2017-01-05
明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。 m(_ _)m
今年はどんな年になりますかね⁈
去年は、クワガタ飼育は散々だったと思う。
大きな個体が出なかった、というのは想定内なので
散々の内には入らない。(笑)
スジブトヒラタ、本土ヒラタはぺリングの失敗。
ペアリングすら出来なかったスマトラアチェと
久留米。(爆)
今年は、ワイルドのアチェから採れた子が居るのと、
クワ友のひでのぱぱさんと田舎っぺさんからの応援で、なんとか久留米が出来そうなので、頑張っていかなければならない。ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
釣りの方も、鮎はパッとしなかった。
去年というか、ここ数年といったほうがいい状況。
ヤマメやナマズは順調にいけるのではないかと思っている。
正月休みの間は、自分の時間がなかなかとれなかったが、
4時間ほど、娘とバス釣りに行った。👇

今回は魚を釣る事は出来なかったが、ある水路でバスの姿を見る事が出来た。
(5~6匹は確認出来て、大きなのは40㎝程であった。)
この事で、娘が本気になってきて、この後ロッドとバックをお年玉で購入した。 d(^_^o)
今年の釣りは、娘との同伴が増えそうである。(^o^)
今年はどんな年になりますかね⁈
去年は、クワガタ飼育は散々だったと思う。
大きな個体が出なかった、というのは想定内なので
散々の内には入らない。(笑)
スジブトヒラタ、本土ヒラタはぺリングの失敗。
ペアリングすら出来なかったスマトラアチェと
久留米。(爆)
今年は、ワイルドのアチェから採れた子が居るのと、
クワ友のひでのぱぱさんと田舎っぺさんからの応援で、なんとか久留米が出来そうなので、頑張っていかなければならない。ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
釣りの方も、鮎はパッとしなかった。
去年というか、ここ数年といったほうがいい状況。
ヤマメやナマズは順調にいけるのではないかと思っている。
正月休みの間は、自分の時間がなかなかとれなかったが、
4時間ほど、娘とバス釣りに行った。👇

今回は魚を釣る事は出来なかったが、ある水路でバスの姿を見る事が出来た。
(5~6匹は確認出来て、大きなのは40㎝程であった。)
この事で、娘が本気になってきて、この後ロッドとバックをお年玉で購入した。 d(^_^o)
今年の釣りは、娘との同伴が増えそうである。(^o^)
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
こんにちは。
鮎さん、おめでとうございます(^-^)
今年もよろしくお願いいたします。
自分の趣味に子供が興味を持ってくれると嬉しいですね(^-^)
今年は一緒に樹液採集に行きましょう🎵
今年もよろしくお願いいたします。
自分の趣味に子供が興味を持ってくれると嬉しいですね(^-^)
今年は一緒に樹液採集に行きましょう🎵
麦太のパパさん
おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。m(_ _)m
子供と一緒に遊べる様になってきたので、面白くなってきました。
ただ、いつまで付き合ってくれるかわかりませんが。(^_^;)
樹液採集、今年こそは一緒に行きたいですね。d(^_^o)
今年もよろしくお願いします。m(_ _)m
子供と一緒に遊べる様になってきたので、面白くなってきました。
ただ、いつまで付き合ってくれるかわかりませんが。(^_^;)
樹液採集、今年こそは一緒に行きたいですね。d(^_^o)
謹賀新年!
良いですね~娘さんとの釣行~!
私も次女に釣りを教えようかな・・・
今年も宜しくお願い致します♪
私も次女に釣りを教えようかな・・・
今年も宜しくお願い致します♪
かっきさん
おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。m(_ _)m
娘は水泳の練習で、なかなか行く時間がないのですが、
児島玲子さんの様な釣女になってくれると思って、
鍛えています。(笑)
(私が先生だと厳しいですが。(^^;) )
助手さんはかっきさんと一緒に遊んでいるので、
やってくれるんじゃないですか〜⁈d(^_^o)
今年もよろしくお願いします。m(_ _)m
娘は水泳の練習で、なかなか行く時間がないのですが、
児島玲子さんの様な釣女になってくれると思って、
鍛えています。(笑)
(私が先生だと厳しいですが。(^^;) )
助手さんはかっきさんと一緒に遊んでいるので、
やってくれるんじゃないですか〜⁈d(^_^o)
頼もしいですね^_^
お年玉で釣り具を買うとは実に頼もしい
未来のアングラーは応援したいですね
未来のアングラーは応援したいですね
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願い致します<m(__)m>
私も昨年は結構散々でした(^_^;)
娘さん、かっちょいいじゃないですか♪
私もバス釣りをやらせたいのですが
嫁さんの反対がww
娘さんの釣果、期待しておりますよ(^^)b
私も昨年は結構散々でした(^_^;)
娘さん、かっちょいいじゃないですか♪
私もバス釣りをやらせたいのですが
嫁さんの反対がww
娘さんの釣果、期待しておりますよ(^^)b
黄色い鮎が好きさん、こんばんは。
本年もよろしくお願いします。
今年は娘さんと釣りですか。
楽しみですね。でも、クワも
頑張りましょう!
