fc2ブログ
2013-07-02

初掘り出し

この前の日曜日(6月30日)
水泳の大会がありました。
(私の子どもは、クラブに入ってまして。)


学童水泳大会です。マスターズじゃありませんよ!(笑)
明らかに調整不足で、成績は、ぱっとしませんでした。
次はジュニアオリンピックなので、
レースで自己ベストを出せたらいいんですけど・・・

で・帰ってから、羽化してるであろうオオクワをホリホリしました。(外から見えないんですよ。)
これは、私が初めてオオクワ(幼虫)を飼ったものです。国産オオクワ幼虫5頭ネットで買ったんです。
結果、3★ 2羽化でした。
1頭は蛹化した時に★になったらしく、
蛹室は在るものの、黒い土になってました。
2頭は、羽化した時に力尽きてました。
簡単じゃないんですね。
クワガタブリーダーさんの苦労が、垣間見えました。
で、羽化した方達です。


次の1頭です。


♂は出ませんでした。
でも、ホリホリして生きている成虫をチラッと見ると、 "おおっ!おるやん!"と嬉しくなりました。(大きくはありませんでしたが。)
これまた、ブリーダーさんの至福の時が、垣間見えた様に思います。
来年は、これを沢山味わいたいですね!
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

おめでとうございます。

初の取り出しのときは感動ですよね。
私も最初はドキドキしました。
そして掘り出して中で動いているのを確認した瞬間
おぉ~っ!と感動したのを覚えています。
次はブリードですね!

かずずーさん

ありがとうございますm(_ _)m
皆さんの経験や、知恵をお借り
(パクリ⁉;^_^A)しつつ、やっていける
といいです。
かずずーさんの経験や、知恵も、
お貸し(パクリ)くださいね。

こんばんわ

お子さんは水泳をされてるんですね。(^^)
将来はオリンピック選手ですね。(^^)

5頭中3頭の★は残念でしたが2♀の完品羽化おめでとうございます。(^^)
どこの産地か分かりませんがいい個体ですね。(^^)
私もきっかけはホームセンターにあるオオクワの幼虫購入から始まりました。。。(笑)

ひでのパパさん

こんばんわ^_^
水泳も中央(東京)の本大会に出るくらい になれば、オリンピック選手の道が開け るんでしょうけど・・・;^_^A

羽化お祝いの言葉、 ありがとうございますm(_ _)m
この方達は、累代も、産地も不明なんですよ。
ちょっと、確率が悪いです・・・~_~; (♂が出なかったのが残念2頭♂だったんですよ。)
ホームセンターに幼虫が売ってたんですか⁉!(o_o) そういえば菌糸ビン売ってますもんね。
そんな、ひでのパパさんは、今やYG ブリーダーさんですね!V(^_^)V
プロフィール

黄色い鮎が好き

Author:黄色い鮎が好き
オオクワガタの飼育にはまり(2012年から)
ブログを始めたが、今や釣りの記事が逆転し
釣りブログ化してしまった。(笑)

最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新記事
最新記事
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問ありがとうございます。
現在の閲覧者数:
また来て下さいね。
ブロとも申請フォーム(よろしくお願いします。)

この人とブロともになる

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最新トラックバック