2016-05-10
久しぶりの渓流
ゴールデンウィーク最終日の5月8日(日曜日)
と言っても、6日の金曜日は休みではなかったので、
1日会社に出てまた連休となったのだが、
渓流に行きたいなぁと思いながら、前日のバーベキュー
の片ずけをしながら悶々としていた。
ナマズの新規開拓は上手く出来たし。👇

やっぱり行こうと決意したのが、AM8時過ぎ。(;^_^A
お昼前に現場に到着しても、4時間は出来る。
そそくさと用意して、ジムニーに乗り込んだ。
さて、今回入った所は前回と同じ日田の三隅川支流、
高瀬川ダム下のコース。

このところ、左でもキャストコントロール出来る様に、ナマズをやるのも左でキャストしている事が多く、
左のキャストでもほぼ、思った通りのスポットに打てる様になって来た。
(私の持っているアンバサダーは皆右巻きの為、
右でキャストすると、持ち替えないといけない。
ちなみに私は右利き。)
ここは良いコースに入った、と思っても反応無し。(*_*)
良いポイントに入っても、ウグイが追って来る。
しかも、ウグイすら追いが浅く、かなり叩かれて
いるんじゃないのかと思える。
そんな状況で2時間が過ぎ、これはボウズを覚悟しないと
いけないかと思っている時に、ギラッと見えた魚体が
一瞬スプーンに乗った。
しかし、フックアップ出来ずカラのスプーンが戻ってくる。
最初で最後のアタリかもしれなかったので、この時は
"あぁ~~"と、声が漏れていた。(;^_^A
しかし、居るんだなと確認が出来たと前向きに、次の
ポイントにスプーンをキャスト。
反応は無いが、コースを変えてもう一度キャスト。
石の下から、ギラリと出た魚体が反転。
即座にフッキングすると、ロッドに良い感じの手応え。👇

ネットに入った魚を見て、"やった!尺超えか‼︎"
と心でガッツポーズ。 o(`ω´ )o
しかし、家に帰ってメジャーを当てると、30㎝切れている。
29.7㎜前後しかない⤵︎
泣き尺である。 _| ̄|○
次はボウズ覚悟で、尺オーバーを狙うか⁈ (o^^o)
途中で心折れるかも・・・
と言っても、6日の金曜日は休みではなかったので、
1日会社に出てまた連休となったのだが、
渓流に行きたいなぁと思いながら、前日のバーベキュー
の片ずけをしながら悶々としていた。
ナマズの新規開拓は上手く出来たし。👇

やっぱり行こうと決意したのが、AM8時過ぎ。(;^_^A
お昼前に現場に到着しても、4時間は出来る。
そそくさと用意して、ジムニーに乗り込んだ。
さて、今回入った所は前回と同じ日田の三隅川支流、
高瀬川ダム下のコース。

このところ、左でもキャストコントロール出来る様に、ナマズをやるのも左でキャストしている事が多く、
左のキャストでもほぼ、思った通りのスポットに打てる様になって来た。
(私の持っているアンバサダーは皆右巻きの為、
右でキャストすると、持ち替えないといけない。
ちなみに私は右利き。)
ここは良いコースに入った、と思っても反応無し。(*_*)
良いポイントに入っても、ウグイが追って来る。
しかも、ウグイすら追いが浅く、かなり叩かれて
いるんじゃないのかと思える。
そんな状況で2時間が過ぎ、これはボウズを覚悟しないと
いけないかと思っている時に、ギラッと見えた魚体が
一瞬スプーンに乗った。
しかし、フックアップ出来ずカラのスプーンが戻ってくる。
最初で最後のアタリかもしれなかったので、この時は
"あぁ~~"と、声が漏れていた。(;^_^A
しかし、居るんだなと確認が出来たと前向きに、次の
ポイントにスプーンをキャスト。
反応は無いが、コースを変えてもう一度キャスト。
石の下から、ギラリと出た魚体が反転。
即座にフッキングすると、ロッドに良い感じの手応え。👇

