2018-03-06
ヤマメ居るそうです
先週末の土曜日は、曇りで夕方に雨が降った。
気温は上がらなかったが、ヤマメは釣れたそう。
そう・・・
ヤマメは同僚の話し。(^^;)
現場は寒かったものの、ヤマメはライズしているそう。
同僚は今回、餌釣りで挑んだが、針が合わなかったらしく、なかなか掛ける事が出来なかったと言っていた。
しかし、ヤマメは結構当たって来たらしい。
私は、この土日もヤマメに行けなかったが、
期待を持って釣りに行けそうである。d( ̄  ̄)
そして、ヤマメ解禁になる頃はナマズも姿を見せる頃。
(私の行くナマズポイントの一つが、このタイミングで
姿を見せる。)
翌日の日曜日、すっごい良い天気。
ぽかぽかして、夜には雨が降るとか、
タイミング的には“今でしょう!”って感じ。
しかし、知り合いの仕事の手伝いをするので、
行く事は出来なかった。
でも、鮎の年券代出来たからいいか。( ^ω^ )
その手伝いの帰り、私のホームの1つとするナマズポイントの横を通るので、
少し、ルアーを投げてみた。

盛期の様なバイトは無かったが、2回バイトがあった。
1回目は怪しげなバイトだったので、こちらも反応しなかったのだが、
2回目のバイトは明確にバイトして来て、油断していた事もあり、
早アワセをやってしまった。(><)
結果、ノーキャッチ。
しかし、ナマズが出て来ている事を確認出来たので、
これからが面白くなる。
イソイソと釣り場に通う日が増える事だろう。(笑)(笑)
気温は上がらなかったが、ヤマメは釣れたそう。
そう・・・
ヤマメは同僚の話し。(^^;)
現場は寒かったものの、ヤマメはライズしているそう。
同僚は今回、餌釣りで挑んだが、針が合わなかったらしく、なかなか掛ける事が出来なかったと言っていた。
しかし、ヤマメは結構当たって来たらしい。
私は、この土日もヤマメに行けなかったが、
期待を持って釣りに行けそうである。d( ̄  ̄)
そして、ヤマメ解禁になる頃はナマズも姿を見せる頃。
(私の行くナマズポイントの一つが、このタイミングで
姿を見せる。)
翌日の日曜日、すっごい良い天気。
ぽかぽかして、夜には雨が降るとか、
タイミング的には“今でしょう!”って感じ。
しかし、知り合いの仕事の手伝いをするので、
行く事は出来なかった。
でも、鮎の年券代出来たからいいか。( ^ω^ )
その手伝いの帰り、私のホームの1つとするナマズポイントの横を通るので、
少し、ルアーを投げてみた。

盛期の様なバイトは無かったが、2回バイトがあった。
1回目は怪しげなバイトだったので、こちらも反応しなかったのだが、
2回目のバイトは明確にバイトして来て、油断していた事もあり、
早アワセをやってしまった。(><)
結果、ノーキャッチ。
しかし、ナマズが出て来ている事を確認出来たので、
これからが面白くなる。
イソイソと釣り場に通う日が増える事だろう。(笑)(笑)
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
いよいよナマズも動き出しましたね
私は本日初の湖での釣りでした
まあ釣れたには釣れたので良かったのですが・・・
川にはいけそうもないです
私は本日初の湖での釣りでした
まあ釣れたには釣れたので良かったのですが・・・
川にはいけそうもないです
ozechiさん
おはようございます(^^)
やっと、ナマズも動き出した様です。
今回確認出来た中には、大きなナマズは
居なかった様です。
本格的にナマズが入って来れば、大物が
釣れるチャンスですから、この時期はワクワクします。( ^ω^ )
湖の釣りって良いですね〜
私は、未だヤマメに行けていません。
モヤモヤして仕方ないです。(笑)
やっと、ナマズも動き出した様です。
今回確認出来た中には、大きなナマズは
居なかった様です。
本格的にナマズが入って来れば、大物が
釣れるチャンスですから、この時期はワクワクします。( ^ω^ )
湖の釣りって良いですね〜
私は、未だヤマメに行けていません。
モヤモヤして仕方ないです。(笑)
Powered by FC2 Blog
Copyright © 釣りと小動物&クワガタ飼育(旧ブログ名:クワガタ飼育と釣り) All Rights Reserved.