本年もよろしくお願いします。
今年は娘さんと釣りですか。
楽しみですね。でも、クワも
頑張りましょう!
こんばんわ
明けまして、おめでとうございます。(^^)
昨年はホントにお世話になりました。(礼)
今年もお世話になると思いますが、よろしくお願いします。(礼)
それと、年末はわざわざありがとうございました。(礼)
娘さんもクワに釣りにハマってくれるといいですね。(^^)
昨年はホントにお世話になりました。(礼)
今年もお世話になると思いますが、よろしくお願いします。(礼)
それと、年末はわざわざありがとうございました。(礼)
娘さんもクワに釣りにハマってくれるといいですね。(^^)
ozechiさん
おはようございます。(^^)
応援お願いしま〜す。m(_ _)m
娘と一緒にYouTubeで、"つきぬけろオリキン"を見ていて、
実際にバスが泳いでいる姿を見たので、
釣ってみたくなった様です。d(^_^o)
先生役が私なので、心許ないですが
ずっと続けてほしいなと思います。
応援お願いしま〜す。m(_ _)m
娘と一緒にYouTubeで、"つきぬけろオリキン"を見ていて、
実際にバスが泳いでいる姿を見たので、
釣ってみたくなった様です。d(^_^o)
先生役が私なので、心許ないですが
ずっと続けてほしいなと思います。
★かぶ☆さん
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。m(_ _)m
散々な結果も含めて、クワガタ飼育なんでしょうね。(^^;)
どんな時でも、羽化した時は嬉しいですもんね。d(^_^o)
家は嫁さんが、自然の中で遊べば
学びもあると理解してくれているので、
ありがたいです。
その辺を推すといいかもしれませんよ。(^o^)
なんとか、娘に釣果が出る様にしたいと思います。ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
今年もよろしくお願いします。m(_ _)m
散々な結果も含めて、クワガタ飼育なんでしょうね。(^^;)
どんな時でも、羽化した時は嬉しいですもんね。d(^_^o)
家は嫁さんが、自然の中で遊べば
学びもあると理解してくれているので、
ありがたいです。
その辺を推すといいかもしれませんよ。(^o^)
なんとか、娘に釣果が出る様にしたいと思います。ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
えたくわさん
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。m(_ _)m
娘がずっと釣りを続けてくれると嬉しいなぁと思います。(^。^)
今期は久留米もやっていこうと思いますので、
頑張りたいと思っています。p(^_^)q
今年もよろしくお願いします。m(_ _)m
娘がずっと釣りを続けてくれると嬉しいなぁと思います。(^。^)
今期は久留米もやっていこうと思いますので、
頑張りたいと思っています。p(^_^)q
ひでのぱぱさん
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。m(_ _)m
こちらこそ、お世話になりました。
今年も変わりないお付き合い、よろしくお願いします。m(_ _)m
釣りはハマった様ですが、クワガタはその気にはない様です。(^_^;)
全然興味がない訳でもなさそうですが・・・( ̄▽ ̄;)
今年もよろしくお願いします。m(_ _)m
こちらこそ、お世話になりました。
今年も変わりないお付き合い、よろしくお願いします。m(_ _)m
釣りはハマった様ですが、クワガタはその気にはない様です。(^_^;)
全然興味がない訳でもなさそうですが・・・( ̄▽ ̄;)
明けましておめでとうございます(^^)
突然質問なんですが、
ハリネズミのフードは、何をあげていますか?
偏食が多くて困っています(ToT)
突然質問なんですが、
ハリネズミのフードは、何をあげていますか?
偏食が多くて困っています(ToT)
arsdajoさん
おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。m(_ _)m
フードは、"三晃商会 SANKO ハリネズミフード"
のみをあげています。
ハリネズミは、よく食べる時もあれば、
食べない時もあって、食いが悪いからと
あまり気にしなくていいと思います。
歳が進むと少ししか食べないそうです。
食いが悪くても、少しは食べていると思いますよ。
3〜4日全く餌が減っていなければ、
今はその餌を食べないと判断していいと思います。
腹が減れば食べるでしょう。(笑)
私は餌が減っていなくても、少しだけ餌を足したりして
そのままにしたりします。
1〜2日経つと無くなっています。
今年もよろしくお願いします。m(_ _)m
フードは、"三晃商会 SANKO ハリネズミフード"
のみをあげています。
ハリネズミは、よく食べる時もあれば、
食べない時もあって、食いが悪いからと
あまり気にしなくていいと思います。
歳が進むと少ししか食べないそうです。
食いが悪くても、少しは食べていると思いますよ。
3〜4日全く餌が減っていなければ、
今はその餌を食べないと判断していいと思います。
腹が減れば食べるでしょう。(笑)
私は餌が減っていなくても、少しだけ餌を足したりして
そのままにしたりします。
1〜2日経つと無くなっています。
あけましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願い致します
娘さんとバス釣りとは良いですね~。
しかも、お年玉で釣り用品の購入とは本格的な!!
