2017-06-06
久留米割り出し
先週末は、久留米の割り出しをやった。
最初の産卵セットから1ヶ月過ぎた頃なので、
"そろそろ割り出してもええんじゃない" という事です。
先ずは、マットに溢れているんじゃないかという事で
チェックすると、居ましたよ~ )^o^( 👇

マットには、この1頭の様子。
次は産卵木を割ると・・・👇

出てきましたよ。
割り出すには丁度良いタイミングだった。
今回、10頭の幼虫が取れた。

次の再セット分の久留米は、何頭取れるかな?
釣りの方も、上手くいった。
ついにと言うか、やっとプラッガーにバスで入魂出来た‼︎👇


大きくはないが、(30㎝有る?無い?)ビックバドで入魂です!
✌︎('ω')✌︎
ちなみに、写真はセルフで撮っているので、
周りから見ると "なにやってんの?" と怪しいオッサンに
見えたのではと思う。(笑)
この時は、辺りに誰も居なかったので気にせず写真を撮った。σ(^_^;)
最初の産卵セットから1ヶ月過ぎた頃なので、
"そろそろ割り出してもええんじゃない" という事です。
先ずは、マットに溢れているんじゃないかという事で
チェックすると、居ましたよ~ )^o^( 👇

マットには、この1頭の様子。
次は産卵木を割ると・・・👇

出てきましたよ。
割り出すには丁度良いタイミングだった。
今回、10頭の幼虫が取れた。

次の再セット分の久留米は、何頭取れるかな?
釣りの方も、上手くいった。
ついにと言うか、やっとプラッガーにバスで入魂出来た‼︎👇


大きくはないが、(30㎝有る?無い?)ビックバドで入魂です!
✌︎('ω')✌︎
ちなみに、写真はセルフで撮っているので、
周りから見ると "なにやってんの?" と怪しいオッサンに
見えたのではと思う。(笑)
この時は、辺りに誰も居なかったので気にせず写真を撮った。σ(^_^;)
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
こんにちは!
久留米幼虫が採れて良かったですね♪
我が家は・・・セットが秋ぐらいです^m^
我が家は・・・セットが秋ぐらいです^m^
★かぶ☆さん
おはようございます(^^)
ありがとうございます。
久留米取れて(有精卵)でよかったです。
ずっと上手くいってなかったので、ホッとしています。
秋にセットもいいですね。('ω')
自然のクワガタも、秋に産んでますしね。
ありがとうございます。
久留米取れて(有精卵)でよかったです。
ずっと上手くいってなかったので、ホッとしています。
秋にセットもいいですね。('ω')
自然のクワガタも、秋に産んでますしね。
Powered by FC2 Blog
Copyright © 釣りと小動物&クワガタ飼育(旧ブログ名:クワガタ飼育と釣り) All Rights Reserved.