2015-03-11
柳の下にドジョウは居ない。
暑くなったり寒くなったりと、三寒四温をもろに
感じますね。
3月14日間違い7日(土曜日)に日田の高瀬川へ2匹目のドジョウ、
いや違った、ヤマメを釣りにいった。
如何にもってポイント



前の週は画像の様な場所から、何かしらの反応はあった。
今回は、何の反応も無いのだ。
魚も見えない。 (; ̄O ̄)
言い訳としては、あれですよ。( ´Д`)
水温が低い‼︎
前回、雨が降っていたのに、その時よりも低い‼︎
ポイントに向かっている時に、道路が濡れているから
嫌な感じはしていた。
上の方では多分、みぞれの様な感じで降っていたん
ではないだろうか。 (ー ー;)
夕方に、足首より少し深い、開けた場所で足元の石から
スプーンに飛び出したヤマメがいたが、
一瞬乗ってばれた。_| ̄|○
釣り仲間も同じ川にエサ釣りメイン(たまにルアー)で
入っていたが、全くダメだったそうだ。
私らしい釣果と言えば、私らしい。 (≧∇≦)
私にとってはいつもの事だが、柳の下にドジョウは
2匹居ないのだ‼︎ (-.-;)y-~~~
ちょっとクワネタを。


ミンダナオヒラタ(♀)羽化1号です。
3月6日頃に羽化した様子です。
早く掘り出して見たいので、固まるのが
待ちどうしい。(^_^)v
ミンダナオヒラタの♀は全て、蛹になっているので
次々と羽化してくるだろう。
クワガタは楽しみが待っている。 (≧∇≦)
感じますね。
3月
いや違った、ヤマメを釣りにいった。
如何にもってポイント




前の週は画像の様な場所から、何かしらの反応はあった。
今回は、何の反応も無いのだ。
魚も見えない。 (; ̄O ̄)
言い訳としては、あれですよ。( ´Д`)
水温が低い‼︎
前回、雨が降っていたのに、その時よりも低い‼︎
ポイントに向かっている時に、道路が濡れているから
嫌な感じはしていた。
上の方では多分、みぞれの様な感じで降っていたん
ではないだろうか。 (ー ー;)
夕方に、足首より少し深い、開けた場所で足元の石から
スプーンに飛び出したヤマメがいたが、
一瞬乗ってばれた。_| ̄|○
釣り仲間も同じ川にエサ釣りメイン(たまにルアー)で
入っていたが、全くダメだったそうだ。
私らしい釣果と言えば、私らしい。 (≧∇≦)
私にとってはいつもの事だが、柳の下にドジョウは
2匹居ないのだ‼︎ (-.-;)y-~~~
ちょっとクワネタを。