完全に釣りガールですね。(^^)
我が家の娘も釣りをやりますが、あくまでもやりたい時だけ。
お年玉で釣り用品を買うまで好きではありません。
羨ましい親子関係ですよ。
娘さんとバス釣りとは良いですね~。
しかも、お年玉で釣り用品の購入とは本格的な!!
完全に釣りガールですね。(^^)
我が家の娘も釣りをやりますが、あくまでもやりたい時だけ。
お年玉で釣り用品を買うまで好きではありません。
羨ましい親子関係ですよ。
ねおくりさん
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。m(_ _)m
昨年の秋にはリールを買って、
お年玉ではロッドとバックを買いました。
あとは、釣るだけです。(笑)
クワガタはあまり興味無いようですが、
釣りは好きなようです。d(^_^o)
同じ趣味が出来て良かったです。(^o^)
今年もよろしくお願いします。m(_ _)m
昨年の秋にはリールを買って、
お年玉ではロッドとバックを買いました。
あとは、釣るだけです。(笑)
クワガタはあまり興味無いようですが、
釣りは好きなようです。d(^_^o)
同じ趣味が出来て良かったです。(^o^)
今年もよろしくお願いします。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
毎年、正月のみしかコメント書いていないような.......(;^_^A
ここ数年クワカブ以外でしなくちゃいけないことが多くて最近は狩猟にハマっています。!^^
三隈川に来た祭は帰りにでもお寄り下さい。イノシシ、シカ肉御馳走しますよ!!
今年もよろしくお願いします。
毎年、正月のみしかコメント書いていないような.......(;^_^A
ここ数年クワカブ以外でしなくちゃいけないことが多くて最近は狩猟にハマっています。!^^
三隈川に来た祭は帰りにでもお寄り下さい。イノシシ、シカ肉御馳走しますよ!!
まゆっちさん
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。m(_ _)m
ご無沙汰してすいません。(汗)
釣りのシーズンじゃなくても、時間が出来たら、
そちらに伺おうと思っています。
狩猟ですか⁈
鉄砲の資格取られたんですか⁈
羨ましいです。
是非、ご馳走になりたいです!d(^_^o)
鹿は経験ないですが、猪は大好きです。‼︎
本年もよろしくお願いします。m(_ _)m
ご無沙汰してすいません。(汗)
釣りのシーズンじゃなくても、時間が出来たら、
そちらに伺おうと思っています。
狩猟ですか⁈
鉄砲の資格取られたんですか⁈
羨ましいです。
是非、ご馳走になりたいです!d(^_^o)
鹿は経験ないですが、猪は大好きです。‼︎
こんにちは(^^)
明けましておめでとうございます!。
ロッド構えてる娘さん、さまになってますね!。
ヒラタはペアリングさえ成功すれば産んでくれますね(^^)。
もっとも、私はそのペアリングが最難関ですが(爆)。
本年もよろしくお願いします<(_ _)>。
ロッド構えてる娘さん、さまになってますね!。
ヒラタはペアリングさえ成功すれば産んでくれますね(^^)。
もっとも、私はそのペアリングが最難関ですが(爆)。
本年もよろしくお願いします<(_ _)>。
リョーパパさん
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。m(_ _)m
私の場合、ペアリングもサクッとは
なかなかいかないし、産卵も時間がかかるんですよね。(汗)
オオクワの方が簡単に思えるくらいです。
全然掴みきれてないんでしょうね。
例えば産卵の場合、オオクワは産卵木、
ヒラタはマットに気を使うでしょう⁈
解っているのは、私はマットに関係すると、弱いようです。(~_~;)
今年もよろしくお願いします。m(_ _)m
私の場合、ペアリングもサクッとは
なかなかいかないし、産卵も時間がかかるんですよね。(汗)
オオクワの方が簡単に思えるくらいです。
全然掴みきれてないんでしょうね。
例えば産卵の場合、オオクワは産卵木、
ヒラタはマットに気を使うでしょう⁈
解っているのは、私はマットに関係すると、弱いようです。(~_~;)
Powered by FC2 Blog
Copyright © 釣りと小動物&クワガタ飼育(旧ブログ名:クワガタ飼育と釣り) All Rights Reserved.