fc2ブログ
2016-05-31

思う様にならない週末

先週末の土曜日(28日)会社の同僚と初鮎釣行に行った。
(同僚も今年初鮎釣行)

祝!解禁となった訳である。\(^o^)/

午前9時に家を出るといった、ゆっくりした出発。(;^_^A

先ずは囮屋で挨拶して、ひとしきり話しをした後に
大山川のポイントへ。

この日は、マスターズの九州予選をやっていたので、
ちょっと見たかったが、自分達が遅いスタートだったので、(汗)ポイントに直行した。

この日は、寒くは無かったものの、雨だった。

去年も、(自分の)解禁初日は雨だった。
しかも、寒かった。

2年連続雨な上に、今年はボウズ⤵︎

解禁(自分の)初日のボウズは、鮎を始めて初めての事であった。_| ̄|○

そのポイントに、魚が居ないとかではなかった。

何故なら、一緒に行った同僚が4匹掛けたから・・・

下手ですね~(;^_^A


その後、ポイントを変えたが2人共全くダメであった。

後で、囮屋のオヤジさんに聞くと、花月川が調子良い
との事。

ポイントを変えるのではなく、川を変えた方が良かった
と言う事だった。

今後の教訓とする。 ( ̄  ̄)



鮎がダメであった翌日の日曜日、娘の運動会だったが・・・

これが、雨で延期となった。(;´Д`A

まぁ、この日の予報は雨だったので想定内ではあった。

でも、場所取りの為に並ぶ時間帯に雨が降っていなかったので、
近所の方ととりあえず並びに行った。


しばらくすると、雨がポツポツ。


やっぱりな~と思っていると、並んでいるお父さん方から、
"中止って言わねーなー"なんて声が聞こえてきた。

いよいよ、狙った場所に走るゾ、
となった時間になってからやっと中止の放送がある。


早く言ってよ~との声と共に、お父さん方は家に向かう。


大変だったのは、お母さん方だったであろう。


朝早くからお弁当を作り、準備していたのにね。

家もそうであった。(;^_^A


このお弁当は、近所の方と一緒にお昼に食べた。d(^_^o)



もう一つ、この日の為に用意した物がデビュー出来なかった。


前から欲しいなぁと思っていたラジオフライヤー👇




デビュー予定の3日前に届いたので、会社から帰って
ごそごそと組み立てた。👇


ちなみに、ダミーのアンテナは自作。(^_^)v
(アンテナ付いてるの、この画像じゃ分かり難かったかな?)

運動会に持っていく、タープとかクーラー、テーブルセットと荷物を運ぶ為に欲しかったのである。

アメリカのオモチャだが、ラジオフライヤーで運んでると
カッコいいしオシャレじゃんと、独りよがりな感じなのである。(笑)

運動会だけでなく、いろいろ使い勝手はあるだろうから帰って
そのうち、デビューの機会は来るだろう。

それより、問題は鮎である。

いったい初鮎はいつになるのだろうか?

(-.-;)y-~~~
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

こんばんは!

週末は雨で福岡も運動会中止のところがほとんどだったみたいです(・_・;)。
しかも今週末も天気が悪そうですし。。。
鮎はボウズでしたか(^_^;)。
ボウズも釣りのうちとはいうものの、やっぱり魚の姿をみたいですね。
リベンジのご報告記事を期待してます(^^)。
プロフィール

黄色い鮎が好き

Author:黄色い鮎が好き
オオクワガタの飼育にはまり(2012年から)
ブログを始めたが、今や釣りの記事が逆転し
釣りブログ化してしまった。(笑)

最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新記事
最新記事
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問ありがとうございます。
現在の閲覧者数:
また来て下さいね。
ブロとも申請フォーム(よろしくお願いします。)

この人とブロともになる

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最新トラックバック