fc2ブログ
2017-10-21

久留米の様子

久留米の菌糸瓶(3本)交換をした。

相変わらずの大きさで、成虫は親超えしないかもしれない。(-.-;)y-~~~

せっかくひでのぱぱさん田舎っぺさんの所から来てもらった個体なのに・・・

まぁ、私の手にかかればこんなもんよ。(^^;)


そうそう、家の玄関の灯りにクワガタが飛んで来た。

家にも飛んで来るんだと嬉しかった。


すんげー小さいが、
ヒラタの♀と思われる。(頸節の感じがそうかと。)

少しの間ゼリーを食べてもらって、
産卵セットに入れてみる計画である。d( ̄  ̄)
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

お久しぶりです~
飛んできたのは最近ですか??
近所に山が有るんですか??

タマムシさん

こんばんは(^ ^)
先週に飛んで来てました。
こんな時期に‼︎って思ったのですが、
ヒラタって、カブクワシーズンの最初と
終わりに見ますから、未だ活動期間なのでしょうね。

家から山は、そう遠くはないですが、
(近いとも言い難いですが。)
クワガタが飛んで来る事はほぼ無いんですけどね。

山と家の間には、林や公園なんかがあるので、
中継点になるのかもしれないですね。d(^_^o)

こんばんは。

大変ご無沙汰してます❗
久々のクワネタですね。
今年の冬は脊振に材集に行きませんか〰️?

麦太のパパさん

おはようございます。(^ ^)
久しぶりにクワネタでした。(^^;)
(相変わらずのクワ飼育状態なんですよ。)

良いですね〜 採取行きたいですね!
頃合いをみて連絡しますねー(^^)/
プロフィール

黄色い鮎が好き

Author:黄色い鮎が好き
オオクワガタの飼育にはまり(2012年から)
ブログを始めたが、今や釣りの記事が逆転し
釣りブログ化してしまった。(笑)

最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新記事
最新記事
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問ありがとうございます。
現在の閲覧者数:
また来て下さいね。
ブロとも申請フォーム(よろしくお願いします。)

この人とブロともになる

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最新トラックバック