fc2ブログ
2017-12-07

これ、使える?

この頃 衰えが進んだと、ますます感じる様になってきた。(^^;)

そう思ったのは、先日スケートボードに乗って転けたから。
しかも、手首を捻挫(^^;)

いや、トリックとかをやった訳ではなく、ただ乗っただけなのに である。

子供が “乗りたい” と言うので、自分自身も面白がって
スケートボードを購入。


昔、私が小学生の頃に青いミニクルーザー(ミニクルーザーとは、画像のオレンジのボードのやつ)を持っていたので、
乗るくらいだったらと乗ってみると、体がボードについていかず、転けたという訳である。

ひとつ、言い訳として(笑)は、今のベアリング性能が良いってのがある。

昔の感覚からすると、“すんげー転がる” って思う。

少しプッシュすると、スルスルと進む。

思いもしないスピードと、転ける事を前提にしていない為、
ケガをしたと言う言い訳。(^^;)

性能が良いベアリングといえど、
やはりメンテナンスをしなければ、性能の維持は出来ない。

そうなるとやはり、転がり重視の性能を求めるので、
グリスではなくオイルになる。

これが、スケボー用のベアリングオイル。👇


ネーミングセンスはともかく、
これ 思った以上にサラサラのオイルである。

・・・なんだかリール用のベアリングオイルと似ている。

リールもスケボーも、求める性能は同じ方向なので
似たような感じになるのかもしれない。

違和感なく使えるとしたら、コストパフォーマンスが
かなり良くなりそう!

だって、Amazonで432円ですよ‼︎

今使っているオイルの1/4くらいですから。d(^_^o)

今度、リールをメンテナンスする時に使ってみよう!
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

こんばんわ

スケボーとは頑張りましたね。(^^)
大した怪我ではなくてよかったです。(^^)
リールのメンテのも十分使えると思います。(^^)

ひでのぱぱさん

おはようございます(^ ^)
いや〜 張り切りました。
年寄りの冷や水とも言いますね。(爆)
捻挫で済んでるとはいえ、
治りが遅いんです。
これも、”よる年波に勝てず“ですかね。(笑)

オイルが使えれば、報われます。(^^;)
プロフィール

黄色い鮎が好き

Author:黄色い鮎が好き
オオクワガタの飼育にはまり(2012年から)
ブログを始めたが、今や釣りの記事が逆転し
釣りブログ化してしまった。(笑)

最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新記事
最新記事
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問ありがとうございます。
現在の閲覧者数:
また来て下さいね。
ブロとも申請フォーム(よろしくお願いします。)

この人とブロともになる

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最新トラックバック