2016-07-26
イタイ(*_*)
先週末の24日~25日は、時間の合間が少ししか取れず、
強行的な釣りになった。
と 言うかね、クワネタが全然無い今日この頃。{(-_-)}
ミンダナオヒラタや、アチェの産卵再セットしているが
どうも、卵が採れそうにない。
オオクワは、そろそろ再セット分の割出しが出来る
頃なので、次の週末にでも暴く予定。
幼虫が取れるかは、未定。(笑)
(1回目は取れているが・・・)
釣りの方も、鮎掛けに行けず、シーズン始まって まだ2回しか鮎をやっていない。(;^_^A
しかも、未だ1匹も鮎を掛けていない。(*_*)
何にも、噛み合っていない。
ならば、トップチヌはどうだと久しぶりに海に行った。
しかし、ルアーへの反応どころか、チヌの姿も見えない。(*_*)
あげく、ルアーが石に引っかかったので、外そうと
下に降りたら見事に滑って転けた。
足を掛ける所にノリが付いていて、如何にも滑りそうな感じだった。
滑る危険があると解っていれば、対処出来ると思っていたが、
体が動かない。
完全に、運動会のリレーで転けるお父さんの図式である。
チヌのポイントとなるこの場所。
当然、ゴロゴロある石には、貝が付いている。
転倒するとどうなるか簡単に想像出来る。👇

(怪我直後は生々しいので、翌日に写メを撮った。(笑))
片手の画像だが、実は両手をやってしまった。(;^_^A
幸い、傷は浅くて、風呂に入るとシミル程度だった。
でも、手のひらに傷が無く腕にあるのは何故か?
それは、必死にタックルを守ったせい。(笑)
こんな場所で、手から着けば竿は元より、リールもズタズタになるのは必須。
倒けながら、手のひらから着いてはイカン!と
腕から着いてこうなった。
おかげで、竿は支障の無い軽い傷が入ったが、
リールに傷が入る事は無かった。d( ̄  ̄)
倒けた時、かなりの力でロッドを握っていたのだろう、
2~3時間後に、手が強張って握ったり開いたりすると
凄い痛くなった。
この時、ロッドではなくリンゴだったら、
プロレスラーの様に握り潰していた事だろう。(笑)
結果、この週末は魚の顔を見れず、全く噛み合っていない週末だった。(*_*)
ハリネズミベビーは順調に大きくなっている様子だ。👇
強行的な釣りになった。
と 言うかね、クワネタが全然無い今日この頃。{(-_-)}
ミンダナオヒラタや、アチェの産卵再セットしているが
どうも、卵が採れそうにない。
オオクワは、そろそろ再セット分の割出しが出来る
頃なので、次の週末にでも暴く予定。
幼虫が取れるかは、未定。(笑)
(1回目は取れているが・・・)
釣りの方も、鮎掛けに行けず、シーズン始まって まだ2回しか鮎をやっていない。(;^_^A
しかも、未だ1匹も鮎を掛けていない。(*_*)
何にも、噛み合っていない。
ならば、トップチヌはどうだと久しぶりに海に行った。
しかし、ルアーへの反応どころか、チヌの姿も見えない。(*_*)
あげく、ルアーが石に引っかかったので、外そうと
下に降りたら見事に滑って転けた。
足を掛ける所にノリが付いていて、如何にも滑りそうな感じだった。
滑る危険があると解っていれば、対処出来ると思っていたが、
体が動かない。
完全に、運動会のリレーで転けるお父さんの図式である。
チヌのポイントとなるこの場所。
当然、ゴロゴロある石には、貝が付いている。
転倒するとどうなるか簡単に想像出来る。👇

(怪我直後は生々しいので、翌日に写メを撮った。(笑))
片手の画像だが、実は両手をやってしまった。(;^_^A
幸い、傷は浅くて、風呂に入るとシミル程度だった。
でも、手のひらに傷が無く腕にあるのは何故か?
それは、必死にタックルを守ったせい。(笑)
こんな場所で、手から着けば竿は元より、リールもズタズタになるのは必須。
倒けながら、手のひらから着いてはイカン!と
腕から着いてこうなった。
おかげで、竿は支障の無い軽い傷が入ったが、
リールに傷が入る事は無かった。d( ̄  ̄)
倒けた時、かなりの力でロッドを握っていたのだろう、
2~3時間後に、手が強張って握ったり開いたりすると
凄い痛くなった。
この時、ロッドではなくリンゴだったら、
プロレスラーの様に握り潰していた事だろう。(笑)
結果、この週末は魚の顔を見れず、全く噛み合っていない週末だった。(*_*)
ハリネズミベビーは順調に大きくなっている様子だ。👇

スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
こんにちは(^^)
これは痛そうですね(>_<)。
しかし、タックルを守るために身を挺する。。。
私も経験ありますが、身体が勝手に動いちゃってましたね(^_^;)。
アングラーの本能ってやつでしょうか(苦笑)。
何はともあれ大怪我でなく何よりでした。
お大事に_(._.)_。
しかし、タックルを守るために身を挺する。。。
私も経験ありますが、身体が勝手に動いちゃってましたね(^_^;)。
アングラーの本能ってやつでしょうか(苦笑)。
何はともあれ大怪我でなく何よりでした。
お大事に_(._.)_。
痛そうですね~
私も年に何度か渓流でコケますが、最悪はタックルを柔らかそうなところに投げたりしてますが、着地が悪いと大変なことに・・・
いずれにしてもタックルも大事ですが、身体の方も尚大事ということで、ご注意ください
いずれにしてもタックルも大事ですが、身体の方も尚大事ということで、ご注意ください
こんばんは!
痛々しいですね^^;
私ではありませんが
隣で友達がテトラの隙間に
スポッと消えていきそうになりました^^;
幸いケガ等はありませんでしたが
気を付けないと命も落としかねませんね^^;
ハリネズミ!順調そうですね♪
私ではありませんが
隣で友達がテトラの隙間に
スポッと消えていきそうになりました^^;
幸いケガ等はありませんでしたが
気を付けないと命も落としかねませんね^^;
ハリネズミ!順調そうですね♪
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんばんは。
ひ~! 痛そう(>_<)
めちゃくちゃ負傷してますやん😵💦
気を付けないといけませんね。
お大事に。
ハリネズミの成長が楽しみですね(^-^)
めちゃくちゃ負傷してますやん😵💦
気を付けないといけませんね。
お大事に。
ハリネズミの成長が楽しみですね(^-^)
リョーパパさん
おはようございます。(^ ^)
痛い事は痛かったんですが、
傷は浅く、血がにじむ程度だったんで、
不幸中の幸いでした。(;^_^A
私の周りのアングラーも
大抵、タックルを守ってますね。(笑)
気をつけます。
ありがとうございます。m(_ _)m
痛い事は痛かったんですが、
傷は浅く、血がにじむ程度だったんで、
不幸中の幸いでした。(;^_^A
私の周りのアングラーも
大抵、タックルを守ってますね。(笑)
気をつけます。
ありがとうございます。m(_ _)m
ozechiさん
こんにちは。(^ ^)
いや〜 痛かったです。(;^_^A
幸い、傷は浅くてホッとしました。
倒けた場所が場所だったので、
多少の覚悟をしながら確認したんですが、
切れているのではなく、引っ掻いた
様な傷だけなので、逆に"あれっ?"って感じでした。(;^_^A
ありがとうございます。
今回の怪我は、性根に入れておこうと思っています。( ̄^ ̄)ゞ
いや〜 痛かったです。(;^_^A
幸い、傷は浅くてホッとしました。
倒けた場所が場所だったので、
多少の覚悟をしながら確認したんですが、
切れているのではなく、引っ掻いた
様な傷だけなので、逆に"あれっ?"って感じでした。(;^_^A
ありがとうございます。
今回の怪我は、性根に入れておこうと思っています。( ̄^ ̄)ゞ
田舎っぺさん
こんにちは(^ ^)
テトラ帯は、最も危険な釣り場の一つですからね。
私の1度ヒヤッとした事があります。(;^_^A
自分の思っている以上に、
身体が動かなくなっていると、再認識させられました。
性根に入りました。( ̄^ ̄)ゞ
経験に元ずいていないので、説得力は
ありませんが、ハリネズミベビーは
順調で安心出来ると思っています。d(^_^o)
テトラ帯は、最も危険な釣り場の一つですからね。
私の1度ヒヤッとした事があります。(;^_^A
自分の思っている以上に、
身体が動かなくなっていると、再認識させられました。
性根に入りました。( ̄^ ̄)ゞ
経験に元ずいていないので、説得力は
ありませんが、ハリネズミベビーは
順調で安心出来ると思っています。d(^_^o)
麦太のパパさん
こんにちは(^ ^)
痛そうでしょ〜
実際、痛かったですが(笑)
そう、大した事無く血がにじむ程度だったんです。
しかし、歳のせいでしょう、思った様に
身体が動かなくなっていました。(*_*)
予知していたにもかかわらず、この有様です。(笑)
ハリネズミベビーは、もう、さほど心配しなくても良いくらいに
順調になってきました。
楽しみです。(^_^)v
痛そうでしょ〜
実際、痛かったですが(笑)
そう、大した事無く血がにじむ程度だったんです。
しかし、歳のせいでしょう、思った様に
身体が動かなくなっていました。(*_*)
予知していたにもかかわらず、この有様です。(笑)
ハリネズミベビーは、もう、さほど心配しなくても良いくらいに
順調になってきました。
楽しみです。(^_^)v
ひぇ〜
これはっ!痛いですね〜
私も牡蠣にやられた経験があります。
私は足でしたが、まだ古傷として残ってます。
小学生の時で、見てたおばちゃんが、
大量のヨモギをもんで、つけてくれた思い出が、
ありま〜す(笑)
私も牡蠣にやられた経験があります。
私は足でしたが、まだ古傷として残ってます。
小学生の時で、見てたおばちゃんが、
大量のヨモギをもんで、つけてくれた思い出が、
ありま〜す(笑)
あっ!
書き忘れました・・・(笑)
ハリネズミちゃんが可愛いですね〜♪
これからも、楽しみで〜す。
ハリネズミちゃんが可愛いですね〜♪
これからも、楽しみで〜す。
かっきさん
おはようございます。(^ ^)
貝でやると酷いですからね。
そう思い、覚悟して腕を見た時に思いのほか、
浅い傷に"あれっ?"と思いながら、ホッとしました。
痛い事は痛かったですけど。(;^_^A
子供の頃、怪我をすればヨモギでしたね。
そういえば、今時は公園でヨモギを見ないですね。
そこら中に生えていましたけどね。
ハリネズミは、頻繁に動き回るようになると、さらに可愛いくなってきます。(*^^*)
貝でやると酷いですからね。
そう思い、覚悟して腕を見た時に思いのほか、
浅い傷に"あれっ?"と思いながら、ホッとしました。
痛い事は痛かったですけど。(;^_^A
子供の頃、怪我をすればヨモギでしたね。
そういえば、今時は公園でヨモギを見ないですね。
そこら中に生えていましたけどね。
ハリネズミは、頻繁に動き回るようになると、さらに可愛いくなってきます。(*^^*)
Powered by FC2 Blog
Copyright © 釣りと小動物&クワガタ飼育(旧ブログ名:クワガタ飼育と釣り) All Rights Reserved.