2017-01-18
アンバサダー2500CSその後
先週から寒波が来て、イッキに気温が下がった。
こんなに気温が低いと、魚も動いていないだろう。
それでも、いつものフィールド(淡水域)へと行く。(笑)
リール(2500CSロケット)のテストなので、
釣れなくてもいいのだ。
釣れれば尚良いが

👆この時期に、フロッグを投げている時点で、
釣る気が無い事が解るであろう。(笑)
2500CSは鯰&バスに使う想定なので、フロッグが飛んで行けば合格と思っていたが、予想以上に扱いやすく飛んだ。d(^_^o)
今までの、アンバサダーのオーバーホールで1番手がかかり、その割に上手くいったかに思えたのだが、
ゆっくりハンドルを回すと、少し重くなる時がある。⁈
もう一度、ハンドル周りのベアリングやワッシヤーを
見直した。
この2500CSはドライブシャフトにベアリングが入っている。

最初にオーバーホールをする時、
"ロケットになると、ベアリングが入っているんだ!"
と思っていると、どうやら社外品でチューンアップパーツとして存在していた様子。
そのパーツのワッシャーがベアリングの効果を引き出す
為に特殊な形状をしている。👇

このワッシャーの凸部が、ベアリングの芯部を押さえて、
ハウジング部(ベアリングの外周部)に、抵抗がかからない様に触れ無い構造になっている。
しかし、ベアリングを挟んで、初めて効果があるはず。
でも、この2500CSには凸型ワッシャーが1枚しか入っていない。
原因はこれか?
かと言って、元々の樹脂製カラーを入れるのは、"なんかなぁ~"って感じ。
せっかく、こんな(凸型ワッシャー)のを作れる会社に居るので、
旋盤を使っている同僚にお願した。(^_^;)
で、出来たワッシャーを組んでみる。👇

この画像のベアリングセットの他に、平ワッシャー2枚とスプリングワッシャー1枚が入っているのだが、
元の様に組んでも、しっくりこない。
何度か、ワッシャーを入れ変えたり、抜いたりして
良いところを探す。
何度かやっていると、ピシャっと決まった。d( ̄  ̄)
キャストフィールは良かったので、使えるリールになった。

後は、魚を掛けるだけである。
・・・( ̄▽ ̄;)
こんなに気温が低いと、魚も動いていないだろう。
それでも、いつものフィールド(淡水域)へと行く。(笑)
リール(2500CSロケット)のテストなので、
釣れなくてもいいのだ。
釣れれば尚良いが

👆この時期に、フロッグを投げている時点で、
釣る気が無い事が解るであろう。(笑)
2500CSは鯰&バスに使う想定なので、フロッグが飛んで行けば合格と思っていたが、予想以上に扱いやすく飛んだ。d(^_^o)
今までの、アンバサダーのオーバーホールで1番手がかかり、その割に上手くいったかに思えたのだが、
ゆっくりハンドルを回すと、少し重くなる時がある。⁈
もう一度、ハンドル周りのベアリングやワッシヤーを
見直した。
この2500CSはドライブシャフトにベアリングが入っている。

最初にオーバーホールをする時、
"ロケットになると、ベアリングが入っているんだ!"
と思っていると、どうやら社外品でチューンアップパーツとして存在していた様子。
そのパーツのワッシャーがベアリングの効果を引き出す
為に特殊な形状をしている。👇

このワッシャーの凸部が、ベアリングの芯部を押さえて、
ハウジング部(ベアリングの外周部)に、抵抗がかからない様に触れ無い構造になっている。
しかし、ベアリングを挟んで、初めて効果があるはず。
でも、この2500CSには凸型ワッシャーが1枚しか入っていない。
原因はこれか?
かと言って、元々の樹脂製カラーを入れるのは、"なんかなぁ~"って感じ。
せっかく、こんな(凸型ワッシャー)のを作れる会社に居るので、
旋盤を使っている同僚にお願した。(^_^;)
で、出来たワッシャーを組んでみる。👇

この画像のベアリングセットの他に、平ワッシャー2枚とスプリングワッシャー1枚が入っているのだが、
元の様に組んでも、しっくりこない。
何度か、ワッシャーを入れ変えたり、抜いたりして
良いところを探す。
何度かやっていると、ピシャっと決まった。d( ̄  ̄)
キャストフィールは良かったので、使えるリールになった。

後は、魚を掛けるだけである。
・・・( ̄▽ ̄;)
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
でた~社内工作(笑)
ちょっとしたものがすぐに加工できるのはよいですね
特に金物に強いのは良いです
いっそハイスピードウォームシャフトを作っちゃいましょう(笑)
私買いますよ
ちょっとしたものがすぐに加工できるのはよいですね
特に金物に強いのは良いです
いっそハイスピードウォームシャフトを作っちゃいましょう(笑)
私買いますよ
ozechiさん
おはようございます。(^^)
イェ〜〜〜〜イ! セクシー加工です‼︎
(意味不。ちなみに、サンシャイン池崎ではなく
斎藤工の方を想像して下さい。(笑))
加工屋に勤めている恩恵を受けました。
ウォームシャフトでしょ〜。
作りたい(正確には作ってもらいたい)と
思っているんですが、
時間が掛かるので、なかなか頼み難いんです。
機械が空くことが無いからですね〜。(^^;)
(いつの日にか作ろうとは思っています。ᕦ(ò_óˇ)ᕤ)
私が旋盤をやっていると、やり易いんですけどね。
仕事しないで、そんなのばっかり作っている可能性が大きいですが・・・
私が旋盤をやっていないのは、神様が観ているからでしょう。
こやつは仕事しないと。(笑)
イェ〜〜〜〜イ! セクシー加工です‼︎
(意味不。ちなみに、サンシャイン池崎ではなく
斎藤工の方を想像して下さい。(笑))
加工屋に勤めている恩恵を受けました。
ウォームシャフトでしょ〜。
作りたい(正確には作ってもらいたい)と
思っているんですが、
時間が掛かるので、なかなか頼み難いんです。
機械が空くことが無いからですね〜。(^^;)
(いつの日にか作ろうとは思っています。ᕦ(ò_óˇ)ᕤ)
私が旋盤をやっていると、やり易いんですけどね。
仕事しないで、そんなのばっかり作っている可能性が大きいですが・・・
私が旋盤をやっていないのは、神様が観ているからでしょう。
こやつは仕事しないと。(笑)
見習いたいですね~
どんな環境でも現場へ足を運ぶ・・・
大事ですね~!
私も今週末は、現場へ行ってみようかと。
大事ですね~!
私も今週末は、現場へ行ってみようかと。
かっきさん
こんばんは(^ ^)
釣れない時の状況を知っておいても良いかなと思っています。
と言うとカッコいいですが、
とりあえずフィールドで竿を振りたいだけですね。(笑)
今度の週末、何処に行かれるんですか〜⁈
ブログUP待ってますよwwwwヽ(^o^)
釣れない時の状況を知っておいても良いかなと思っています。
と言うとカッコいいですが、
とりあえずフィールドで竿を振りたいだけですね。(笑)
今度の週末、何処に行かれるんですか〜⁈
ブログUP待ってますよwwwwヽ(^o^)
Powered by FC2 Blog
Copyright © 釣りと小動物&クワガタ飼育(旧ブログ名:クワガタ飼育と釣り) All Rights Reserved.