2016-10-31
ハロウィン2016ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ
10月31日はハロウィン。
と、いう事で、ここ数年前から我が家で恒例になった、
ジャックランタンを作った。
あの、黄色いカボチャをくり抜いたやつ。👇


これって、1~2日するとシワシワになって崩れてくる。
本場で数日保つのは、気候の違いだとか。
日本より、北に位置してる国だから、
冷蔵庫に入れてる様なものなのだろう。
そこで、こうすれば保つんじゃないか?という憶測で、ニスを塗ってみた。(スプレータイプのやつ。)
10月30日に作って、11月1日の時点でも形は保ったままである。(くり抜いた縁が多少縮んでいるくらい。)
ハロウィンを過ぎても捨てずに、どの位の時間形を保っているか
置いといてみよう。
その期間によっては、来年は早くからジャックランタンの
用意が出来るかもしれない。
それより悩むのが、子供仮装だ。
今年は、キョンシーだったが来年は何にするかなぁ?
(´-`).。oO
ちなみに、去年はゾンビ。
週末の釣りは行きました。(笑)
そろそろレボLT6に入魂したいと思い、海に行った。
・・・シーバスの気配無し。
ルアーを引いても、アタリ無し。 (-_-;)
それじゃぁとチヌ狙いにターゲットを変えて、
ボトムを狙う。
しばらくすると、コンコンとアタリが!
しかし、食い込まない⤵︎
時々アタリがあるものの、食い込むまではいかず、
だんだんとこっちのテンションが下がってきたので、
確率の高い魚種に変更。👇


鯰釣りに逃げた。(爆笑)
鯰に癒されて帰路についたのであった。
今回鯰で使ったルアー(ジッターバグ、パンダカラー)は
ラトルが入っているのだが、もう一つ持っているラトル入りの
ジッターバグとは音が違うし、動きが非常に良い。
当たりのやつなのかもしれない。
使う人によって、当たりがどんな感じなのかは違うとは
思うが、私には当たりのジッターバグな気がする。
使い倒していると、微妙に変わって来るだろうが、
出番は多くなるであろう。
こんな事をやっているので、レボLT6の入魂はいつになるか解らない。(^_^;)
と、いう事で、ここ数年前から我が家で恒例になった、
ジャックランタンを作った。
あの、黄色いカボチャをくり抜いたやつ。👇


これって、1~2日するとシワシワになって崩れてくる。
本場で数日保つのは、気候の違いだとか。
日本より、北に位置してる国だから、
冷蔵庫に入れてる様なものなのだろう。
そこで、こうすれば保つんじゃないか?という憶測で、ニスを塗ってみた。(スプレータイプのやつ。)
10月30日に作って、11月1日の時点でも形は保ったままである。(くり抜いた縁が多少縮んでいるくらい。)
ハロウィンを過ぎても捨てずに、どの位の時間形を保っているか
置いといてみよう。
その期間によっては、来年は早くからジャックランタンの
用意が出来るかもしれない。
それより悩むのが、子供仮装だ。
今年は、キョンシーだったが来年は何にするかなぁ?
(´-`).。oO
ちなみに、去年はゾンビ。
週末の釣りは行きました。(笑)
そろそろレボLT6に入魂したいと思い、海に行った。
・・・シーバスの気配無し。
ルアーを引いても、アタリ無し。 (-_-;)
それじゃぁとチヌ狙いにターゲットを変えて、
ボトムを狙う。
しばらくすると、コンコンとアタリが!
しかし、食い込まない⤵︎
時々アタリがあるものの、食い込むまではいかず、
だんだんとこっちのテンションが下がってきたので、
確率の高い魚種に変更。👇


