2015-07-21
7月3連休はオオクワ割り出し終了と釣り
7月18日~20日は3連休でしたが、全部を自分の時間に
使えなかったが、(何処もそうでしょうけどね。(;^_^A ) 1日は時間がもらえたのと、ちょこちょことした、
時間は出来た。
そこで、合間の時間にオオクワ(YG)の割り出しをした。
1セットづつ、2ライン組んでいた。
割り出しの様子。


ちょっと遅めな感じがするが、まぁいいでしょう。(;^_^A
1ラインは13頭取れて、数的にも良かったが
もう1ラインは5頭と思ったより、かなり少なめ。

5頭しか取れなかった方が、親♀が大きかったので
(大きいと言っても52㎜)
本命だったのに・・・(~_~;)
時期的にもう遅いので、再セットは無し。
この5頭に頑張ってもらいましょう! (笑)
さて、
まる1日時間の取れた19日は勿論、釣りに行った。(笑)
と、その前の17日(金曜日)会社帰りに、ガソリンを満タン
にしておく為、(釣りに行く日にガススタンドに
寄らない様に。)ガススタンドに寄ったついでに
鯰釣りに行った。(どんなついでやっちゅうねん!(笑))
今のところ、1番魚影の濃いクリークに行ったが、
鯰は居ないらしくバイトが無い。
そこで、このクリークの流れ出ている川の方を探った。
この川、日中に確認はした時、あまり良い川には
見えなかったが、ベイトは居るし夜になれば可能性は
あるのかなと思っていたので、探ってみた。
すると、直ぐに反応があった。

メジャーをバックに入れ忘れたので、測ってはいないが、50㎝overといったところか⁈ (^_^)v
そして、19日(日曜日)は久しぶりの鮎。
今期はなかなか行けなくて、解禁以来2回目。
例年なら、5~6回は行っているはず。 (;^_^A
川に釣り人は、ぽつぽつと見える。
しかし、連休にしては少ない気がする。 (~_~;)
良いとは言えないが釣れていると情報はある。
天気は良いし、暑いので条件はいいだろう。
早速、トロ場でやってみるが追われる気配が無い。
じゃぁ、瀬でやってみるかと、囮を入れる。
しばらくすると、"ガツーン"と乗ったと同時に
一気に下に走られる。
私のパワーの無いロッドでは止めきれず、
アワアワと一緒に下る。 (;^_^A
少し流れの弱い所で、なんとか止めて引き抜くも
水面スレスレで飛んで来る。
キャッチ寸前で、鮎がポロっと落ちた!
"ぎゃ~!何て事だ‼︎"と心の中で叫んでいたが、
見た目は平静を装っていたと思う。(笑)
よくよく見ると、7.5号の掛け針が折れていた。
!(◎_◎;)
瀬で掛かるし、鮎もそこそこ大きかった様なので、
掛け針を8.0号でやる事にした。
ついでに、瀬の広い場所に移動。
鮎は瀬に居るのだが、忘れた頃にポツリポツリと掛かる。
大きく場所移動も時間が無いし、瀬で掛かるならその
方が面白いので、この場所でやりきる事にする。
時間が過ぎるも、やはり忘れた頃に掛かるって感じ。
掛かると川を下りつつ、鮎を流れの弱い所に誘導するの繰り返し。
瀬に立ち込んで、下ってと結構キツかった。(;^_^A
これで入れ掛かりだと、息が上がってるな。(笑)
(息が上がる様な数を釣ってみたいものだ。(笑))
結局、5時間程やってキャッチは5匹。

少なっ‼︎ Σ(゚д゚lll)
時速1匹ですよ‼︎(~_~;)
まぁ、バラしたり、囮と共に切れて流したりしたので、
掛けたのは、かろうじて時速1匹以上。
つ抜け(10匹以上)いかなかったのは、まずいですよ。(;^_^A
良かったのは、掛かる鮎は20㎝はあって
大きくなっている様なので今後が楽しみだ。 (^_^)v
次は"つ抜け"いくように頑張ろう。 (*^^*)
使えなかったが、(何処もそうでしょうけどね。(;^_^A ) 1日は時間がもらえたのと、ちょこちょことした、
時間は出来た。
そこで、合間の時間にオオクワ(YG)の割り出しをした。
1セットづつ、2ライン組んでいた。
割り出しの様子。



