fc2ブログ
2015-06-15

スマトラアチェ掘り出し。(^_^)v

今時期、羽化してくる個体が続々と出てます。
ほって置くと、自力で出てきて菌瓶の蓋を"カリカリ"
サボるとイカンですね。(;^_^A

今週末も時間が取れず、鮎掛けに行けなかった。
(ーー;)
クワガタの作業をする時間は、少し取れたので
固まっているヤツを掘り出した。



まゆっちさんの所から、幼虫で来たスマトラアチェ
です。

♂の蛹が3頭居たのですが、1頭は蛹のまま★に・・・
_| ̄|○

申し訳ないです、まゆっちさん。m(_ _)m

♀は3頭居て、昨年の9月に成虫になっているので、
♂の様子を見て直ぐペアリングですね。

♀ちゃん、それまで頑張ってね!(>人<;)

ミンダナオヒラタも少しづつ掘り出しているが、
♀ばかりで、♂の羽化が待ちどうしい。

でも今の所、蛹になっていない個体も居る。(;^_^A

早く♂が出て来ないと、ペアリングが心配である。


釣りの方はと言うと、
前の週末も行けていないので、お茶濁しで近くの海に
夕方干潮(15時頃)から行って来た。

今の所、自分で掴んでるパターンでは、
潮が干潮だとチニングにはイマイチ。

日が傾くとトップに出なくなるので、
取り敢えず行く。

最近、アンバサダーをイジっているので、
20数年ぶりかの出番の5500C。




アブのロッドにアンバサダーのリールでマッチング⁈(笑)

このリール、高校生(16~17歳)の時に買ったやつ。(*^^*)

ベアリング交換とコグホイールのベアリング追加(自前)と、
マグネットブレーキ化はしている。


本日の釣果は、日が落ちかけて潮が上がって来た時、
セイゴらしき魚が、バイトしてきただけで、
何もキャッチ出来なかった。(~_~;)

まぁ、こんなもんであろう。

子供も連れて行って、コントロールは別として
キャスト出来る様になったので、良しとする。(^_^)v

あっ、ベイトじゃなくてもちろん、スピニングでキャストです。

次に一緒に行ったら、釣れると良い経験になるんだけど。 (*^^*)
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

こんばんは

ミンダナオのオスは大丈夫ですよ。ウチから送りますから(笑)

結局ウチ♂2頭でしたが、もう1頭の期待してた♂は羽パカ★になってしまいました。

こんばんわ

ホリホリ開始ですね。(^^)
ヒラタが多いようですね。(^^)
オオも早くみたいですね。(^^)

ougoさん

おはようございます(^ ^)
実のところ、♂が間に合いそうに無かったら、
ougoさんに貸して頂こうかと思っていたりします。(*^^*)

★は残念でしたね。(・_・;

また、幼虫送りますので、大きくして下さい。(笑)

ひでのぱぱさん

おはようございます。(^ ^)
羽化して時間が経っているので、出して
直ぐにゼリーを食べています。(;^_^A

この頃、オオクワも羽化が始まったので、
来週末辺りから、掘り出せるんじゃないかと
楽しみにしてます。d(^_^o)

おはようございます。

ホリホリお疲れ様です。

我が家も羽化するのはメスばかりですよ。
でも、ヒラタの成熟期間はそこまで長くありませんし、寿命も長いのでブリード自体は大丈夫じゃないですかね。
今年という点では間に合わないかもしれませんが(笑)

カールトンさん

おはようございます。(^ ^)
カールトンさんのところも♀ばかりですか・・・

こうも♀ばかりが羽化するのか⁈って
位、♀が先に羽化してますね。(;^_^A

外産なので、夏で終わるんじゃないかと
ヒヤヒヤしてましたが、
それを聞いて安心しました。(*^^*)
が、今年中は怪しいですか⁈Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
プロフィール

黄色い鮎が好き

Author:黄色い鮎が好き
オオクワガタの飼育にはまり(2012年から)
ブログを始めたが、今や釣りの記事が逆転し
釣りブログ化してしまった。(笑)

最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新記事
最新記事
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問ありがとうございます。
現在の閲覧者数:
また来て下さいね。
ブロとも申請フォーム(よろしくお願いします。)

この人とブロともになる

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最新トラックバック