2016-03-22
西日本釣り博
3月19~20日に北九州市小倉で西日本釣り博が開催された。
2日間とも行きたいところだったが、時間が取れず無理だったので、
20日の日曜日に家族で行って来た。(^ ^)

こんなに大きなのは、九州では初めてじゃないだろうか?
出展メーカーも多いし、各メーカーのテスターも沢山来ていた。
思っていた以上に、大きなイベントなので
びっくりポン(笑)であった。
一誠のブースに行くと、村上晴彦氏の姿が見えた。
この時、嫁さんのテンションMAX‼︎(笑)
嫁さんは村上晴彦氏のファンなので、
早速サインと並んでの撮影をして頂いた。d(^_^o)
ダイワのブースでは、時間をかけてベイトリールを
触りまくって来た。(笑)👇

1度観てみたかったジャッカルのイベント用大水槽も見れた。
その水槽の中のバス。👇

ジャッカルからは、参考出品としてナマズロッドがあった。
見た目は好きな感じのロッドであった。
どんな感じのロッドなのか、使ってみたいものである。
ちなみに、写真を撮り忘れた。(;^_^A
ジャッカルの隣りにガンクラフトのブースで、
巨大なジョインテッドクローが目を引いていた。👇

最後に行き着いたブースのルアー👇


オオクワガタのルアー👆d(^_^o)
このブースは、フロッグ。
おおくわのルアーを見ていると、釣りビジョンの番組
"トップ道"でお馴染みの荒井謙太氏が、
画像の左から右にかけて進化している事を説明してくれた。
リールも説明してくれて、
もうすぐ画像のトイマシン(ベイトリール)を出す予定らしい。👇

販売用のルアーにキカイダーのカラーのルアーがあり、
キカイダーがある! ハカイダーも‼︎とか言いながら、
歳があまり変わらないんですよ~なんて話していると、
(荒井謙太氏は私より2こ上)「世代的に仮面ライダーV3
でしょう。」と出してくれた。
どれにしようか迷っていたら、「仮面ライダーV3も
ハカイダーと同じ値段でいいですよ。 今日最後だし。」
と言ってくれたので、仮面ライダーV3とハカイダーのカラー両方を購入。
サインも快く書いてくれた。👇


関東や関西でやっている、フィッシングショーより
規模の小さいものだろうが、やっぱり見る時間が足りなかった。(;^_^A
いつの日か、関東や関西のフィッシングショーを
見に行ってみたいと、ますます思った。 (^^)
2日間とも行きたいところだったが、時間が取れず無理だったので、
20日の日曜日に家族で行って来た。(^ ^)

こんなに大きなのは、九州では初めてじゃないだろうか?
出展メーカーも多いし、各メーカーのテスターも沢山来ていた。
思っていた以上に、大きなイベントなので
びっくりポン(笑)であった。
一誠のブースに行くと、村上晴彦氏の姿が見えた。
この時、嫁さんのテンションMAX‼︎(笑)
嫁さんは村上晴彦氏のファンなので、
早速サインと並んでの撮影をして頂いた。d(^_^o)
ダイワのブースでは、時間をかけてベイトリールを
触りまくって来た。(笑)👇

1度観てみたかったジャッカルのイベント用大水槽も見れた。
その水槽の中のバス。👇

ジャッカルからは、参考出品としてナマズロッドがあった。
見た目は好きな感じのロッドであった。
どんな感じのロッドなのか、使ってみたいものである。
ちなみに、写真を撮り忘れた。(;^_^A
ジャッカルの隣りにガンクラフトのブースで、
巨大なジョインテッドクローが目を引いていた。👇

最後に行き着いたブースのルアー👇


オオクワガタのルアー👆d(^_^o)
このブースは、フロッグ。
おおくわのルアーを見ていると、釣りビジョンの番組
"トップ道"でお馴染みの荒井謙太氏が、
画像の左から右にかけて進化している事を説明してくれた。
リールも説明してくれて、
もうすぐ画像のトイマシン(ベイトリール)を出す予定らしい。👇

販売用のルアーにキカイダーのカラーのルアーがあり、
キカイダーがある! ハカイダーも‼︎とか言いながら、
歳があまり変わらないんですよ~なんて話していると、
(荒井謙太氏は私より2こ上)「世代的に仮面ライダーV3
でしょう。」と出してくれた。
どれにしようか迷っていたら、「仮面ライダーV3も
ハカイダーと同じ値段でいいですよ。 今日最後だし。」
と言ってくれたので、仮面ライダーV3とハカイダーのカラー両方を購入。
サインも快く書いてくれた。👇


