fc2ブログ
2015-08-04

コクワだったよ。

ちょっと前だが、昨年の冬に材割り採集で持ち帰った
幼虫が羽化した。

と言うか、羽化していた。(;^_^A
ヒラタかも、と小さい期待はしていた。(笑)

この方達


2頭の幼虫を持ち帰ったのだが、見事に♂♀だった。d(^_^o)

この幼虫を採集した後、娘と娘のクラスメートを
連れて、材割り採集した時も2頭の幼虫を採集したのだが、連れて行った子に渡していた。

先日、連絡が嫁さんに連絡が入った様で、
コクワが羽化したとの事。

♂♀は聞いていないが、山で採集した幼虫が羽化した事に感動してくれただろうか?

少しでも、思い出に残るといいと思う。 (*^^*)


週末に、少し釣りが出来た。

結果から言うと、狙いの魚は釣れていない。(~_~;)

今回、試したかったルアー。


"釣り具のポイント"のルアー。
一応、チヌ(黒鯛)用ポッパー。(^ ^)

こんな感じのファットなポッパーが欲しかったので、
まず、自分が食い付いた。(笑)

税込みで600円。

今時のルアーにしては安い。

安いだけでは無く、チヌ用ポッパーとしての性能は
お抑えてある。

カップの形状からして、移動距離が短くてポップ音が、
そこそこ大きいと思い購入。


日曜日の朝、2時間程釣りをする事が出来たので、
試しに行ってみた。

思った通り、ポップ音はしっかり出せるし、移動距離も短い。

チヌを寄せる事は出来る様で、ルアーの下に付いて
来るが、口を使ってくれない。(~_~;)

そんな事が何度かあって、やっと来たと思ったら、
なんか出方が違う。

バイトしてきたのは、セイゴ。(スズキの子)






ルアーを丸呑みしていた。 d(^_^o)

でも、チヌを食わせれなかったのは残念。

次は食わせたい。 ( *`ω´)



スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

おはようございます。

メスはヒラタに見えますよ~

おはようございます

採集の個体はコクワでしたか。(^^)
綺麗に羽化して良かったですね。(^^)
釣りの方も狙いの魚ではなかった様ですが、いい型のセイゴですね。(^^)

カールトンさん

おはようございます。(^ ^)
私も "ん〜!?(・_・;?" って感じでした。

写真の撮り方が悪いのですが、
頚節の内側の湾曲が殆ど無いし、上翅の
感じが違うのかな?と思うのですが・・・
でも、頚節が怪しいです。(;^_^A

チヌトップがぁ〜楽しそうですね

見える魚が食わなえないのは、他の魚種でも同じですね

何か微妙な違いで食わないのでしょうね

ひでのぱぱさん

おはようございます。(^ ^)
淡い期待はしてたんですが、コクワでした。(;^_^A

小さいながらも完品です。
よかった。(^_^)v

どうせ外道なら、スズキクラスの70UPが・・・
って、これは贅沢な望みですね。(;^_^A

ozechiさん

おはようございます。(^ ^)
チヌトップは、面白いです‼︎d(^_^o)

何度もバイトして来るのは、鯰のトップに
似ています。
見切られない様にして喰わせるところ
なんかも、似ています。(*^^*)

チヌトップは(も)見えている魚は反応しないのに、
明後日の方向から、引き波を立てて来て
バイトしてきたりする事があります。(*^^*)

黄色い鮎が好きさん、こんばんは。
コクワWDペアの羽化おめでとうございます!
コクワとはいえ、WDのF0羽化は
いいもんですよね。
50Up目指して累代ですか?

えたくわさん

こんばんわ(^ ^)
ありがとうございます。m(_ _)m
完品で羽化してくれました。(^_^)v

F0って少し特別な感じがしますよね。(*^^*)
50UPはハードルが高いですね〜(;^_^A

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
プロフィール

黄色い鮎が好き

Author:黄色い鮎が好き
オオクワガタの飼育にはまり(2012年から)
ブログを始めたが、今や釣りの記事が逆転し
釣りブログ化してしまった。(笑)

最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新記事
最新記事
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問ありがとうございます。
現在の閲覧者数:
また来て下さいね。
ブロとも申請フォーム(よろしくお願いします。)

この人とブロともになる

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最新トラックバック