ネットに入った魚を見て、"やった!尺超えか‼︎"
と心でガッツポーズ。 o(`ω´ )o
しかし、家に帰ってメジャーを当てると、30㎝切れている。
29.7㎜前後しかない⤵︎
泣き尺である。 _| ̄|○
次はボウズ覚悟で、尺オーバーを狙うか⁈ (o^^o)
途中で心折れるかも・・・
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
こんばんわ
GWは、楽しまれましたか???
昨年はGW中にオフ会をしていましたが、息子の関係でオフ会が出来ずにすみません。。。(礼)
また、いつかやりたいですが今月も忙しい感じです。。。(汗)
共同購入個体は、2♀目のペアリングを行っています。。。(汗)
また、あとで私信しますね。(^^)
昨年はGW中にオフ会をしていましたが、息子の関係でオフ会が出来ずにすみません。。。(礼)
また、いつかやりたいですが今月も忙しい感じです。。。(汗)
共同購入個体は、2♀目のペアリングを行っています。。。(汗)
また、あとで私信しますね。(^^)
こんばんは!
いいサイズじゃないですか!。
まあ、ここまできたら尺越えして欲しくなっちゃいますね(^_^;)。
昔左キャストに挑戦しましたが早々にあきらめました(苦笑)。
挑戦した理由はやっぱりリールが右巻きだったからです(^_^;)。
まあ、ここまできたら尺越えして欲しくなっちゃいますね(^_^;)。
昔左キャストに挑戦しましたが早々にあきらめました(苦笑)。
挑戦した理由はやっぱりリールが右巻きだったからです(^_^;)。
こんにちは。
GW楽しまれたようですね(^-^)
私は普通に仕事でした(>_<)
ナマズの新規開拓おめでとうございます❗
もう少ししたら樹液の様子を見に行って
みますね。
私は普通に仕事でした(>_<)
ナマズの新規開拓おめでとうございます❗
もう少ししたら樹液の様子を見に行って
みますね。
ご立派です
敢えてダム下に入る気持ちに共感を覚えますね~♪
泣き尺でも十分立派なサイズですよ~!
私も心が折れるまで、ヒラメと下流鱒を、
頑張りたいですね~!
泣き尺でも十分立派なサイズですよ~!
私も心が折れるまで、ヒラメと下流鱒を、
頑張りたいですね~!
ひでのぱぱさん
こんばんは(^ ^)
ナマズ行ったり、バーベキューやったりと、楽しめました。d(^_^o)
引っ越しの片ずけが、未だ残ったままですが・・・(;^_^A
ひでのぱぱさんも忙しそうですね。
少しの時間になるかもしれませんが、
遊びに行こうと思っています。 (^ ^)
産卵材もありますし。(笑)
ナマズ行ったり、バーベキューやったりと、楽しめました。d(^_^o)
引っ越しの片ずけが、未だ残ったままですが・・・(;^_^A
ひでのぱぱさんも忙しそうですね。
少しの時間になるかもしれませんが、
遊びに行こうと思っています。 (^ ^)
産卵材もありますし。(笑)
ナイスサイズが出ましたね〜
これぞ正しく「泣き尺」、測り様では30cm越えか・・・(笑)
左手キャストですね、連勝しようかな〜
これぞ正しく「泣き尺」、測り様では30cm越えか・・・(笑)
左手キャストですね、連勝しようかな〜
リョーパパさん
おはようございます。(^ ^)
現場では尺超えと思ったんですけどね〜(;^_^A
ここぞと言うときは、どうしても右に
頼っていましたが、今回は左で通しました。(^_^)v
現場では尺超えと思ったんですけどね〜(;^_^A
ここぞと言うときは、どうしても右に
頼っていましたが、今回は左で通しました。(^_^)v
麦太のパパさん
こんにちは(^ ^)
ゴールデンウィークは充実した、とは
いかないまでも、楽しめました。d(^_^o)
そろそろ、樹液も出だす頃でしょうね。
そちらに行った際には、ナマズもやってみようと
企んでます。(笑)
ゴールデンウィークは充実した、とは
いかないまでも、楽しめました。d(^_^o)
そろそろ、樹液も出だす頃でしょうね。
そちらに行った際には、ナマズもやってみようと
企んでます。(笑)
かっきさん
こんにちは(^ ^)
ランドロックではありますが、
ダム下はロマンがあります。(笑)
どんどん下がって、
かっきさんのポイントまで荒らしに
行こうかと・・・(笑)(笑)
ヒラメ頑張って下さいね〜(^^)/~~~
ランドロックではありますが、
ダム下はロマンがあります。(笑)
どんどん下がって、
かっきさんのポイントまで荒らしに
行こうかと・・・(笑)(笑)
ヒラメ頑張って下さいね〜(^^)/~~~
ozechiさん
こんにちは(^ ^)
本当に泣き尺でしたが、
かなり嬉しい1匹でした。(^_^)v
ちょっと引っ張ればよかったですかね⁈(笑)
両手が使えると、立ち位置を変えずに
キャスト出来たりと便利ですよ。d(^_^o)
本当に泣き尺でしたが、
かなり嬉しい1匹でした。(^_^)v
ちょっと引っ張ればよかったですかね⁈(笑)
両手が使えると、立ち位置を変えずに
キャスト出来たりと便利ですよ。d(^_^o)
Powered by FC2 Blog
Copyright © 釣りと小動物&クワガタ飼育(旧ブログ名:クワガタ飼育と釣り) All Rights Reserved.