fc2ブログ
2016-01-19

週末は引きこもってました。

先週末(16日~17日)は久しぶりに、家にいた。

中途半端に時間を取られた事と、日曜日の昼から雨が降って
釣りに行けなかったというのが理由。

早い話、外に出れなかっただけ。(笑)

溜まった録画番組見たり、DVD(Blu-ray)の洋画&アニメ
を見たりしていた。

しかし、こんな事だけでは勿体無い。

そういえば、スジブトの羽化したのが掘り出せる状態
ではなかろうか⁈

そこで、動物部屋に確認へ。

掘り出せそうなのが2瓶ありましたよ~d(^_^o)

早速、掘り出したところ上手い事ペアです。👇


しかしですよ、何とまたもや親超えしてないとです。
(-.-;)y-~~~

言い訳はいろいろありますよ!(笑)

環境を変えたとか、小さいのから羽化するとか・・・
(;^_^A (;^_^A

まだ、羽化待ちがいるから次に期待だ。

本当に期待して良いのか? (・_・;




スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

こんにちは。

こんにちは。
動物部屋💧う、羨ましい(>_<) そういえばフクロモモンガは元気ですか?
スジブト羽化おめでとうございます❗
まずは完品でペア確保したということで(笑) サイズの言い訳は全部ホリホリしてからで大丈夫ですよ~✌

こんばんは

残りが親ごえしてくれますよ、きっと(*^^*)

ゆっくりできた週末もたまにはいいのでは?

関係ないコメントになりますが初釣りは1月30日の夕方から次の日の昼まで時間を抑えましたので、何釣りしよーか考え中です(*^^*)
急な予定が入らないのと、天候がよければいいのですが、、、潮は気にしません(笑)
釣ってきますよー(^-^)v

こんばんわ

ゆっくりできた連休ですね。(^^)
スジブトもいい感じですね。(^^)
種親越えは他のニョロに期待しましょう。(^^)

麦太のパパさん

こんにちは(^ ^)
動物部屋の難点は、温度を一定にしたままに
しておかないといけないというのがあります。(26〜28℃)
何せ、フクロモモンガとハリネズミの
為の部屋なのです。
この子達がいなければ、この部屋は
無かった部屋なので。(;^_^A
これも、言い訳材料になる?(笑)

フクロモモンガは元気ですが、なかなか
子が出来ないです。(;^_^A

ごとさん

こんにちは(^ ^)
確かに、今しかゆっくり出来ないんですよね。
もう直ぐヤマメの解禁だし、クワガタも
産卵準備しないといけませんからね。
今年は、ごとさんも同じ内容で忙しくなりますね。(笑)

釣りは天気次第ですからね〜

夜は大アジ、朝イチは青物ですかね。
羨ましいです。
釣果期待していますよ。d(^_^o)

ひでのぱぱさん

こんにちは(^ ^)
完品で良い事なんですが、
せめて、親超えと欲が出てきますね〜。(;^_^A

次に・・・いや、次世代に期待ですかね⁈
それも、怪しいですが。(爆)

こんばんは^^

累代するなら親越えを、ってみんな思いますが
なかなかうまいこといかないですよね(^_^;)
毎年小さくなっても困りますし・・・
次に期待ですね♪

こんばんは!

動物部屋があるんですか?。
羨ましすぎです(^_^;)。
カッコいいスジブトじゃないですか!。
羽化待ちの子たちがきっと親越えしてくれますよ(^^)。
プロフィール

黄色い鮎が好き

Author:黄色い鮎が好き
オオクワガタの飼育にはまり(2012年から)
ブログを始めたが、今や釣りの記事が逆転し
釣りブログ化してしまった。(笑)

最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新記事
最新記事
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問ありがとうございます。
現在の閲覧者数:
また来て下さいね。
ブロとも申請フォーム(よろしくお願いします。)

この人とブロともになる

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最新トラックバック