fc2ブログ
2016-07-04

産まれました!*\(^o^)/*

6月25日、ついにハリネズミのベビーが生まれた。

24日の夜に生まれたのか、25日の昼間に生まれたのかは
判らない。(;^_^A

23日夜に、餌と水の交換をした後、クワガタ&小動物部屋には
入っていない。

本来なら、ハリネズミとフクロモモンガの餌と水をやる為、
ほぼ毎日部屋に入っている。

この週は、ペアリングの日から数えて、最も生まれてくる可能性の高い週で、♀がソワソワしていたので、
部屋に入らなかったのだ。

25日の夜に餌やりで、部屋に入ると"ピィーピィー"と
声が聞こえた。

もしや!と思い、そっと覗くと小さなハリがもぞもぞと
動いていた。

この時は、何匹産まれているか確認出来なかった。

それから1週間後の7月1日に、飼育部屋に入った時
親が餌を食べにシェルターから出ていたので、
そっと覗くと、奥に3匹の子が確認出来た。


☝️写真を撮ろうと、iPhoneを向けると目が合ったが、
威嚇されなかった。
なるべく、興奮させたくないので安心。(;^_^A
じゃぁ、写真を撮るなよっ!(笑)

生まれた時から、針はあるんです。👇


1~2周間すれば、子食いの心配は無いだろうが、
育児放棄をしないかが、心配である。
(7月5日の時点までは、お乳を飲む姿が確認出来た。)

乳離れするまで、無事育って欲しいと願うばかりである。



あと、クワネタを。

7月2日に子供の水泳のレースがあったので、応援に行った。👇


会場が福岡空港の近くだったので、応援後もう少し
足を伸ばして、ひでのぱぱさん
所に遊びに行った。

産卵木を一緒に注文してもらっていたので、それを引き取りも兼ねてである。

ひとしきり、ベラベラとクワ話しで盛り上がり、
30分くらいのつもりでいたが、気付けば2時間過ぎていた。(笑)

そして、産卵木を持って帰るはずだが、何故かオオクワの
幼虫が4頭付いていた。(笑)👇


ひでのぱぱさんありがとうございますwww m(_ _)m

また、オフ会でもしましょうね~( ^_^)/~~~

そして、ひでのぱぱさんの所からの帰りに、抜かりなく
鯰チェックに行ってます。(笑)

このところ雨がひどく、何処の水路も増水、減水が
ひどくて、どこに行ったらいいのか解らなくなっているが、
なんとか、鯰の顔は見る事は出来た。

なんとか、キャッチ出来た鯰のおかげで、どのタイミングで
どこの水路に行けばいいのか、ほんの少しだけだが見えてきた。
(見えてきたと言っても、私の行っているエリアの範囲だけだが。(;^_^A )

もう少し時期が経てば、水路の鯰が川に降りるだろう。

そうなった時の為、川の方のポイントも探しておかないといけない。

もう直ぐ、本格的な暑さがやって来るだろう。
鮎の方も、掛かるといいのだが・・・ (^_^;)

スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

こんばんわ

ハリネズミは無事に産まれてよかったですね。(^^)
あとはフクロモモンガのベビーもみたいですね。(祈り)
今月の中旬にオフ会でも出来ればいいんですが、微妙な感じです。。。(汗)
また、私信しますね。(^^)

ひでのぱぱさん

こんにちは(^ ^)
ハリネズミのベビーが生まれて、
ホッとしましたよ〜(;^_^A

後は無事に育つか、ハラハラです。(大汗)

オフ会出来るといいですね。
私も時間が取れるかが、問題です。
(1日の内のこの時間帯とか、
夕方からとかなら時間が取れるんですがね。(;^_^A )

こんにちは!

ハリネズミ、無事出産おめでとうございますヽ(^。^)ノ。
これは嬉しかったでしょうね(^^)。
まだ微妙な時期でしょうから無事に育ってくれるといいですね!。
次回福岡まで足を延ばされるときは是非お会いしたいです(^^)。

リョーパパさん

こんばんは (^ ^)
無事に産まれてホッとしました。(^_^)v
もうしばらく、予断を許さないんで
心配です。
極力、そっとしておく事なんですが、
つい、覗いてしまいます。(;^_^A
(そ〜と覗いているつもりです。(笑))

オフ会したいですね〜d(^_^o)
ひでのぱぱさんとも、オフ会したいねと
話してきました。(^.^)

おめでとうございます(≧∇≦)
3匹も居たんですね。良かったですね。
みんなお父さんの針に似てる感じですか?
わぁ〜見に行きたい(笑)

あるすさん

こんにちは(^ ^)
始め見た時、1匹しか見えなかったし、
鳴き声も数匹いる様に聞こえてこなかったので、
3匹確認出来たときは嬉しかったですね。d(^_^o)
(2匹以上は欲しいなと思っていました。)

よく確認出来ないですが、今のところ
お母さん似かなぁと思われます。

是非、見に来て下さい。(笑)

おっ!おぉ~

凄~い!おめでとうございま~す!
黄色い鮎が好きさんのブログはいつも、
チェックしていたはずなのに・・・
見逃してしまっておりました~(汗)
いやっ!可愛いお母さんですね~
本当に落ち着くまで、そっとしてあげて下さい。
いや~本当におめでとうございま~す♪

かっきさん

おはようございます。(^ ^)

ありがとうございます〜m(_ _)m

1度失敗していたので、ハラハラしてました。(;^_^A

もう少し、予断を許さない状態なんですけどね。

このお母さんは、子を産んで強くなったのか、
シェルターの外に出て来るのを見る様になりました。
以前は、滅多に出て来なかったんですけどね。(^ ^)

早く、ベビーがウロウロする姿を見たいものです。(*^^*)

こんにちは。

おぉ~おめでとうございます(^-^)
無事に育ってくれるといいですね。
お盆があけたらまた採集に行きましょう🎵

麦太のパパさん

こんばんは(^ ^)
ありがとうございます〜m(_ _)m

まだ、予断を許さない状態ですが、
とりあえずホッとしています。(^_^)v

麦太のパパさんの仕事が落ち着いたら、
採集いきましょうね!d(^_^o)

ヒラタが取れると良いなと思います。
特に♀。(^o^)
プロフィール

黄色い鮎が好き

Author:黄色い鮎が好き
オオクワガタの飼育にはまり(2012年から)
ブログを始めたが、今や釣りの記事が逆転し
釣りブログ化してしまった。(笑)

最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新記事
最新記事
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問ありがとうございます。
現在の閲覧者数:
また来て下さいね。
ブロとも申請フォーム(よろしくお願いします。)

この人とブロともになる

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最新トラックバック