトフィネスと言うジャンルが出てきた。
ベイトタックルでは、飛距離は出ないがルアー
コントロール(投げる時とルアーを動かす時)と
ブッシュやカバーから魚を一気に引き抜くパワーが
メリットなのだろう。
もう、20年程ブラックバス釣りから離れているので
どれ程当てはまっているか分からないが。 (^_^;)
そんな釣り方が出て来たのなら、海のベイトフィネス
ってアリだろうと思っていたら、アブガルシアと言う
メーカーからソルトベイトフィネスとして、展開して
きたのだ。
しかし、ロッドとリールを買うとなると、
それなりの値段だし、厳しいなと悶々としていたら、
グローブライド(旧Daiwa)さんから、最新の機構を搭載し
価格も抑えて発売された、"タトゥーラ"と言う名の
ベイトリール。
ブログ等を読んでいるとコストパフォーマンスが
かなり良い様だ。
格好もネーミングも良いし、Daiwa派の私は昨年の
暮れに購入に踏み切った。 (≧∇≦)
"とりあえずリールだけ使って、ロッドの資金を
貯めるか。"なんて思ってはいたものの、
"やっぱり、ロッドとセットで使いたいよなぁ。"
となるのは心情ってもので、
長年親しくさせてもらっている店員さんに
「初売りに来るから取っといて。」と悪魔に
言わされてしまった。 (≧∇≦)
そんなこんなで手に入れたタックル。



ロッド:アブガルシア・ソルティーステージKRーX
SBFCー772MLTーPFーKR
リール:グローブライド(旧Daiwa)・タトゥーラTW
左ハンドル
である。
一投して直ぐに思ったのが、"今のベイトリールは
飛ぶんだ!"と。(;゜0゜)
2時間程、いろいろなルアーを投げて帰った。
そう、魚は釣れずである。(-.-;)y-~~~
が、ただ帰ったんでは面白くないので、
今まで行ったことのなかった、雑木林を通った。
写真は撮らなかったが、面白い場所を見つけた。
クワガタが居るかどうか分からないが、夏が来る
のが楽しみである。 (^_^)v
釣果無しの釣りネタで始まった2015年。
今年もよろしくお願いします。 m(_ _)m
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
明けましておめでとうございます^^
釣りには寒い季節ですね(汗)
私は寒がりなのでこの時期の海は近寄れないです(;^_^A
今年も宜しくお願い致します(^^)
私は寒がりなのでこの時期の海は近寄れないです(;^_^A
今年も宜しくお願い致します(^^)
mustarさん
おめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。m(_ _)m
私も冬はめっきり行かなくなりました。
前は、メバル狙いで夜釣りしてたんですが、
今は、夜は家で焼酎飲んでます。(;^_^A
本年もよろしくお願いします。m(_ _)m
私も冬はめっきり行かなくなりました。
前は、メバル狙いで夜釣りしてたんですが、
今は、夜は家で焼酎飲んでます。(;^_^A
こんばんは
今年も宜しくお願いします~。
ベイトフィネスという言葉があるんですね。ちょっと調べてみたら軽いルアーが飛ぶ、太いラインが使えると・・・進化してるんですね。
アブガルシア、高いんでしょう?でもその分気持ちよくキャストできるんでしょうね。
ベイトフィネスという言葉があるんですね。ちょっと調べてみたら軽いルアーが飛ぶ、太いラインが使えると・・・進化してるんですね。
アブガルシア、高いんでしょう?でもその分気持ちよくキャストできるんでしょうね。
こんばんは
明けましておめでとうございます^^
今年もよろしくお願いします♪
釣りができる環境なのはいいですね。
こっちは寒くて本気モードの釣り人以外は出れません^^;
今年もよろしくお願いします♪
釣りができる環境なのはいいですね。
こっちは寒くて本気モードの釣り人以外は出れません^^;
ougoさん
おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。m(_ _)m
"ベイトフィネス" 道具の進化で
出て来た様なメソッドですよね。
特に、ベイトリールの進化が
凄いです。 !(◎_◎;)