鯰釣りに逃げた。(爆笑)
鯰に癒されて帰路についたのであった。
今回鯰で使ったルアー(ジッターバグ、パンダカラー)は
ラトルが入っているのだが、もう一つ持っているラトル入りの
ジッターバグとは音が違うし、動きが非常に良い。
当たりのやつなのかもしれない。
使う人によって、当たりがどんな感じなのかは違うとは
思うが、私には当たりのジッターバグな気がする。
使い倒していると、微妙に変わって来るだろうが、
出番は多くなるであろう。
こんな事をやっているので、レボLT6の入魂はいつになるか解らない。(^_^;)
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
こんばんは^^
鯰に逃げれるとは良い環境ですねww
ファミリーフィッシングはボウズ=帰宅です(T_T)
ファミリーフィッシングはボウズ=帰宅です(T_T)
★かぶ☆さん
おはようございます。(^ ^)
私が行っている場所で、鯰を狙ってる釣り人は
ほぼ、見たことがないです。
人気が無いのかもしれないですね。(^_^;)
そんな感じなので、スレていないのかもしれないです。
海釣りで見れば、私もボーズでしたよ。(爆)
私が行っている場所で、鯰を狙ってる釣り人は
ほぼ、見たことがないです。
人気が無いのかもしれないですね。(^_^;)
そんな感じなので、スレていないのかもしれないです。
海釣りで見れば、私もボーズでしたよ。(爆)
こんにちは(^^)
おー!、お見事。
我が家は嫁さんと子供たちが玄関にちょっとした飾りをつけてました(^^)。
シーバスはダメでしたか(^_^;)。
困った時の鯰頼みですね(笑)。
我が家は嫁さんと子供たちが玄関にちょっとした飾りをつけてました(^^)。
シーバスはダメでしたか(^_^;)。
困った時の鯰頼みですね(笑)。
こんにちは。
かぼちゃ、綺麗にくりぬきましたね。
釣りの方も順調ですね(^-^)
釣りの方も順調ですね(^-^)
リョーパパさん
こんばんは(^^)
アザースッ! m(_ _)m
今年は2個作りましたが、年に1個しか作らないので、
ちょっとづつしかコツを掴めません。(^_^;)
1番問題なのが、絵心が無いので顔のデザインが残念なんですよね。(爆)
本場では何個も作るので、お父さんが朝から必死に作ってるとか言ってました。
最近は、鯰以外の魚を釣ってなくて
とほほな状態です。(*_*)
アザースッ! m(_ _)m
今年は2個作りましたが、年に1個しか作らないので、
ちょっとづつしかコツを掴めません。(^_^;)
1番問題なのが、絵心が無いので顔のデザインが残念なんですよね。(爆)
本場では何個も作るので、お父さんが朝から必死に作ってるとか言ってました。
最近は、鯰以外の魚を釣ってなくて
とほほな状態です。(*_*)
麦太のパパさん
こんばんは(^^)
ちゃんと出来てますかね?
アザっす‼︎m(_ _)m
釣りは順調では無いんですよ。
今回の本命から逃げての釣果ですから、
ギリ救われている状態でした。(^_^;)
ちゃんと出来てますかね?
アザっす‼︎m(_ _)m
釣りは順調では無いんですよ。
今回の本命から逃げての釣果ですから、
ギリ救われている状態でした。(^_^;)
こんばんは
ハロウィンのかぼちゃ、綺麗に作ってますね^^
不器用な私にはできません^^;
鯰も釣れれば楽しいですよね♪
不器用な私にはできません^^;
鯰も釣れれば楽しいですよね♪
かっつさん
おはようございます。(^ ^)
上手く作れてますかね?
ありがとうございますwwww(^ν^)
かぼちゃをくり抜くのは、
そんなに難しいものではないですよ。
魚を釣るより簡単です!
って比べる対象が全くの的はずれですね。(^_^;)
鯰はトップでやると楽しいですよ〜
私はトップ縛りで、いまでは本命魚の
一つです。d(^_^o)
上手く作れてますかね?
ありがとうございますwwww(^ν^)
かぼちゃをくり抜くのは、
そんなに難しいものではないですよ。
魚を釣るより簡単です!
って比べる対象が全くの的はずれですね。(^_^;)
鯰はトップでやると楽しいですよ〜
私はトップ縛りで、いまでは本命魚の
一つです。d(^_^o)
ひとくくりでジッターバグとなっていますが、実際にはいろんなブランドで出ていたりしますね
Arbogastがメインですが、時々メガバス仕様のやダイワ仕様とかも見かけます
作った国も中国だけでなく東南アジアもあったかと
使ってみるとかなり違いがありますよ~
Arbogastがメインですが、時々メガバス仕様のやダイワ仕様とかも見かけます
作った国も中国だけでなく東南アジアもあったかと
使ってみるとかなり違いがありますよ~
ozechiさん
こんばんは(^ ^)
いろんなところから出ているんですね。
ショップの限定カラーとか。
鯰をやりだして、初めて知りました。(^_^;)
画像のやつは、買ってからダイワ仕様って知りました。(笑)
コレクターの方もいるみたいですね。
集めたい気持ちは解ります。(笑)
いろんなところから出ているんですね。
ショップの限定カラーとか。
鯰をやりだして、初めて知りました。(^_^;)
画像のやつは、買ってからダイワ仕様って知りました。(笑)
コレクターの方もいるみたいですね。
集めたい気持ちは解ります。(笑)
Powered by FC2 Blog
Copyright © 釣りと小動物&クワガタ飼育(旧ブログ名:クワガタ飼育と釣り) All Rights Reserved.