fc2ブログ
2015-04-28

アチェ(♂)が羽化

まゆっちさん印のスマトラアチェ(♂)が
羽化してきた。




お尻側しか見えないので、良く分からない画像だ。
(;^_^A

もう1頭いるが、便の端に蛹室が無いため見えない。

3日~4日前に羽化した様子なので、まだまだ掘り
出せないのが、モヤモヤするところである。(≧∇≦)

スマトラアチェ(♀)は昨年の10月に皆(3匹)羽化して
いるので、早く♂の成熟が進んでほしい。

また、ペアリングでやきもきするのも避けたい。

マット組のミンダナオヒラタの♀達が、そろそろ
掘り出せる頃であろう。

連休に掘り出そうと思っているので、楽しみである。(^_^)v
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

おはようございます

ウチ、ミンダナオオオオオヒラタ♂、羽化した様子。もう一頭の♂も前蛹でございます。

こんばんは

鮎さんから貰ったミンダナオは、我が家は全て幼虫してますよ~。
何が気に入らないのやら・・・。

アチェの勇姿をみるのが楽しみですね♪

こんばんは。

御無沙汰してます。

スマトラアチェ羽化始まりましたか。
掘り出し楽しみですね。

私もGW休みに入りました。連休中、日田に来ることがあれば帰りにでもお立ち寄り下さいね。

ougoさん

おはようございます。(^ ^)
かなり大きそうな♂ですね〜(*^^*)

私の所では、♂は1頭だけ蛹で(ちっさい
様子(;^_^A ) まだ前蛹の様子では無いです。

ougoさんの所との違いが出て来ているのが
面白いですね。(*^^*)

カールトンさん

こんにちは(^ ^)
ミンダナオヒラタはどの位の期間で
成虫になるのかって事もありますが、
蛹になるのは、後1ヶ月後位が丁度いい
様な気がします。
(個人的に思っているだけですが。(;^_^A )

アチェも楽しみですよ。d(^_^o)

まゆっちさん

こんにちは(^ ^)
まゆっちさん印のスマトラアチェが
羽化です。
これからの掘り出しが楽しみです。
(≧∇≦)

GWの間、1回は行くと思いますので
寄らせて頂きたいと思っています。
m(_ _)m

こんにちは

ホリホリしたくなりますよね~
でも羽化後数日は危険な気もしますね^^
ここは少し我慢してから掘り出しましょう♪
サイズも楽しみにしてますよ~

かっつさん

こんにちは(^ ^)
以前、オオクワを落として、お腹が破れた
経緯があったりします。(~_~;)
結構黒かったんですが・・・
ホリホリはもう少し我慢です。(;^_^A

サイズは任せて言わないで
下さい。(≧∇≦)
あっ、違った。"次世代で"でしたね。d(^_^o)
プロフィール

黄色い鮎が好き

Author:黄色い鮎が好き
オオクワガタの飼育にはまり(2012年から)
ブログを始めたが、今や釣りの記事が逆転し
釣りブログ化してしまった。(笑)

最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新記事
最新記事
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問ありがとうございます。
現在の閲覧者数:
また来て下さいね。
ブロとも申請フォーム(よろしくお願いします。)

この人とブロともになる

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最新トラックバック