ここ数年のベイトリールはもう別物ですよ。
剛性とバックラッシュの少なさが凄いです。
ロッドの値段は中堅所といった価格帯
です。
血統無しの80㎜オオクワペア位の
値段ですかね⁈ (笑)
今年もよろしくお願いします。m(_ _)m
"ベイトフィネス" 道具の進化で
出て来た様なメソッドですよね。
特に、ベイトリールの進化が
凄いです。 !(◎_◎;)
ここ数年のベイトリールはもう別物ですよ。
剛性とバックラッシュの少なさが凄いです。
ロッドの値段は中堅所といった価格帯
です。
血統無しの80㎜オオクワペア位の
値段ですかね⁈ (笑)
かっつさん
おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。m(_ _)m
私の住む北部九州は九州といっても
寒いですが、そちらとは寒さと雪が
比べものにならないですね。(;^_^A
2〜3㎝雪が積もると、交通状態がマヒ
しますし・・・(~_~;)
今年もよろしくお願いします。m(_ _)m
私の住む北部九州は九州といっても
寒いですが、そちらとは寒さと雪が
比べものにならないですね。(;^_^A
2〜3㎝雪が積もると、交通状態がマヒ
しますし・・・(~_~;)
こんばんわ
遅くなってしまいましたが、明けまして、おめでとうございます。(礼)
今年もよろしくお願いします。(礼)
いい物を購入されましたね。(^^)
クワ以外にも楽しみがあるのはいい事ですよね。(^^)
今年はいい結果を楽しみにしております。(^^)
今年もよろしくお願いします。(礼)
いい物を購入されましたね。(^^)
クワ以外にも楽しみがあるのはいい事ですよね。(^^)
今年はいい結果を楽しみにしております。(^^)
こんばんは(^O^)v
寒い時期でも釣りに出かけられる人は
本当に好きな証拠ですよね(^O^)
今の時代 殆ど擬餌が多くなりましたね(笑)
私は昔ながらの人間のため
ブラックバス以外は生餌です(^_^;)
今はゴカイもワームの様に売られてるんですね,びっくりしました(笑)
今は釣竿と一緒に擬餌も車に入れておけば
近くに釣具屋が無くても
いつでも釣りが出来る時代ですね(^O^)b
本当に好きな証拠ですよね(^O^)
今の時代 殆ど擬餌が多くなりましたね(笑)
私は昔ながらの人間のため
ブラックバス以外は生餌です(^_^;)
今はゴカイもワームの様に売られてるんですね,びっくりしました(笑)
今は釣竿と一緒に擬餌も車に入れておけば
近くに釣具屋が無くても
いつでも釣りが出来る時代ですね(^O^)b
ひでのぱぱさん
おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。m(_ _)m
クワガタの他にも趣味があるのは、
小遣いが増える訳ではないので、
大変です。 (;^_^A
いろんな事をやるのは楽しいですけどね。(笑)
今年は、釣果の記事を書けるように魚を
釣らないといけませんね。(≧∇≦)
今年もよろしくお願いします。m(_ _)m
クワガタの他にも趣味があるのは、
小遣いが増える訳ではないので、
大変です。 (;^_^A
いろんな事をやるのは楽しいですけどね。(笑)
今年は、釣果の記事を書けるように魚を
釣らないといけませんね。(≧∇≦)
夏"季大将さん
あはは〜寒くても釣りに行くと、
嫁さんに「アホやないん!」と言われますが。(;^_^A
ゴカイの様なワームが出てから、
狙える魚が増えましたね。
ただ、あれはワームではありますが、
携帯出来る餌との解釈出来るので、
ルアーで釣ったかどうかは、微妙です。
(^◇^;)
でも、釣れればいいんです。
楽しいから。(笑)
嫁さんに「アホやないん!」と言われますが。(;^_^A
ゴカイの様なワームが出てから、
狙える魚が増えましたね。
ただ、あれはワームではありますが、
携帯出来る餌との解釈出来るので、
ルアーで釣ったかどうかは、微妙です。
(^◇^;)
でも、釣れればいいんです。
楽しいから。(笑)
Powered by FC2 Blog
Copyright © 釣りと小動物&クワガタ飼育(旧ブログ名:クワガタ飼育と釣り) All Rights Reserved.