2016-01-25
今年最初の産卵セット
週末(1月23日)土曜日の夜から、降り出した雪。
翌日の朝はこんなんなってました。👇

庭を過馳け廻るどころか、ガタガタ震えながら散歩から
帰って来た。(;^_^A
地元でこんなに降ったのは数年ぶり。
Y30ワゴンもこんな姿に👇

近所のお父さん達は、子供と雪だるまを作っていた。
うちの子は、友達が遊びに来ていたので、作ってくれとは
言われなかったので、ホッとしていた。(笑)
こんな日だからという訳ではなく、この週末に予定していた
YGとミンダナオヒラタの産卵セットを組んだ。
先ずはYG👇

このYGは幼虫で頂いた個体で、"大きくなる"はずのライン。(笑)
私の手にかかれば、普通になってしまう可能性が高い。(;^_^A
そして、ミンダナオヒラタ👇

ミンダナオは産卵木無しで組んだ。
今年最初の産卵セットとなる。
そして、新しい環境でのブリードとなるのでハラハラもんなのである。(;^_^A
次は自ブリのYGを組む予定だ。
あっ、ミンダナオヒラタをもう1ラインペアリングさせておくかな。
翌日の朝はこんなんなってました。👇

庭を過馳け廻るどころか、ガタガタ震えながら散歩から
帰って来た。(;^_^A
地元でこんなに降ったのは数年ぶり。
Y30ワゴンもこんな姿に👇

近所のお父さん達は、子供と雪だるまを作っていた。
うちの子は、友達が遊びに来ていたので、作ってくれとは
言われなかったので、ホッとしていた。(笑)
こんな日だからという訳ではなく、この週末に予定していた
YGとミンダナオヒラタの産卵セットを組んだ。
先ずはYG👇

このYGは幼虫で頂いた個体で、"大きくなる"はずのライン。(笑)
私の手にかかれば、普通になってしまう可能性が高い。(;^_^A
そして、ミンダナオヒラタ👇

ミンダナオは産卵木無しで組んだ。
今年最初の産卵セットとなる。
そして、新しい環境でのブリードとなるのでハラハラもんなのである。(;^_^A
次は自ブリのYGを組む予定だ。
あっ、ミンダナオヒラタをもう1ラインペアリングさせておくかな。
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
こんばんは。
雪、家近辺は長靴が埋まるくらい降りました。(;^_^A
それでもノ-マルタイヤで1.5時間かけて
無事に会社着きました。 (汗
YGもう産卵セットですか?早いですね!!
それでもノ-マルタイヤで1.5時間かけて
無事に会社着きました。 (汗
YGもう産卵セットですか?早いですね!!
まゆっちさん
こんばんは(^ ^)
そちらは、雪が多いですからね〜(;^_^A
ノーマルタイヤで、降りれましたか!
あの距離で1.5時間って・・・
お疲れ様でした。m(_ _)m
動物部屋が26℃前後で、越冬させていないので、
いけるんじゃないかと思い、やってみました。
とりあえず、温度の高そうなラックの上段にセットを置いています。
後々、どんな影響が出るかですね。(;^_^A
そちらは、雪が多いですからね〜(;^_^A
ノーマルタイヤで、降りれましたか!
あの距離で1.5時間って・・・
お疲れ様でした。m(_ _)m
動物部屋が26℃前後で、越冬させていないので、
いけるんじゃないかと思い、やってみました。
とりあえず、温度の高そうなラックの上段にセットを置いています。
後々、どんな影響が出るかですね。(;^_^A
こんばんは!
こちらも雪でえらい目に合いました(^_^;)。
我が家は息子の先輩が雪だるま作ろうと誘いに来てくれたので、私は駆り出されることなく一安心(笑)。
セット早いですね(^_^;)。
新年の初セット、爆産をお祈りしております(^人^)。
我が家は息子の先輩が雪だるま作ろうと誘いに来てくれたので、私は駆り出されることなく一安心(笑)。
セット早いですね(^_^;)。
新年の初セット、爆産をお祈りしております(^人^)。
リョーパパさん
おはようございます。(^ ^)
降りましたね〜(;^_^A
私が子供の頃は、このくらい降る事は
時々ありましたけどね。
子供の頃は楽しかったですが、今あんな日に
外で遊んでると倒れますね。(笑)
とか言いながら、私は、冬に夜釣りに行ったり
するんですがね。(笑)(笑)
産んでくれるか心配ですが、徐々にやっておかないと、
割り出しが忙しくなるからですね。(;^_^A
爆まではいかないでほしいのですが、
少ないよりいいんですよね〜
この辺りもクワガタブリードの難しく
面白いところでもあります。(⌒-⌒; )
降りましたね〜(;^_^A
私が子供の頃は、このくらい降る事は
時々ありましたけどね。
子供の頃は楽しかったですが、今あんな日に
外で遊んでると倒れますね。(笑)
とか言いながら、私は、冬に夜釣りに行ったり
するんですがね。(笑)(笑)
産んでくれるか心配ですが、徐々にやっておかないと、
割り出しが忙しくなるからですね。(;^_^A
爆まではいかないでほしいのですが、
少ないよりいいんですよね〜
この辺りもクワガタブリードの難しく
面白いところでもあります。(⌒-⌒; )
こんばんわ
もう産卵セットですか!
確かにあそこは温かいですからね。(^^)
私も早くあんな部屋が欲しいです。。。(^^)
雪はホント大変でしたね。。。(汗)
家の息子は雪だるまとは言わず、雪合戦と言われました。。。(汗)
一応、遊びましたよ。。。(笑)
確かにあそこは温かいですからね。(^^)
私も早くあんな部屋が欲しいです。。。(^^)
雪はホント大変でしたね。。。(汗)
家の息子は雪だるまとは言わず、雪合戦と言われました。。。(汗)
一応、遊びましたよ。。。(笑)
ひでのぱぱさん
こんにちは(^ ^)
温度だけの要素で判断しました。(;^_^A
日照時間とか、体内時計的な事もあるかも
しれないですが、部屋の中だしなぁとか
思ってやってしまいました。
それと、今期の♀(私が飼育している種全部)が次々と堕ちるんですよ。(*_*)
そんな事もあって、早めにセット組みました。
雪合戦しましたか。(^ ^)
私がやると次の日、腕が上がらないと思われます。(笑)
嫁さんは月曜日に近所の人と雪合戦したそうです。(笑)(笑)
温度だけの要素で判断しました。(;^_^A
日照時間とか、体内時計的な事もあるかも
しれないですが、部屋の中だしなぁとか
思ってやってしまいました。
それと、今期の♀(私が飼育している種全部)が次々と堕ちるんですよ。(*_*)
そんな事もあって、早めにセット組みました。
雪合戦しましたか。(^ ^)
私がやると次の日、腕が上がらないと思われます。(笑)
嫁さんは月曜日に近所の人と雪合戦したそうです。(笑)(笑)
Powered by FC2 Blog
Copyright © 釣りと小動物&クワガタ飼育(旧ブログ名:クワガタ飼育と釣り) All Rights Reserved.