2013-06-15
赤目さんガンバってちょ~だい
今日は、先日renさん( ココをクリックしてね)家からやって来た、赤目のお方達を産卵セットに投入しようと思います。
その前に、話しは昨日に戻ります。(戻るんかい
パシッ)
"産卵セットを組む用意をしとこうかな~、その前に割出した卵どうなったかな~"と思い、卵を入れたプリンカップを見ました。
一つ孵化してるじゃないですか
これです。

すぐに菌ビンに投入しました!(^ ^)b
で、話は戻りまして、組んだ産卵セットに赤目の方たちを投入しました。
こちらは、一度renさんが幼虫を確認された方です。

もう一つは、初投入となる方です。

またもや、自家製培養産卵木を使用しました。(^ ^;)
無事にニョロ君たちが取れるといいんですが...
その前に、話しは昨日に戻ります。(戻るんかい

"産卵セットを組む用意をしとこうかな~、その前に割出した卵どうなったかな~"と思い、卵を入れたプリンカップを見ました。
一つ孵化してるじゃないですか

これです。


すぐに菌ビンに投入しました!(^ ^)b
で、話は戻りまして、組んだ産卵セットに赤目の方たちを投入しました。




またもや、自家製培養産卵木を使用しました。(^ ^;)
無事にニョロ君たちが取れるといいんですが...
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
こんにちは~
豪華な産卵セットで赤眼達はビックリですよ^^前の家では細材(ナフコ)1本だったのに~!!って^^
羽化したては ピンクでじょじょに色が変わっていくんですよ^^濃くなったり 赤茶になったり みんな微妙に違うんです。
赤眼の楽しみなので 是非味わって下さい
羽化したては ピンクでじょじょに色が変わっていくんですよ^^濃くなったり 赤茶になったり みんな微妙に違うんです。
赤眼の楽しみなので 是非味わって下さい
renさんこんばんわ^_^
"ナフコのかよ"とか、赤目達が認識してたら、怖いですよね。(^^;;
やっぱり黒いオオクワと違うんですね。
産卵セットに投入する時、昼間の明かりで見ると、体全体が少し赤いですもんね!"赤いんだ〜"とマジマジ見てました。
やっぱり、魅惑の赤目ですね!p(^_^)q
やっぱり黒いオオクワと違うんですね。
産卵セットに投入する時、昼間の明かりで見ると、体全体が少し赤いですもんね!"赤いんだ〜"とマジマジ見てました。
やっぱり、魅惑の赤目ですね!p(^_^)q
こんばんわ
赤眼の♀は沢山産んでくれるといいですね。(^^)
1♀は産卵済みの♀の様ですので、安心できますが、あと1♀はがんばって欲しいですね。(^^)
爆産祈願!!(祈り)
1♀は産卵済みの♀の様ですので、安心できますが、あと1♀はがんばって欲しいですね。(^^)
爆産祈願!!(祈り)
ひでのパパさんこんばんわ ^_^
瀑産祈願ありがとうございます。m(_ _)m
たくさん産んでくれるとうれしいんですが、ガンバってもらいましょう!!!
初産卵の♀は、少しドキドキしますね!
(≧∇≦)
たくさん産んでくれるとうれしいんですが、ガンバってもらいましょう!!!
初産卵の♀は、少しドキドキしますね!
(≧∇≦)
Powered by FC2 Blog
Copyright © 釣りと小動物&クワガタ飼育(旧ブログ名:クワガタ飼育と釣り) All Rights Reserved.