fc2ブログ
2015-07-07

オフ会前の鯰~その後

7月5日にクワガタのオフ会(共同個体割り出し大会)を
やったが、ひでのぱぱさん
所に行く途中で、ナマズ釣りをやった。

いつも、オフ会の時はしょーりんさんとひでのぱぱさんの所に行くのだが、しょーりんさんも釣りはすると
前からは聞いていたので、時間等の連絡をする時に
早めに出て、釣りをして行こうと誘ったのだ。(≧∇≦)

釣り物は、チヌか鯰をルアーでと聞いたところ、
チヌがいいかなと返事が来たが、朝が干潮で潮的に
あまり良くない。 (~_~;)

バスロッドは持っているとの事でなので、半ば強制的に
ナマズ釣りに決定。 (;^_^A

ルアーを持っていなかったが、私のを使ってもらった。

しょーりんさんはこの日が鯰デビューとなった。

しかし、自分自身も先週末に鯰デビューしたばかり。

鯰のナの字も見てないのに、誘ったのは良いが不安である為、
前日の金曜日(7月3日)仕事帰りに用水路を見に行った。

浅い場所なら、"鯰がいれば見えるだろう"と思い、
ライトを持って水面を照らす。

10m程見ながら歩いていると、40㎝は超えていそうな
魚体が見えた。

「なんだ!いるじゃないか‼︎」と心で叫びながら
(本当に叫ぶと夜なので迷惑になりますからね。(笑))

急いで、車にタックルを取りに戻る。

慌ててセットすると、ガイドにラインがなかなか通らないので焦る。(笑)

しかし、この日は1時間半程(20:30~23:00)やって
4回のバイトがあったが1回も乗らず。 _| ̄|○

とにかく居る場所は見つけたので、しょーりんさん
とはこの場所に来れば良いと思える。

しかし・・・

なんと、当日来てみると水を抜かれている!
Σ(゚д゚lll)

水草が生えているので、出ない事もないだろうが・・・

やはり、水が少な過ぎて部が悪いと判断。

ひでのぱぱさん家の方向へ走りながら、ポイントを探す。

そうして、如何にも鯰ポイントの様な用水路を見つけた。




良さげです。 (^_^)v

これに平行して、もう1本水路があるので、
しょーりんさんと別れてチェックする。

予想は当たり、ルアーにバイトしてきた!

乗るには乗ったが、ドラグが緩すぎて巻けない。
((((;゚Д゚)))))))
(この時点で、ミスっている。(笑))

ドラグを締めている最中にテンションが抜ける。

なんと、ダブルフックの1番の弱点、ルアーから
フックが外れるという事が起きてしまった。
_| ̄|○

今まで、ダブルフックも使ってきたが、初めての経験であった。

知識的には知っていたが、経験した事が無かったので
対策はしていなかった。

今後の釣りに性根が入った出来事であった。 (ー ー;)

しょーりんさんも、3回出て1回は乗ったがバラした
そうだ。 (~_~;)

この日は、オフ会の帰りもポイントを探しながら
撃って帰ったが、鯰が出る事は無かった。

ちなみに、しょーりんさんは鯰ルアーを持っていなかったが、
帰る途中でルアーを購入した。 (≧∇≦)
(フフフ・・・これで、鯰会に引き込めたな⁉︎ (笑))

この日の事はこれで終わりだが、鯰の画像が載せれない
のは悔しい。

そこで、"鯰キャッチまで仕事帰り釣行"を結構。

ほぼ、20時半~21時まで仕事をしているので、
1時間半程の釣りが体力的に限界だが、なんとかなるだろう。 (次の日はやはり眠かった。(笑) )

6日(月曜日)

3日の金曜日に鯰を確認したポイントへ
行くも、まだ水は少ない。

それでも1ヶ所、周りより少し水深のある場所が
あるのでそこを撃つ。

3~4回転リールのハンドルを回した時、"ジュポッ"
と鯰の捕食音。

それと同時に、ロッドに重みが伝わる。

"よしっ、乗った!"