ミンダナオヒラタ(♀)羽化1号です。
3月6日頃に羽化した様子です。
早く掘り出して見たいので、固まるのが
待ちどうしい。(^_^)v
ミンダナオヒラタの♀は全て、蛹になっているので
次々と羽化してくるだろう。
クワガタは楽しみが待っている。 (≧∇≦)
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
こんばんわ
先週も。。。って14日って明々後日ですよ。。。(笑)
7日ですよね?(爆)
行かれていたんですね。(^^)
今回は釣果なしとは残念でしたね。。。(涙)
次は爆釣して下さい。(祈り)
ミンダナオもいい感じですね。(^^)
どの位のサイズか楽しみですね。(^^)
7日ですよね?(爆)
行かれていたんですね。(^^)
今回は釣果なしとは残念でしたね。。。(涙)
次は爆釣して下さい。(祈り)
ミンダナオもいい感じですね。(^^)
どの位のサイズか楽しみですね。(^^)
ひでのぱぱさん
こんばんは(^ ^)
あっ、私は2週間後の私で、過去に戻って
ブログをUPしているのです。(;^_^A
・・・すいません、間違いです。(汗・汗)
m(_ _)m
ドジョウは2匹居ないと、今一度思い
知らされました。(*_*)
ミンダナオヒラタはF1ですが、
どの位か楽しみです。(*^^*)
あっ、私は2週間後の私で、過去に戻って
ブログをUPしているのです。(;^_^A
・・・すいません、間違いです。(汗・汗)
m(_ _)m
ドジョウは2匹居ないと、今一度思い
知らされました。(*_*)
ミンダナオヒラタはF1ですが、
どの位か楽しみです。(*^^*)
黄色い鮎が好きさん、こんにちは。
ミンダナオ♀羽化おめでとうございます。
この掘り出したいけど待たなきゃいけないのが
なんともいえず…。
1ヶ月くらい置いたほうがいいのかもしれませんが
私は我慢できず2週間でホリホリです。
ミンダナオ♀羽化おめでとうございます。
この掘り出したいけど待たなきゃいけないのが
なんともいえず…。
1ヶ月くらい置いたほうがいいのかもしれませんが
私は我慢できず2週間でホリホリです。
えたくさん
こんにちは(^ ^)
ありがとうございます。m(_ _)m
そうなんですよね〜
掘り出したい衝動に駆られますよね。(*^_^*)
私も1ヶ月は待てません。(笑)
ありがとうございます。m(_ _)m
そうなんですよね〜
掘り出したい衝動に駆られますよね。(*^_^*)
私も1ヶ月は待てません。(笑)
こんぱんは
ここのところ天気が落ち着きませんね
関東は数日続いて強風が吹き荒れていますが、昼間の車のなかは相当暑いくらい
もう少しでそこかしこからヤマメが飛び出してくるでしょう、楽しみです
関東は数日続いて強風が吹き荒れていますが、昼間の車のなかは相当暑いくらい
もう少しでそこかしこからヤマメが飛び出してくるでしょう、楽しみです
こんばんは。
この時期は皆さん釣りを楽しまれてますね♪
私はド素人なんで 魚の名前すら分かりません(笑)
メスは完品のようですね^^
私はド素人なんで 魚の名前すら分かりません(笑)
メスは完品のようですね^^
おはようございます!
ミンダナオ♀はウチも羽化してます。♂も蛹室?作ってるかも?やばいかも?
そんな感じですよ。
そんな感じですよ。
おはようございます\(^^)/
ハイキングも趣味とする私にとってこの画像はとても癒されます(笑)(笑)(笑)
志摩半島も滅多に雪が降らないのに積雪になりました(>_<)v
志摩半島も滅多に雪が降らないのに積雪になりました(>_<)v
ozechiさん
こんにちは(^ ^)
ニュースを見てると関東の方は春の嵐
が凄い様ですね。 (°_°)
北部九州も天気は落ち着かないです。
春らしい天気といったところです。(;^_^A
そうですね、もう少し気温(水温)が
上がれば、いっぱいチェイスが観れる
様になるでしょうね。(だといいなぁ(笑))
ニュースを見てると関東の方は春の嵐
が凄い様ですね。 (°_°)
北部九州も天気は落ち着かないです。
春らしい天気といったところです。(;^_^A
そうですね、もう少し気温(水温)が
上がれば、いっぱいチェイスが観れる
様になるでしょうね。(だといいなぁ(笑))
田舎っぺさん
こんにちは(^ ^)
半年オアズケ状態での解禁なんで、
ヤマメ釣りをされる方は
水を得た魚のよう(笑)に川に行って
いるんです。(*^^*)
羽パカは無い様ですので、お尻が収まれば
完品です。(^_^)v
半年オアズケ状態での解禁なんで、
ヤマメ釣りをされる方は
水を得た魚のよう(笑)に川に行って
いるんです。(*^^*)
羽パカは無い様ですので、お尻が収まれば
完品です。(^_^)v
ougoさん
こんばんは(^ ^)
家も、♂(と思う。)1頭が蛹室を
作っていますよ。
時期的にこんな感じなのかもしれないですね。
何せ初めての飼育ですもんね。
お互いに。 (≧∇≦)
どんな違いが出るか、楽しみですね。(^_^)v
家も、♂(と思う。)1頭が蛹室を
作っていますよ。
時期的にこんな感じなのかもしれないですね。
何せ初めての飼育ですもんね。
お互いに。 (≧∇≦)
どんな違いが出るか、楽しみですね。(^_^)v
夏"季大将さん
こんばんは(^ ^)
癒されて頂けますか。
良かったです。(^_^)v
渓流は気持ち良いですからね。
この日は、魚が釣れなくて段々と
渓流を楽しむ余裕が無くなってきました。
釣れたら釣れたで、"良い渓相で釣りたいな"
とか、勝手な思いになってくるんですよね。
(笑)(笑)(笑)
そちらで、雪が積もるのは山の上の方だけの
イメージでしたが。
かなり、荒れた天気だったんですね。(゚o゚;;
癒されて頂けますか。
良かったです。(^_^)v
渓流は気持ち良いですからね。
この日は、魚が釣れなくて段々と
渓流を楽しむ余裕が無くなってきました。
釣れたら釣れたで、"良い渓相で釣りたいな"
とか、勝手な思いになってくるんですよね。
(笑)(笑)(笑)
そちらで、雪が積もるのは山の上の方だけの
イメージでしたが。
かなり、荒れた天気だったんですね。(゚o゚;;
こんにちは
解禁になるとわくわくして出かけちゃいますね^^
こっちはまだ冷たいので来月辺りから行こうかと思ってます♪
魚影がないと寂しいですが風景を見るだけでも
私は癒されますね~^^
次回はぜひゲットして下さい!
こっちはまだ冷たいので来月辺りから行こうかと思ってます♪
魚影がないと寂しいですが風景を見るだけでも
私は癒されますね~^^
次回はぜひゲットして下さい!
こんばんは~☺
鮎さん、こんばんは。 大分気温が上がってきたので気持ちよく釣りができそうですね。 羽化ラッシュ楽しみですね。
かっつさん
こんばんは(^ ^)
解禁はワクワクしますよね〜(*^^*)
そちらは、暖かくなると雪代が出たり
するので、川の状況を読む事が難しいでしょうね。
それと、クマが出たりするんですか?
こちらは、イノシシやタヌキくらいですが。
あっ、アライグマが居たりするらしいですが、
私は見た事は無いです。(≧∇≦)
解禁はワクワクしますよね〜(*^^*)
そちらは、暖かくなると雪代が出たり
するので、川の状況を読む事が難しいでしょうね。
それと、クマが出たりするんですか?
こちらは、イノシシやタヌキくらいですが。
あっ、アライグマが居たりするらしいですが、
私は見た事は無いです。(≧∇≦)
麦太のパパさん
こんばんは(^ ^)
もう少しすると、天気も安定してくるので、
暖かく気持ち良い釣りが出来ます。
釣れるともっと気持ち良いですが。
(笑)(笑)(笑)
クワガタの羽化ラッシュも
楽しみな時期ですね!d(^_^o)
もう少しすると、天気も安定してくるので、
暖かく気持ち良い釣りが出来ます。
釣れるともっと気持ち良いですが。
(笑)(笑)(笑)
クワガタの羽化ラッシュも
楽しみな時期ですね!d(^_^o)
Powered by FC2 Blog
Copyright © 釣りと小動物&クワガタ飼育(旧ブログ名:クワガタ飼育と釣り) All Rights Reserved.