fc2ブログ
2017-04-04

久留米in

今期は、成虫の★率が高くてタネ親も★になってしまうほどに最悪な状態。(~_~;)

それでも、なんとか産卵セットを組む事が出来た。👇


久留米からスタート!

久留米は、後が無いから頼みますよ~~~(>人<;)



で、もうひとつ釣りネタ、ちゃんとあります。(笑)

狙った魚は鯰。

今回のリールは、アンバサダー5500C
アベイルのカスタムハンドル仕様‼︎

ドライブシャフトにベアリングを追加して、
カスタムハンドルなので、ハンドリングがクルクル~ですね。(^-^)v

やっぱり、カスタムハンドルっていいなぁ。
クセになりそう。(^O^)

そして、今回は坊主ではないで~す!(^-^)v👇





キャッチは3匹だったが、バイトは5~7回あった。

鯰の姿も数匹は確認出来た。

やっと、水路に入って来た様だ。

ただし、一つのエリアだけ。

何故、このエリアだけで他のエリアに居ないのだろう?

このあたりの事が解れば、鯰が水路に入るタイミングが
解るのかもしれない。( ͡° ͜ʖ ͡°)

スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

ナマズ始まりましたね!

そろそろ田植えの時期でもあり(九州はもっと早いか?)、あちこちに散らばる時期かもしれませんね

パワーハンドルになると大物でも力強く巻けるので良いですよ~

ozechiさん

おはようございます。(^^)
やっと始まりました。(^-^)v
今期は少し遅いです。
こちらは、桜も遅かったですし。

所々、水門を閉めて水を溜め始めた様です。
もう直ぐ、あちこちに散る頃でしょうね。

始めは、ハンドルの長さに戸惑いましたが、
私の釣り(バスとナマズ)で、早巻きするする事が少ないので、
良い感じです。

今の所、余裕の大きさなので、
早く "パワーハンドルだぜ!"って
実感出来る大きさの魚を掛けたいです。(笑)
プロフィール

黄色い鮎が好き

Author:黄色い鮎が好き
オオクワガタの飼育にはまり(2012年から)
ブログを始めたが、今や釣りの記事が逆転し
釣りブログ化してしまった。(笑)

最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新記事
最新記事
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問ありがとうございます。
現在の閲覧者数:
また来て下さいね。
ブロとも申請フォーム(よろしくお願いします。)

この人とブロともになる

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最新トラックバック