fc2ブログ
2013-07-13

侮れません。(-_-)

どーもです。(^-^)
クワ飼育をしている皆さんは、
用品や、餌等はネットで買われている方が多いと思います。
私もそうですが、クワガタのショップ
が近くに在るなんて方は、そう多くないと思うんですが。(そうゆう方が羨ましいです。(≧∇≦))
そこで、グッズがある身近なお店が
そう!ホームセンターです!
何故こんな事を記事にしているかとゆうと、♀ヒラタ(前に記事にした嫁さんが拾ってきたお方です。)の産卵セットを組もうかと思って(カールトンさん
ココをクリックしてねのコメントで気がついて持ち腹でいけるんじゃないかと期待!)産卵木を1~2本だけ買うのに、送料出すのもなーと思い、ホームセンターに行きました。
割高なイメージがありましたが、ビックリです!パッケージされてないものの、1本148円でありました。
そりゃ~もう選びましたね~!(p_-)
"なるべく大きく芯がなそうなやつ"
で、そこにあった中でいいと思える
2本を!
加水後の画像ですが・・・


小さな芯がありますが、ないやつは
大きな節が有りました。で、これが良かった様に見えました。
ホームセンターには、こうゆうのも置いて有るんですね。
ナイスですね~(*^^*)○○監督風に。
(解る人いるのか?)
侮れませんよ~ホームセンター
(知らなかったのは私だけ??)
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

こんばんは。

いかに安く出来るかは重要ですねb(^^)
私はショップが近くにあるのでそこで買っていますが
オオクワ以外はさらにそれを半分に切って使用してます。
もともと10ニョロも取れればOKなので。
菌糸はネットで纏めて購入が安いかなと。

こんにちは~

赤眼達が産卵していた用で安心しました。
産卵木 輪ゴムで値札付いてません?^^

かずずーさん

こんにちは^_^
ショップが近くに在るのはいいですね。
いざという時、すぐに手に入るし、
いろんな昆虫や、飼育を見れますから。

材を半分かぁ、思いつかなかったな〜
!(◎_◎;)

renさん

こんにちは^_^
赤眼の方達の割り出しが、楽しみなんです〜(^○^)

輪ゴムで値札付いてました!
ネットで購入した、A品の材とそう変わらないと思います。B品よりぜんぜん良い
材ですね。(いろんな品質の材が混じってましたが・・・)これからもチョコチョコ行って、良い材を今の内に買っとこうかなと思っています。=(^.^)=

おはようございます

記事にリンクまで貼っていただきありがとうございます。

ホームセンターは意外といろんな物があるんですね。
近所の店は大したものがありませんが。(菌糸瓶も980円です)


因みにヒラタならマット産みもしますよ。
下はガチ詰め5cmくらい、その上は普通に詰めれば産んでくれます。

利点は割り出しが楽です(笑)

カールトンさん

こんにちは^_^
ホームセンターはやっぱり、割高なのは
否めませんね。
メーカーや種類が増えてはきてますけど・・・
(^^;;(ゼリーやカブトマットが大半ですが)

ヒラタはマットでもいいんですね。
知りませんでした。f^_^;)
ネットで、オオクワと同じとあったので、
産卵木でセットしました。
マットだと楽でしょうね〜ひっくり返せ
ばいいですもんね。(*^_^*)
プロフィール

黄色い鮎が好き

Author:黄色い鮎が好き
オオクワガタの飼育にはまり(2012年から)
ブログを始めたが、今や釣りの記事が逆転し
釣りブログ化してしまった。(笑)

最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新記事
最新記事
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問ありがとうございます。
現在の閲覧者数:
また来て下さいね。
ブロとも申請フォーム(よろしくお願いします。)

この人とブロともになる

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最新トラックバック