2017-08-23
ペラが違うんですね
お盆も過ぎて、少しは涼しくなった?
関東の方は、毎日雨が降っているって、どうなん⁈
天気が極端過ぎ。
十数年前、8月の晴れの日が20数時間って時があったけど、
雨の量が全然違う。
こんな時ってクワガタは飛ばないから、雨の多い地域は
ペアリング数が少ないのか?
来年のワイルドの数に影響があったりするのだろうか?
しかし釣り人は、特にサンデーアングラーは2週以上行かないと禁断症状が出るだろうから、
"恵みの雨で、魚の活性が上がるんだよ!"って理由で竿を降っているだろう。(笑)
とか言っている私も例に漏れずである。
これは、あながち間違いではない。
かつて、雨の日にベイビートーピードで、爆釣経験がある。
最近、マグナムトーピードを使い楽しくなったので、
もう1個追加した。(^^)v

ナマズロッドで、バス狙い。(^◇^;)
ナマズロッド(画像のナジーチョイス)って、トップ用プラグを操作する事を
視野に入れているだろうが、ドックウォークをさせるには、
もう少しベリーまで曲がって欲しいかな。
個人的にはフロッグロッドが合っているかもと思う。
ちなみに、鯰レンジャーは柔らか過ぎる感じ。
それ以前に、グラスのソリッドなので重くてロッドワークがキツイです。(;´д`)
ナマズのトップって、ただ巻きが多いからね。
しかし、マグナムトーピードってロットや
出所(別注品)でペラの形状が違うって知らなかった。👇

その昔、マグナムトーピードを持っていた時期があり、
アクションがこんな感じじゃなかったよなぁ?って思っていたが、これで合点がいった。
オールドルアーとか、あまり拘りが無いので、カラーが違っている程度だと思っていた。
黄色いトーピードのペラが明らかに大きく、
水を掻く音も大きい。
どちらが良いとは言えないが、ペラが小さい方が勿論、首振りをし易い。
ネットを見ていると、直ペラチューンが良いってある。
直ペラチューンは、ドックウォーク時の首の振り幅の大きさや、
し易さがあるからだろう。
しかし、ジャーク時のアピールの強さは捨てがたい。
この前、思いっきりジャークした方が魚のチェイスが凄かった。
残念ながら、バイトに持ち込む事が出来なかったけど。
要は、ケースバイケースって事であろう。
って、しのごの言わずに魚を掛けたい‼︎( ̄▽ ̄;)
関東の方は、毎日雨が降っているって、どうなん⁈
天気が極端過ぎ。
十数年前、8月の晴れの日が20数時間って時があったけど、
雨の量が全然違う。
こんな時ってクワガタは飛ばないから、雨の多い地域は
ペアリング数が少ないのか?
来年のワイルドの数に影響があったりするのだろうか?
しかし釣り人は、特にサンデーアングラーは2週以上行かないと禁断症状が出るだろうから、
"恵みの雨で、魚の活性が上がるんだよ!"って理由で竿を降っているだろう。(笑)
とか言っている私も例に漏れずである。
これは、あながち間違いではない。
かつて、雨の日にベイビートーピードで、爆釣経験がある。
最近、マグナムトーピードを使い楽しくなったので、
もう1個追加した。(^^)v

ナマズロッドで、バス狙い。(^◇^;)
ナマズロッド(画像のナジーチョイス)って、トップ用プラグを操作する事を
視野に入れているだろうが、ドックウォークをさせるには、
もう少しベリーまで曲がって欲しいかな。
個人的にはフロッグロッドが合っているかもと思う。
ちなみに、鯰レンジャーは柔らか過ぎる感じ。
それ以前に、グラスのソリッドなので重くてロッドワークがキツイです。(;´д`)
ナマズのトップって、ただ巻きが多いからね。
しかし、マグナムトーピードってロットや
出所(別注品)でペラの形状が違うって知らなかった。👇

その昔、マグナムトーピードを持っていた時期があり、
アクションがこんな感じじゃなかったよなぁ?って思っていたが、これで合点がいった。
オールドルアーとか、あまり拘りが無いので、カラーが違っている程度だと思っていた。
黄色いトーピードのペラが明らかに大きく、
水を掻く音も大きい。
どちらが良いとは言えないが、ペラが小さい方が勿論、首振りをし易い。
ネットを見ていると、直ペラチューンが良いってある。
直ペラチューンは、ドックウォーク時の首の振り幅の大きさや、
し易さがあるからだろう。
しかし、ジャーク時のアピールの強さは捨てがたい。
この前、思いっきりジャークした方が魚のチェイスが凄かった。
残念ながら、バイトに持ち込む事が出来なかったけど。
要は、ケースバイケースって事であろう。
って、しのごの言わずに魚を掛けたい‼︎( ̄▽ ̄;)
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
トーピードはなかなかの集魚力を発揮するトップルアーですよね
巻いて良し、首振り良し、ジャーク良しとほぼ要求をクリアしてくれますが、ノーマルフックだけは・・・
ベストなフックを見つけるまでいきません
巻いて良し、首振り良し、ジャーク良しとほぼ要求をクリアしてくれますが、ノーマルフックだけは・・・
ベストなフックを見つけるまでいきません
ozechiさん
おはようございます。(^ ^)
昔、マグナムトーピードを
持ってはいましたが、あまり使っていなかったんです。
改めて、いろんなアクションが出来る
ルアーなんだなと面白さに気付きました。(^_^;)
あぁ〜フックはダメですね〜。(^^;
意地になって、ノーマルフックで掛けてやる!
って、研いでやりましたが、
2連続でバラしました。(~_~;)
昔、マグナムトーピードを
持ってはいましたが、あまり使っていなかったんです。
改めて、いろんなアクションが出来る
ルアーなんだなと面白さに気付きました。(^_^;)
あぁ〜フックはダメですね〜。(^^;
意地になって、ノーマルフックで掛けてやる!
って、研いでやりましたが、
2連続でバラしました。(~_~;)
Powered by FC2 Blog
Copyright © 釣りと小動物&クワガタ飼育(旧ブログ名:クワガタ飼育と釣り) All Rights Reserved.