2016-08-17
お盆の休み終わりました。
夏の大型連休、お盆休みが終わる。 (-_-)
始まる前は、"あれをしよう"とか、"あれをしておかないと"とか
思いはしていたが、結局のところ半分くらいしか出来なかった。
今年の休みは5日間(11日~15日)あったが、
のほほ~んと過ごしていたからであろう。 (;^_^A
産卵セットの1ヶ月以上過ぎた物があったので、
この連休に暴いてみたものの、ミンダナオヒラタと
スマトラアチェが全部ダメ。(*_*)
再セット組んであるのだが、ミンダナオヒラタは
絶望的なニオイがしている。 (-.-;)y-~~~
アチェは、ペアリングする前に♀が★になった為、
ワイルドを購入してからのものになる。
再セットしたケースに卵が1個見えてはいたが、
孵化してくれるのを祈るばかりである。
鮎掛けは1日だけ行けた。
2日は行きたいと思っていたが、時間が取れなかった。
釣果ですか?
・・・2匹です。
13時~17時までやっての釣果ですよ。(*_*)
テスターの方や、チョー上手い方が10数匹な所で
下手っぴーがやって掛けるのは至難の技です。
ただの言い訳です。(笑)
そんな鮎の帰りは、樹液に集まるクワカブを見て
癒されて帰った。👇




ナマズの方は新規開拓場所から水路をたどって、
エリア拡大出来た。d(^_^o)👇


ナマズは、なんとか上手くいっているのに、
"鮎が全然ダメ"と言う状況。
いつもは9月の1週目で鮎を止めていたが、
今期は10月に入ってもやってみようと思っている。
だって、鮎を掛けて無いから‼︎ (;^_^A
あれっ?クワガタも上手くいって無い気がするが・・・
始まる前は、"あれをしよう"とか、"あれをしておかないと"とか
思いはしていたが、結局のところ半分くらいしか出来なかった。
今年の休みは5日間(11日~15日)あったが、
のほほ~んと過ごしていたからであろう。 (;^_^A
産卵セットの1ヶ月以上過ぎた物があったので、
この連休に暴いてみたものの、ミンダナオヒラタと
スマトラアチェが全部ダメ。(*_*)
再セット組んであるのだが、ミンダナオヒラタは
絶望的なニオイがしている。 (-.-;)y-~~~
アチェは、ペアリングする前に♀が★になった為、
ワイルドを購入してからのものになる。
再セットしたケースに卵が1個見えてはいたが、
孵化してくれるのを祈るばかりである。
鮎掛けは1日だけ行けた。
2日は行きたいと思っていたが、時間が取れなかった。
釣果ですか?
・・・2匹です。
13時~17時までやっての釣果ですよ。(*_*)
テスターの方や、チョー上手い方が10数匹な所で
下手っぴーがやって掛けるのは至難の技です。
ただの言い訳です。(笑)
そんな鮎の帰りは、樹液に集まるクワカブを見て
癒されて帰った。👇




ナマズの方は新規開拓場所から水路をたどって、
エリア拡大出来た。d(^_^o)👇


ナマズは、なんとか上手くいっているのに、
"鮎が全然ダメ"と言う状況。
いつもは9月の1週目で鮎を止めていたが、
今期は10月に入ってもやってみようと思っている。
だって、鮎を掛けて無いから‼︎ (;^_^A
あれっ?クワガタも上手くいって無い気がするが・・・
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
ふふふ・・・
そんなものですよね~(笑)
私もま〜ったく上手く行っておりませ〜ん(泣)
ヤマメは9月末までなので、
少々焦っております。終わり良ければ・・・
全て良し!で締めくくりたいですね〜!
私もま〜ったく上手く行っておりませ〜ん(泣)
ヤマメは9月末までなので、
少々焦っております。終わり良ければ・・・
全て良し!で締めくくりたいですね〜!
こんばんは^^
休みの時間は思うように使えませんよね(^-^;
私も休みで1時間くらいしか作業できていないので
不安でいっぱいです(*_*;
私も休みで1時間くらいしか作業できていないので
不安でいっぱいです(*_*;
かっきさん
おはようございます。(^ ^)
ですよね〜(笑)
とは言うものの、かっきさんは
ピシャと魚の顔は見ている様ですね。
もう、来月いっぱいでヤマメが
終わってしまいますね。
私も、いい感じで終わりたいです。
頑張りましょうね!( ^ω^ )
ですよね〜(笑)
とは言うものの、かっきさんは
ピシャと魚の顔は見ている様ですね。
もう、来月いっぱいでヤマメが
終わってしまいますね。
私も、いい感じで終わりたいです。
頑張りましょうね!( ^ω^ )
★かぶ☆さん
こんにちは(^ ^)
自分の時間ばっかりっていうのも
厳しいですよね。(;^_^A
後々、時間が取れる様になってくるでしょうから、
その時、の準備みたいなものですね、
今は。(笑)
クワカブって、盆栽と似たところがある様な気がします。(^ ^)
自分の時間ばっかりっていうのも
厳しいですよね。(;^_^A
後々、時間が取れる様になってくるでしょうから、
その時、の準備みたいなものですね、
今は。(笑)
クワカブって、盆栽と似たところがある様な気がします。(^ ^)
こんにちは(^^)
お盆休み、実家帰ったり親戚回りで虫弄りできず(>_<)。
子供が小さいとなかなか自由時間ないですね(^_^;)。
ナマズは順調ですね!。
鮎は・・・、やっぱり難しいんですね(・_・;)。
我が家でもスマヒラのセットを組みました。
顎縛って同居させてたんですがかかってるかどうか(^_^;)。
嫌な予感がしてなりません(笑)。
子供が小さいとなかなか自由時間ないですね(^_^;)。
ナマズは順調ですね!。
鮎は・・・、やっぱり難しいんですね(・_・;)。
我が家でもスマヒラのセットを組みました。
顎縛って同居させてたんですがかかってるかどうか(^_^;)。
嫌な予感がしてなりません(笑)。
リョーパパさん
こんにちは(^ ^)
時間が取れない時は、隙間で楽しむ様に
するしかないですもんね。(;^_^A
鮎は、確かに簡単ではないですが、
私が下手なので尚釣れないんですね〜(笑)
ヒラタ系のペアリングは、私も難しいです。
ハンドペアリングが上手くいけばいいのですが、
これがまた、思う様にいきません。(;^_^A
直ぐに、事を始めるから簡単だという人もいるんですけどね。(;^_^A
達人のなれば、タイミングを見切れるんでしょうね。
成功しているといいですね。d(^_^o)
時間が取れない時は、隙間で楽しむ様に
するしかないですもんね。(;^_^A
鮎は、確かに簡単ではないですが、
私が下手なので尚釣れないんですね〜(笑)
ヒラタ系のペアリングは、私も難しいです。
ハンドペアリングが上手くいけばいいのですが、
これがまた、思う様にいきません。(;^_^A
直ぐに、事を始めるから簡単だという人もいるんですけどね。(;^_^A
達人のなれば、タイミングを見切れるんでしょうね。
成功しているといいですね。d(^_^o)
Powered by FC2 Blog
Copyright © 釣りと小動物&クワガタ飼育(旧ブログ名:クワガタ飼育と釣り) All Rights Reserved.