fc2ブログ
2016-01-13

3連休のいろいろ

今年は、正月の3日で休みが終わり、4日から普通に
始まった。
普通に残業もあった。(;^_^A

そこで、この3連休は休みモードを切り替えるのに丁度良いのかもしれない。

が、結構忙しかったりした。

勿論、遊びが忙しかった。(笑)

先ずは、暮れに羽化していた本土ヒラタと、スジブトの
掘り出し。

本土ヒラタは羽が閉じきらなかった様で、少し開いていた。(;^_^A

なんとなく思うのだが、不全の原因の一つとして、
蛹の時に、ボトルに直接触れている時間が長いと不全が
出やすい様な気がする。

だから、瓶をひっくり返したり、斜めにしたりするのか⁉︎

あくまで、推測の域ですが。 (⌒-⌒; )

もしかして知らないのは私だけ⁇

スジブトは♂だった。 小さい幼虫だったので♀と思っていた。👇


F2 になる。 大きさは53㎜だった。

親は60㎜ で親超えならず。_| ̄|○

まだ、最初の♂なので次の羽化でどうなっているかである。(;^_^A

釣りも、4時間程だったがやってみた。

釣果から言うと、ボウズ・・・(~_~;)

久々にショアジギをやった。

ジョインテッドクロー用のロッド、テイルウォークの
"フルレンジ"が、ショアジギで使えるか試す目的もあった。

海のショアで使うには、少し短い気もするが使えない事はないと思う。

この日に行ったポイントは久しぶりだった。

このポイントから見えるコークス工場があるのだが、
コークスを積む為の自走クレーンが2機ある。

かなりでっかいクレーン。

そして、そのクレーンがある海側にサルベージの船が
あって、てっきり海底が浅くなってきたから、掘って
いると思っていたら、2機のクレーンの内1機を吊って
いた。👇


なんでも、去年の暮れに強風に煽られ海に落ちたそうだ。

クレーンに人が乗っていなかったので、人災にはならなっかたそう。

不幸中の幸いというやつだ。

しかし、このクレーン何億かするんだろうな。
サルベージも何千万なんだろう。 (; ̄O ̄)

詳しくは、この日の夜、夢蟲會(ムチュウシャ)の新年会で聞いた。

夢蟲會はオオクワガタ黄金期の頃に、ブリードをやっていた
方達だが、今はブリードをしている方はほとんどいない。

が、今年はホペイを始めたという方が2人。

1人は私をこの会に紹介してくれた方。 d(^_^o)

がっつりではないが、再開した方が2人

なんだか、嬉しくなった。

スジブトをやっていると話したら、いいねと言っていた
ので、私のスジブトが羽化したら、ブリードしてもらう事にした。 (^_^)v

そして、新年会の次の日に二日酔いのまま十日恵比須に行ってきた。(笑)👇


この時、ちょっとしたカルチャーショックを受けた。

最近のリンゴ飴って、リンゴだけじゃなく、イチゴや
キィウイとかあるんですね。(@_@)

チョコバナナもこんなになってました。👇


今年は十日恵比須に行けたし、クワガタブリード復活
した方がいたりと、良い1年の始まり?だったらいいなぁ。 d(^_^o)
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

おはようございます(^^)

ショアジギ行ったんですね、私も3連休もくろんでましたが、、行けませんでした(*_*;

スジブトはかっこいいですね(*^^*)

チョコバナナ美味しそう、チョコとバナナの組み合わせは間違いないですね(*^^*)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

ごとさん

こんにちは(^ ^)
朝イチはサゴシとか釣れていた様ですが、
私は現場に8時過ぎに着くという、
やる気の無さでした。(笑)

スジブトはもう少し大きかったらなぁ〜
って感じでした。
かっこいいんですけどね。(;^_^A

昔はチョコが美味しくなくて、
もういいやって思っていましたが、
顔になっているのに惹かれて、
子供に買ってあげてしまいました。(笑)
今は普通に美味しかったですね。(笑)

カギコメさん

こんばんは(^ ^)
知ってましたか。
ちょっとした感動を覚えました。(笑)

こんばんは^^

え~キウイもあるんですか!
いちごは知ってましたが・・・地方限定とかじゃないんですか?ww
是非食べてみたいです^m^

スジブト、我が家も伸びないんですが・・・
あの背中はとても惹かれます♪

★かぶ☆さん

こんばんは(^ ^)
イチゴは知ってましたか。
流石ですね。d(^_^o)

ちなみに、パイン、マンゴー、干し梅
とかもありました。(@_@)

地方というより、テキ屋さんで違うのかも
しれないですね。(*^^*)

スジブト伸びないですか?
顎が下がっているから、難しいんですかね?

なるべく真っ直ぐな顎をした親を選べば
良いとか?

私もあの背中に惚れています。(*^^*)

こんばんは。

スジブト羽化おめでとうございます❗
実物は見たことないですが顎は奄美ヒラタに似てますか?
私も今年は釣りに行ってみようと思います。 サビキでコアジ狙いですけど(笑)

こんばんわ

3連休は忙しかったようですね。。。(^^)
クワに釣りと満喫できましたね。(^^)
来月位にオフ会でもしたいですね。(^^)

麦太のパパさん⁇

こんばんは(^ ^)

ありがとうございます。m(_ _)m
完品でしたが、大きさが・・・(;^_^A

私は、奄美を見た事がないですが、
少し違った感じだと思います。

アジは 釣った魚で食べると美味しいと
思えるランクの上位に入りますね。d(^_^o)

ひでのぱぱさん

こんばんは(^ ^)
まんべんなく、予定があったって感じでした。(^_^)

二日酔いになったのは、予定外でしたが・・・(笑)(笑)

オフ会出来るといいですね〜
楽しみです。

黄色い鮎が好きさん、こんばんは。
スジブトいけてますよ。
カッチョいいです!
私は今年頑張る予定です。

えたくわさん

こんばんは(^ ^)
スジブトってかっちょいいですよね〜d(^_^o)

背中のスジも良いし、顎も良いですよね。

スジブトのブリード、 共に頑張りましょうね!(`_´)ゞ
プロフィール

黄色い鮎が好き

Author:黄色い鮎が好き
オオクワガタの飼育にはまり(2012年から)
ブログを始めたが、今や釣りの記事が逆転し
釣りブログ化してしまった。(笑)

最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新記事
最新記事
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問ありがとうございます。
現在の閲覧者数:
また来て下さいね。
ブロとも申請フォーム(よろしくお願いします。)

この人とブロともになる

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最新トラックバック