2016-11-24
KO⁉︎
先週末の土曜日と、翌日の日曜日と引きこもっていた。
引きこもって、クワ作業をしていたという事でも無い。
何故か。
どうも風邪をひいた様で、ダウンしていた。
風邪でダウンは久しぶり。
ながびくと嫌なので、土曜日に点滴を射った。
点滴を射てば、いくらか楽になるだろうから、
リールのメンテでもしようかなと思ったが、
リールをバラして組み上げるのは、
意識がハッキリしている時の方が良いのでやめた。(笑)

不思議なもので、バラして組む事を慣れているリールでも、(使うのに支障は無い程度なのだが)
微妙に調子が変わる事がある。
比較的、構造が簡単なアンバサダーでも変わる。
結局、溜まっていた録画した番組を観るに留まった。
そして、23日の祭日は体の調子も戻ってきたので、
夕方から3時間程、リハビリついでにナマズ狙いに行った。(笑)
最近は寒くなったから、小規模は水路では難しいかと
思ったが、ある水路では何度かバイトがあった。
この水路、今年はシーズン初期から当たっていて、
こんな感じのポイントとは思っていなかった。
しかし、ポイントの調子は良いが、
自分の釣りの調子は相変わらずで、バイトがあるにも関わらず、キャッチは出来なかった。(^_^;)
釣りもクワガタもパッとしないが、華やかな報せもあった。
里子に出したハリネズミが、子を産んだという事。
えっ!もう産むのと思った。(^◇^;)
しかも、4匹産んだそう。👇

2~3週間過ぎれば、育児放棄や子食いの心配が
ほぼ無くなるので、無事乗り気ってほしいと、祈るばかりである。
引きこもって、クワ作業をしていたという事でも無い。
何故か。
どうも風邪をひいた様で、ダウンしていた。
風邪でダウンは久しぶり。
ながびくと嫌なので、土曜日に点滴を射った。
点滴を射てば、いくらか楽になるだろうから、
リールのメンテでもしようかなと思ったが、
リールをバラして組み上げるのは、
意識がハッキリしている時の方が良いのでやめた。(笑)

不思議なもので、バラして組む事を慣れているリールでも、(使うのに支障は無い程度なのだが)
微妙に調子が変わる事がある。
比較的、構造が簡単なアンバサダーでも変わる。
結局、溜まっていた録画した番組を観るに留まった。
そして、23日の祭日は体の調子も戻ってきたので、
夕方から3時間程、リハビリついでにナマズ狙いに行った。(笑)
最近は寒くなったから、小規模は水路では難しいかと
思ったが、ある水路では何度かバイトがあった。
この水路、今年はシーズン初期から当たっていて、
こんな感じのポイントとは思っていなかった。
しかし、ポイントの調子は良いが、
自分の釣りの調子は相変わらずで、バイトがあるにも関わらず、キャッチは出来なかった。(^_^;)
釣りもクワガタもパッとしないが、華やかな報せもあった。
里子に出したハリネズミが、子を産んだという事。
えっ!もう産むのと思った。(^◇^;)
しかも、4匹産んだそう。👇

2~3週間過ぎれば、育児放棄や子食いの心配が
ほぼ無くなるので、無事乗り気ってほしいと、祈るばかりである。
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
こんにちは
ハリネズミの赤ちゃんは初めて見ました^^
小さくてもうっすらとハリのような物が生えてるんですね~
無事に成長してもらいたいです^^
鮎さんも体調に気を付けてくださいね。
小さくてもうっすらとハリのような物が生えてるんですね~
無事に成長してもらいたいです^^
鮎さんも体調に気を付けてくださいね。
こんばんは^^
ハリネズミの子・・・なんかすごいですね~!
でもあのカワイイ成体になると思うと♪
リハビリに釣り、最高ですね(^^)b
でもあのカワイイ成体になると思うと♪
リハビリに釣り、最高ですね(^^)b
かっつさん
こんばんは(^^)
そうなんですよ〜
生まれた時から針の様な毛があるんですよ。
私も、初めて見た時はスゲ〜って思いましたよ。(°_°)
順調に育っているそうです。✌︎('ω')✌︎
お気遣いありがとうございます。
m(_ _)m
今は、おかげ様で快復いたしました。(^.^)
そうなんですよ〜
生まれた時から針の様な毛があるんですよ。
私も、初めて見た時はスゲ〜って思いましたよ。(°_°)
順調に育っているそうです。✌︎('ω')✌︎
お気遣いありがとうございます。
m(_ _)m
今は、おかげ様で快復いたしました。(^.^)
★かぶ☆さん
こんばんは(^^)
凄いですよね〜
生まれた時から針の様な毛があるのも
感動しましたよ。(^.^)
釣りは、心身共にリハビリ出来ますね!
✌︎('ω')✌︎
凄いですよね〜
生まれた時から針の様な毛があるのも
感動しましたよ。(^.^)
釣りは、心身共にリハビリ出来ますね!
✌︎('ω')✌︎
Powered by FC2 Blog
Copyright © 釣りと小動物&クワガタ飼育(旧ブログ名:クワガタ飼育と釣り) All Rights Reserved.