ちょっと遅めな感じがするが、まぁいいでしょう。(;^_^A
1ラインは13頭取れて、数的にも良かったが
もう1ラインは5頭と思ったより、かなり少なめ。


5頭しか取れなかった方が、親♀が大きかったので
(大きいと言っても52㎜)
本命だったのに・・・(~_~;)
時期的にもう遅いので、再セットは無し。
この5頭に頑張ってもらいましょう! (笑)
さて、
まる1日時間の取れた19日は勿論、釣りに行った。(笑)
と、その前の17日(金曜日)会社帰りに、ガソリンを満タン
にしておく為、(釣りに行く日にガススタンドに
寄らない様に。)ガススタンドに寄ったついでに
鯰釣りに行った。(どんなついでやっちゅうねん!(笑))
今のところ、1番魚影の濃いクリークに行ったが、
鯰は居ないらしくバイトが無い。
そこで、このクリークの流れ出ている川の方を探った。
この川、日中に確認はした時、あまり良い川には
見えなかったが、ベイトは居るし夜になれば可能性は
あるのかなと思っていたので、探ってみた。
すると、直ぐに反応があった。


メジャーをバックに入れ忘れたので、測ってはいないが、50㎝overといったところか⁈ (^_^)v
そして、19日(日曜日)は久しぶりの鮎。
今期はなかなか行けなくて、解禁以来2回目。
例年なら、5~6回は行っているはず。 (;^_^A
川に釣り人は、ぽつぽつと見える。
しかし、連休にしては少ない気がする。 (~_~;)
良いとは言えないが釣れていると情報はある。
天気は良いし、暑いので条件はいいだろう。
早速、トロ場でやってみるが追われる気配が無い。
じゃぁ、瀬でやってみるかと、囮を入れる。
しばらくすると、"ガツーン"と乗ったと同時に
一気に下に走られる。
私のパワーの無いロッドでは止めきれず、
アワアワと一緒に下る。 (;^_^A
少し流れの弱い所で、なんとか止めて引き抜くも
水面スレスレで飛んで来る。
キャッチ寸前で、鮎がポロっと落ちた!
"ぎゃ~!何て事だ‼︎"と心の中で叫んでいたが、
見た目は平静を装っていたと思う。(笑)
よくよく見ると、7.5号の掛け針が折れていた。
!(◎_◎;)
瀬で掛かるし、鮎もそこそこ大きかった様なので、
掛け針を8.0号でやる事にした。
ついでに、瀬の広い場所に移動。
鮎は瀬に居るのだが、忘れた頃にポツリポツリと掛かる。
大きく場所移動も時間が無いし、瀬で掛かるならその
方が面白いので、この場所でやりきる事にする。
時間が過ぎるも、やはり忘れた頃に掛かるって感じ。
掛かると川を下りつつ、鮎を流れの弱い所に誘導するの繰り返し。
瀬に立ち込んで、下ってと結構キツかった。(;^_^A
これで入れ掛かりだと、息が上がってるな。(笑)
(息が上がる様な数を釣ってみたいものだ。(笑))
結局、5時間程やってキャッチは5匹。


