fc2ブログ
2015-01-18

お嫁さんが来た

ここ2~3日さらに冷え込みが厳しくなった、北部九州。

そんな土曜日(17日)フクロモモンガが入荷すると、
ショップさんに聞いていたので、♀のフクロモモンガを
見に行った。
と言うか、購入に行ったと言う方が正確だ。(*^^*)

このショップは、オーナーさんが自ら買い付けに
行くので、しっかりした個体を選ぶのと
販売出来る個体を更に選んで置いてある。

♂♀のフクロモモンガは12ペア入荷したが、
個体が小さいので、半分の6ペアだけを販売しているとの事。

販売を控えている個体を見せてもらったが、
確かに小さくて状態が良いのか悪いのか、判断が難しいと思える。

改めて安心出来るショプだと感じた。d(^_^o)

その中でも、1番食いの良い個体を選んだ。
顔も目が大きく1番可愛いと思える個体でもあった。
(*^^*)



最初、先に居た♂に "ジュジュジュ"と鳴いて威嚇
していたので心配したが、♂は興味を持って寄って
行こうとする。
そこで、餌を用意して与えてみたところ
♀も落ち着いた様子。



画像の手前が♀で、♀の方から寄って行った。
(^_^)v

2日後、こうなった。

動き回ってピンボケになってしまう。 (;^_^A
上に乗っているのが♀。

一安心といったところだ。
まだ、2匹共成熟していないので、交尾はまだ先であろう。

無事に成長するのを祈るばかりである。(^人^)


後、クワネタ(クワ用品)。
フクロモモンガの♀を購入した次の日の日曜日(18日)
ミニチュアシュナウザーのブリーダーさんの所に、
餌を取りに行ったので、ひでのぱぱさんの所にも、
寄らせていただいた。
実は、犬のブリーダーさんの所からひでのぱぱさんの
所が近かったりする。
初めて、ひでのぱぱさんの所に行った時に驚いた。

この日は、私の娘も一緒にひでのぱぱさんの所に行き、
ひでのぱぱさんの息子さんと妖怪ウォッチのゲームを
していた。
今や小学生の定番。(^ ^)
その隣の部屋では、おっちゃん2人でクワガタの話。
(ウケる⁈(笑))

この時、以前にひでのぱぱさんにお願いしていた、
マットプレスの組み立てが終わったと受け取った。

私が部品を作り、ひでのぱぱさんに溶接をして
頂いたのだ。

溶接して、溶接部の歪み取りと磨きをして頂いた。
ありがとうございます。m(_ _)m

オールステンレスなので錆びないし、壊れる様な
物でも無いので、一生物であろう。

これで、産卵セットを組むのが楽になる。(^_^)v
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

こんばんわ

フクロモモンガは仲がいい様でよかったですね。(^^)
繁殖が楽しみですね。(^^)
プレス棒はちょっとつめががあまかった様な気もします。。。(汗)
もっときっちり作ればよかったと後悔しています。。。(滝汗)
もう少し綺麗に磨けばよかったとも思っています。。。(汗)
中途半端ですみません。。。(汗)

こんばんは

フクロモモンガめっちゃ可愛いです^^
無事繁殖できるといいですね。
赤ちゃんもきっと可愛いんでしょうね~

ひでのぱぱさん

おはようございます。(^ ^)
フクロモモンガは初め、♀が威嚇
していたので心配だったんですが、
慣れてくれたので、ホッとしています。
d(^_^o)

作りだすと、いくらでも時間をかけれますからね。
何処迄やるかですよ。
磨きもこれまた、キリがないですからね〜
充分ですよ!
ありがとうございます。m(_ _)m

かっつさん

おはようございます。(^ ^)
可愛いいですよ〜(笑)
手触りが凄い気持ち良いですよ。
かなり高級な毛皮とかを触っている
感じですよ。d(^_^o)

ベビーから飼うと、ベタ慣れするそうです。(*^^*)
プロフィール

黄色い鮎が好き

Author:黄色い鮎が好き
オオクワガタの飼育にはまり(2012年から)
ブログを始めたが、今や釣りの記事が逆転し
釣りブログ化してしまった。(笑)

最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新記事
最新記事
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問ありがとうございます。
現在の閲覧者数:
また来て下さいね。
ブロとも申請フォーム(よろしくお願いします。)

この人とブロともになる

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最新トラックバック