関東や関西でやっている、フィッシングショーより
規模の小さいものだろうが、やっぱり見る時間が足りなかった。(;^_^A
いつの日か、関東や関西のフィッシングショーを
見に行ってみたいと、ますます思った。 (^^)
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
へぇ~
オオクワのルアーですか?!
しかも、他にV3やキカイダーも。
そんなルアーがあるなんて知りませんでした。
対象魚は何なんですか?
まあ、対象魚よりもそういうルアーがあるのに驚きです。
使用よりも飾っておきたい品ですね。(^^)
しかも、他にV3やキカイダーも。
そんなルアーがあるなんて知りませんでした。
対象魚は何なんですか?
まあ、対象魚よりもそういうルアーがあるのに驚きです。
使用よりも飾っておきたい品ですね。(^^)
おはようございます
釣り博というものがあるんですね〜。
福井では見たことないです。
やっぱり大都市圏でしか開催されないのでしょうね。
私はファミリーフィッシング程度の釣りしかしませんが、釣れた時の手応えには興奮します。
でもルアーは難しい・・・(´-﹏-`;)
福井では見たことないです。
やっぱり大都市圏でしか開催されないのでしょうね。
私はファミリーフィッシング程度の釣りしかしませんが、釣れた時の手応えには興奮します。
でもルアーは難しい・・・(´-﹏-`;)
ねおくりさん
こんにちは(^ ^)
これらのルアーはトップウォータープラグで、
主にブラックバス用のルアーです。
私はナマズでも出るんじゃないかと思っています。(*^o^*)
ナマズ専用のルアーの方が出やすいとは
思いますが。(笑)
このルアーやリールのデザインをやっている、
荒井謙太氏はバスを釣りたいと言うより、
このルアーで、"この道具で魚を釣りたいんだ。"
との思いで釣っているんですね。
私もこの思いに共感しています。
私も、このルアーは使えないよと言ったら、
荒井謙太氏は「どうしてですか〜使って下さいよ。」
って言われました。(笑)
1度は入魂しておこうかなと思っています。d(^_^o)
これらのルアーはトップウォータープラグで、
主にブラックバス用のルアーです。
私はナマズでも出るんじゃないかと思っています。(*^o^*)
ナマズ専用のルアーの方が出やすいとは
思いますが。(笑)
このルアーやリールのデザインをやっている、
荒井謙太氏はバスを釣りたいと言うより、
このルアーで、"この道具で魚を釣りたいんだ。"
との思いで釣っているんですね。
私もこの思いに共感しています。
私も、このルアーは使えないよと言ったら、
荒井謙太氏は「どうしてですか〜使って下さいよ。」
って言われました。(笑)
1度は入魂しておこうかなと思っています。d(^_^o)
カールトンさん
こんにちは(^ ^)
横浜や大阪のフィッシングショーが
最大だと思いますが、
九州で、こんなに大きな釣りイベントは、
私が高校生の頃以来だと思います。
30年くらい前ですね。(笑)
北九州に、日本で1〜2の釣具店、
タカミヤ(釣具のポイント)の本社がある
ので、こちらでもこんなイベントが
出来たんじゃないかと思います。
使うルアーによって魚種を縛ってしまうのが
難しく思えるのかもしれませんね。
ルアーを巻いていれば釣れるって事も
あったりするんですよ。(*^o^*)
状況によっては、ルアーが有利な事が
あるんですね。
ルアーを食わせるゲームとしても、
面白いですよ。d(^_^o)
横浜や大阪のフィッシングショーが
最大だと思いますが、
九州で、こんなに大きな釣りイベントは、
私が高校生の頃以来だと思います。
30年くらい前ですね。(笑)
北九州に、日本で1〜2の釣具店、
タカミヤ(釣具のポイント)の本社がある
ので、こちらでもこんなイベントが
出来たんじゃないかと思います。
使うルアーによって魚種を縛ってしまうのが
難しく思えるのかもしれませんね。
ルアーを巻いていれば釣れるって事も
あったりするんですよ。(*^o^*)
状況によっては、ルアーが有利な事が
あるんですね。
ルアーを食わせるゲームとしても、
面白いですよ。d(^_^o)
こんばんは。
九州ももっとこういうイベントをやってほしいですね。 しかしオオクワのルアーとは(笑) 学生の頃にあったアニメの骸骨のルアーが売ってたような。
私は仮面ライダーブラック! 子供ができてからは仮面ライダーウィザード世代です(笑)
私は仮面ライダーブラック! 子供ができてからは仮面ライダーウィザード世代です(笑)
麦太のパパさん
おはようございます。(^ ^)
毎年やってもらいたいイベントです。d( ̄  ̄)
昆虫もやってもらいたいですよね。(^ ^)
ブラックはストーリーがシリアスでしたね。
大人受けは良かったそうですが、
(私は好きでした。(^_^)v)
子供にはいまいちだったので、
RXになったそうです。(^ ^)
私は、仮面ライダーは今も見ています。d(^_^o)
毎年やってもらいたいイベントです。d( ̄  ̄)
昆虫もやってもらいたいですよね。(^ ^)
ブラックはストーリーがシリアスでしたね。
大人受けは良かったそうですが、
(私は好きでした。(^_^)v)
子供にはいまいちだったので、
RXになったそうです。(^ ^)
私は、仮面ライダーは今も見ています。d(^_^o)
こんばんは!
釣り博、行かれたんですね!。
ダイワのリールもかなり進化を遂げてるみたいですね。
巨大ジョインテッド・クロー、見てみたかったです(^^)。
ダイワのリールもかなり進化を遂げてるみたいですね。
巨大ジョインテッド・クロー、見てみたかったです(^^)。
Powered by FC2 Blog
Copyright © 釣りと小動物&クワガタ飼育(旧ブログ名:クワガタ飼育と釣り) All Rights Reserved.