fc2ブログ
2015-02-21

増種です。(;^_^A

私の生息地の北部九州は、週末は天気いまいち。
3月1日は天気になればいいですが。 (*^^*)

3月1日はヤマメの解禁なので、晴れを望みます。
m(_ _)m (予報は雨っぽい。(ー ー;) )

この冬、購入したベイトリールはフィネス用に
ベアリングを追加、交換した。

チューンしたリールなら、ヤマメでも使えるんじゃね⁈
って思いロッドを探してみた。

どうせなら、安いロッドの方が魚が掛かった時、
腰が無く面白いかもしれない。
バリバリのお高いロッドが買えないからと、
負け惜しみを言っている訳ではない。(半分は負け惜しみ。 (≧∇≦))

そんな事を踏まえて、ネットでさがすと
"鱒レンジャー"と言う名のロッドを見つけた。
レンジャーの名は戦隊物の特撮物からのシャレで、
スピニングロッドは、アカ、アオ、キ、ミドリ、オレンジと
5色ある様だ。 (笑)
コアなファンもいるらしく、管理釣り場では本当の
初心者か "結構やるな!"的なアングラーが、この竿を
振っているそうだ。
私の場合、鱒に関しては前者である。 (*^^*)

しかし、ベイトロッドでは無い。
さらに探すと、鱒レンジャーシリーズで
見つけたベイトロッドはこれ。



でもベイトロッドは、レッド、オリーブ、ブラウンと落ち着いたカラーである。

ここはやはり、レッドをチョイス。
でも、レッドもかなり落ち着いたレッドである。

ちなみに、行きつけの釣り具屋さんで購入した。
送料を考えると、ネットでもお店でもさほど変わりはない。

ちなみに、リールを取り付けた様子。


このロッド、価格の割にグリップが凝っていたり
思っていたよりも、結構な造りであると思う。
振った感じも、以外と良さそうなのだ。

もっと、ベランベランで腰の無い感じと思っていたが、
ある意味期待外れであった。(≧∇≦)

早くフィールドで振ってみたいと、余計にモヤモヤ
してきた。(笑)


さて、もうひとつの増種だがかっつさん
ブログを見ていて、欲しくなったクワガタ。


スジブトヒラタです。 ( ^ω^ )
♂60㎜ ♀38㎜のペア。

ロッドも増種(笑)しているので、大きな個体は
控えて、♀の大きさで選んだ。

初めてスジブトヒラタをみたが、スジがはっきりしているし
顎も少し湾曲していて、迫力もある。

このヒラタもカッコいい!d(^_^o)

しかし、タックルといいクワガタといい、後先を
深く考えずに購入してしまった・・・

と、一瞬思ったが後悔は無い。

だって、楽しいから‼︎ (^_^)v

アホですね。(笑)(笑)(笑)

スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

こんばんは。

もうすぐヤマメ解禁ですね。ウズウズしていることだと思います。3/1は予報雨ですよ~ん。!^^

しかし釣りもクワも増種で大変ですネ。!^^


こんばんわ

いい竿を購入されましたね。(^^)
3月1日は雨予報。。。どうでしょうか???
晴れるといいですね。。。(祈り)
そして、増種とは驚きですね。(^^)
ですが、やはりヒラタ系ですね。(^^)
でかいの出してくださいね。(^^)

おはようございます(^^)

新ロッド良いですね(^^)
私も3月中には安いのを見つけて海釣りに今のうち行っておきたいです(=゚ω゚)ノ

増種おめでとうございます(`_´)ゞ
次世代では70ミリUPですか!?
あ、スジブトヒラタは日本固有種の実はすんごいやつなんですよ(*^^*)

まゆっちさん

こんにちは。(^ ^)
解禁に向けてウズウズしていますが、
3月1日は雨の予報ですね⤵︎ (-。-;

増種してしまったので、焼酎を控え
ないといけないです。(←でも、飲むでしょう(笑))

ひでのぱぱさん

こんにちは(^ ^)
良い意味で期待外れな竿でした。(笑)

やっぱりヒラタ系です。(笑)(笑)
幼虫が取れたら持って行きますね。(≧∇≦)

あきさん

こんにちは(^ ^)
今が、一番遊べる時ですよ!

あきさんの住んでいる所だと、ヤマメが
いいんじゃないですか⁉︎d(^_^o)

海はもう少し暖かくなると、いろいろと
釣れる様になりますね。(^_^)v

スジブトってそう言う種なんですってね。
購入する前に、いろいろ見てて知りました。(;^_^A

こんばんは。

いい釣竿ゲットおめでとうございます❗
スジブトヒラタもかっくいいですね!
うちは、奄美ヒラタを2ラインブリ予定です(^-^)

麦太のパパさん

おはようございます。(^ ^)
ロッドもクワガタも良いのが
手に入りました。(^_^)v

奄美ヒラタですか。d(^_^o)
お互いブリードが上手くいく様に
祈りましょう!( ̄人 ̄)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
プロフィール

黄色い鮎が好き

Author:黄色い鮎が好き
オオクワガタの飼育にはまり(2012年から)
ブログを始めたが、今や釣りの記事が逆転し
釣りブログ化してしまった。(笑)

最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新記事
最新記事
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問ありがとうございます。
現在の閲覧者数:
また来て下さいね。
ブロとも申請フォーム(よろしくお願いします。)

この人とブロともになる

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最新トラックバック