fc2ブログ
2015-01-14

またもや自然早期羽化

1月10~12日は3連休だった。(^_^)v

しかし、11日は娘の水泳のレースの為応援に
行くので、休みの様な休みで無い様な感じであった。
何せ、朝早く(5時起き)から夕方までなので、
結構キツイ。

しかし、10日は自分の時間があったので、
菌糸詰めとYGの早期羽化、そしてもう一頭の
ギラファノコが羽化していたので掘り出した。

YG




体長は、まだ測っていない。40~43㎜位?

ギラファノコ

まだ赤みが残っているので、そっとケースに入れた。

この時、以前羽化したギラファノコを測定したら、
88.7㎜であった。

今回羽化したギラファノコは以前のより小さめの様な感じだ。
このギラファノコは、3本目はマットだったが、
1本目2本目は菌糸に入れていたが、合わなかった様で
菌糸の効果は無かったようだ。(^◇^;)

しかし、今季は(ギラファノコは違う)早期羽化が
多いよ。 (;^_^A
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

こんにちは。

まずは完品の羽化おめでとうございます^^

我が家も1ライン丸ごと自然早期羽化してしまったラインもありますので血統的なものと管理温度ですかね。

ギラファもカッコいいですね!(^^)

こんにちは。

本年も宜しくお願い致します^^v
うちは強制も含めてまったく早期羽化の気配が・・・
今年は早期なしで勝負になりそうです♪

こんばんは。

完品での羽化おめでとうございます。
娘さんの応援お疲れ様でした。
うちも今日、何気にボトルを持ったらコロンと音がして中で奄美ヒラタの♀さんが転がってました💧

黄色い鮎が好きさん、こんばんは。
早期とはいえ完品の羽化おめでとうございます。
うちも今季は温度が高かったのか
いろんな種で早期羽化してます。
でもって、チイサイズです…。
ま、早く楽しめるのでいいといえばいいのかも
しれませんが…。

こんばんは。

今年、家もYGの♀の早期羽化が多く♀はサイズ゛出てません。久留米とYGでは同じ温度ではダメなことが2年続きでやっとわかりました。(苦笑)

ギラファはマットでも下手な菌糸より大きくなりますよ!!

こんばんわ

ギラファは♂だったんですね。(^^)
ペアにならなかったので累代は出来ませんね。。。(笑)
早期羽化は我が家にもあれから何頭か出ました。。。(汗)
使うかどうかは分かりませんが。。。(汗)

mustarさん

こんにちは(^ ^)
完品羽化、ありがとうございます。
m(_ _)m

1ライン丸ごとって凄いですね!
Σ(゚д゚lll)
もう、それは血統って疑いますよね。

ギラファかっこいいですが、♂だけでした。
ある意味よかったですが。(;^_^A

田舎っぺさん

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。m(_ _)m

管理状態がピシャリなんでしょうね!
あっ、強制があるんでしたね。(;^_^A
ちょっとしたタイミングのズレなんでしょうね。
早期無しの勝負って、羽化して後食で
直ぐペアリングですか⁈ !(◎_◎;)

麦太のパパさん

こんばんは(^ ^)
完品羽化、ありがとうございます。
m(_ _)m
今年は早期羽化多いです。
特にヒラタが・・・
何かあるんでしょうか? (ー ー;)

麦太のパパさんの所も、ヒラタの
早期羽化ですか⁈ (;^_^A

えたくわさん

こんばんは(^ ^)
完品羽化、ありがとうございます。
m(_ _)m
食べる時間が少ないので、
早期羽化はチイサイズになりますよね。
(;^_^A

早く楽しめるですか!
ポジティブですね〜d(^_^o)
それでいきましょう。
うんうん!(^ ^) (^ ^)

まゆっちさん

こんばんは(^ ^)
早期羽化多いですよね⁈ (;^_^A

2年目で確認ですね!
私は、温度管理ってスキルが全く無いです。
(≧∇≦)
せいぜい、棚の上に置いたり下に置いたりです。

ギラファってそんなクセがあるんですか!
流石まゆっちさんです。m(_ _)m

ひでのぱぱさん

こんばんは(^ ^)
ギラファはペアになりませんでした。
でも、いいんです。
増種なら、ヒラタ系かアンタエウスがいいですので。
(笑)(笑)(笑)

早期羽化多いですよね〜(;^_^A
プロフィール

黄色い鮎が好き

Author:黄色い鮎が好き
オオクワガタの飼育にはまり(2012年から)
ブログを始めたが、今や釣りの記事が逆転し
釣りブログ化してしまった。(笑)

最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新記事
最新記事
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問ありがとうございます。
現在の閲覧者数:
また来て下さいね。
ブロとも申請フォーム(よろしくお願いします。)

この人とブロともになる

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最新トラックバック