ところが、護岸から生えている雑草にラインが触れている。

やばいなぁと思っていると、テンションが抜けた。

雑草のせいで、きちんとテンションがかからず、
バレたのだ。 _| ̄|○

この日は、これで終る。


7日(火曜日)

しょーりんさんと共にバラしたポイントへ。

水が増えているが、やってみる。
しかし、ノーバイト。 (-_-)


8日(水曜日)

もう一度しょーりんさんと共にバラしたポイントへ。

タックルをセットして、いざ1投目。

"チャポン"・・・"ジュポッ‼︎"

ロッドに重みが伝わる‼︎ !(◎_◎;)

完全に乗った手応え。

いわゆる、落ちパクってやつだ。

藻に巻かれない様、少々強引に引き寄せる。

そして抜き上げた鯰。

(動き回るのでピンボケしてるのですいません。(;^_^A)

やっと取れたので、嬉しくもありそしてホッとした。(*^^*)

この後、もう1本追加。

これはチイサイズ。(;^_^A


9日(木曜日)
一応の目的は達したが、始めに鯰を目視出来たポイントへ。

幾らか水が増えている。(^_^)v

数投していると"ジュポッ"っとバイトの反応が。

よしよしともう数投。

"ジュポッ"と音と共、ケミホタルの明かりが水中へ
引き込まれた。

結構な重さがあり、抜き上げるのに、もたついた時に
また暴れ始めて、フックアウト。 (~_~;)

この後も、ルアーを変えると反応はあるものの、乗らず。

粘っていれば出そうだが、23時をまわっているので
終わりにした。 (;^_^A


ルアーにバイトするシーンを見るのは面白いので、
土曜日の朝にやるのもいい。

また、フィールドの開拓もしたい。

そうなると、金曜日は真っ直ぐ帰った方が良いかな⁈ (^ ^)

スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

やったすね!

やりましたね~
なかなかいいサイズ~
俺もがんばろー(笑)
でも、凄い執念すね(爆)
今日、リールに油を注しました~

こんばんわ

お~~~!!
やりましたね。(^^)
なかなかいいサイズで楽しめた様ですね。(^^)
私も釣りは好きなのですが、ルアーは。。。って感じですね。。。(汗)
やれば楽しいんでしょうけど。。。(笑)

萌えてますね(笑)

ポイントを見つけるまでが結構大変ですが、居場所が分かったようなので、これから楽しめますね

他のルアーの釣りとは違い、ナマズのやる気が有ればワンキャストで数回バイトしてくるので、落ち着いて食わせられればヒットさせられるでしょ(笑)

暑くなってきたら夜明け前から早朝に行くのもありですね
だんだん明るくなってくるのでトップに喰いつく姿が見られますよ

しょーりんさん

こんにちは(^ ^)
やっとキャッチです。(^_^)v

今のところ、あの水の無かった用水路が
1番魚影が濃いですね。
水が増えると、バイト数が多いです。
何故かキャッチ出来ないんですが。(笑)

ひでのぱぱさん

こんにちは(^ ^)
やっとキャッチです。(^_^)v

ルアーは良いですよ〜
手軽に釣りに行けます。
餌の用意が無いですから。(笑)
あと、釣れたではなく釣った感が強いです。
楽しいですよ〜(*^^*)
ひでのぱぱさんも始めましょう!
ただ、まゆっちさんの所に遊びに行く時は、
なかなか着かなくなります。
帰りも今以上に遅くなるでしょう。(笑)(笑)

ozechiさん

こんにちは(^ ^)
最初に見つけたポイントは
水さえあれば、魚影が濃いです。
思ったより、早くポイントを見つけれて
ラッキーでした。(^_^)v
燃えますね。萌えますね。
チヌもそうですが、トップでやるってのが、
ハマりました。(*^^*)

食わせる間が難しいです。(;^_^A
あと、掛けた後のやり取りも。(;^_^A

実は、11日(土曜日)もデイで行ったんですが、
2回バイトシーンを見れました。
2回目は何度かバイトしてきたんですが、
結局キャッチ出来無かったです。(;^_^A
やはり、食わせる間を取るのが難しい・・・
プロフィール

黄色い鮎が好き

Author:黄色い鮎が好き
オオクワガタの飼育にはまり(2012年から)
ブログを始めたが、今や釣りの記事が逆転し
釣りブログ化してしまった。(笑)

最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新記事
最新記事
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問ありがとうございます。
現在の閲覧者数:
また来て下さいね。
ブロとも申請フォーム(よろしくお願いします。)

この人とブロともになる

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最新トラックバック