少なっ‼︎ Σ(゚д゚lll)
時速1匹ですよ‼︎(~_~;)
まぁ、バラしたり、囮と共に切れて流したりしたので、
掛けたのは、かろうじて時速1匹以上。
つ抜け(10匹以上)いかなかったのは、まずいですよ。(;^_^A
良かったのは、掛かる鮎は20㎝はあって
大きくなっている様なので今後が楽しみだ。 (^_^)v
次は"つ抜け"いくように頑張ろう。 (*^^*)
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
ごつい頭のナマズが出ましたね~
ひょろっとしたナマズよりも重さがある分、楽しめたのでは?
これからアユもどんどん大きくなるんでしょうが、台風12号が気になります
ひょろっとしたナマズよりも重さがある分、楽しめたのでは?
これからアユもどんどん大きくなるんでしょうが、台風12号が気になります
ozechiさん
こんばんは(^ ^)
重い鯰で引きは楽しめました。(^_^)v
バラすのが多いこのポイントですが、(笑)
この鯰の様な重さのやつは何度か掛けて
いるんです。
でも、バラしてます。(;^_^A
この日も、この画像の鯰位の大きさのヤツを
抜き上げる時にバラしました。(笑)
鮎はお盆の頃からもっと大きなのが
掛かり出すと思います。(^_^)v
台風は気になりますね。
直撃しなくても、雨を連れて来るので、
その被害が大きかったりしますからね。
特に川遊びは出来なくなりますね。
前回の台風は、北部九州には来ませんでしたが、
局部的に雨を降らせ、土砂崩れが起こり
私が川に行く時に通る国道が通行止めになってしまい、
遠回りをしなくてはいけません。 (~_~;)
重い鯰で引きは楽しめました。(^_^)v
バラすのが多いこのポイントですが、(笑)
この鯰の様な重さのやつは何度か掛けて
いるんです。
でも、バラしてます。(;^_^A
この日も、この画像の鯰位の大きさのヤツを
抜き上げる時にバラしました。(笑)
鮎はお盆の頃からもっと大きなのが
掛かり出すと思います。(^_^)v
台風は気になりますね。
直撃しなくても、雨を連れて来るので、
その被害が大きかったりしますからね。
特に川遊びは出来なくなりますね。
前回の台風は、北部九州には来ませんでしたが、
局部的に雨を降らせ、土砂崩れが起こり
私が川に行く時に通る国道が通行止めになってしまい、
遠回りをしなくてはいけません。 (~_~;)
こんばんわ
期待のラインは、若干少ないですが、ニョロに期待しましょう。(^^)
鯰も鮎もいい感じになってきましたね。(^^)
鮎もでかいし、これから楽しみですね。(^^)
鯰も鮎もいい感じになってきましたね。(^^)
鮎もでかいし、これから楽しみですね。(^^)
ひでのぱぱさん
おはようございます。(^ ^)
期待のラインはちょっと少ないですね。(;^_^A
でも、このラインより期待の大きいラインが
ありますからね。(*^^*)
共同個体は楽しみですよ。
鯰はもう少しポイントを広げたいのですが、
なかなか思う様にはいかないです。(^_^;)
鮎いまからが楽しみですよ!d(^_^o)
期待のラインはちょっと少ないですね。(;^_^A
でも、このラインより期待の大きいラインが
ありますからね。(*^^*)
共同個体は楽しみですよ。
鯰はもう少しポイントを広げたいのですが、
なかなか思う様にはいかないです。(^_^;)
鮎いまからが楽しみですよ!d(^_^o)
こんにちは。
鮎さんこんにちは。
割り出しは楽しいですよね🎵
ボウズではなかっただけよしと
しましょう(^_^) こないだ良い感じの川を見つけたので仕事が落ち着いたらルアー釣りに行ってみようと思います。
割り出しは楽しいですよね🎵
ボウズではなかっただけよしと
しましょう(^_^) こないだ良い感じの川を見つけたので仕事が落ち着いたらルアー釣りに行ってみようと思います。
麦太のパパさん
こんばんは(^ ^)
割り出しは、ブリードしているなかの
醍醐味となる作業の1つだと思っています。(^_^)v
多い少ないは時の運かな?
テクニックがあるんでしょうけどね。(;^_^A
ルアーは何狙いですか?
鯰? 時間が合えば、一緒に行きたいですね‼︎(^_^)v
割り出しは、ブリードしているなかの
醍醐味となる作業の1つだと思っています。(^_^)v
多い少ないは時の運かな?
テクニックがあるんでしょうけどね。(;^_^A
ルアーは何狙いですか?
鯰? 時間が合えば、一緒に行きたいですね‼︎(^_^)v
Powered by FC2 Blog
Copyright © 釣りと小動物&クワガタ飼育(旧ブログ名:クワガタ飼育と釣り) All Rights Reserved.