2018-04-25
意外とバイトは遠かった
4月21日(土曜日)の夕方から、どっぷりとトップナマズにハマってしまった釣友と、鯰釣りへと出かけた。
釣友と鯰狙いで行く時は、大抵金曜日の夜なのだが、
2人の時間の都合が合った事と、良い天気が続いた3日目なので、しっかり水温も上がっているだろうと目論んでの事であった。d( ̄  ̄)
かくして、今期の実績( 実績と言っても、
まだ1匹キャッチに数バイトしかないのだが。^_^; )おのあるポイントで、交代しながらしばらく進むが、
1回のバイトがあるのみ。(´ω`)
これでは話にならないので、ポイント移動する事にした。
丁度、干潮に差し掛かる頃だったので、次のポイントにと思っていた場所に行ったのだが、思っていたよりも水位が高い。
出るには厳しいと判断して、次に移動。
そこのポイントで、代わる代わるキャストをしていると、
釣友に待望のバイトがあったものの、足元で痛恨のバラシ。
バラシはしたものの、今迄の場所よりもやる気のあるナマズが居る様なので、こちらもテンションが上がる。
そして、ついに来たのはコイツ!👇

しかし、キャッチまでが長かった・・・(;´д`)
長さはそこそこだが、頭でっかちの太いナマズ!
重量感のある、シーズン初期らしいナマズに満足。
(^ω^)
でも なんですよ、4月も終わりなのにバイト数が少ない様に感じる。
今年は、気温の低い日が多いからなのか?
まぁ どのみち、今からは気温が上がっていくのは間違いないので、期待は出来ると言うもの。
早速、釣友からのトップナマズのお誘いメールが来ている。(笑)
次こそは、爆釣(いや、バイトのみだったりして^_^; )といきたいものだ。 d( ̄  ̄)
釣友と鯰狙いで行く時は、大抵金曜日の夜なのだが、
2人の時間の都合が合った事と、良い天気が続いた3日目なので、しっかり水温も上がっているだろうと目論んでの事であった。d( ̄  ̄)
かくして、今期の実績( 実績と言っても、
まだ1匹キャッチに数バイトしかないのだが。^_^; )おのあるポイントで、交代しながらしばらく進むが、
1回のバイトがあるのみ。(´ω`)
これでは話にならないので、ポイント移動する事にした。
丁度、干潮に差し掛かる頃だったので、次のポイントにと思っていた場所に行ったのだが、思っていたよりも水位が高い。
出るには厳しいと判断して、次に移動。
そこのポイントで、代わる代わるキャストをしていると、
釣友に待望のバイトがあったものの、足元で痛恨のバラシ。
バラシはしたものの、今迄の場所よりもやる気のあるナマズが居る様なので、こちらもテンションが上がる。
そして、ついに来たのはコイツ!👇

しかし、キャッチまでが長かった・・・(;´д`)
長さはそこそこだが、頭でっかちの太いナマズ!
重量感のある、シーズン初期らしいナマズに満足。
(^ω^)
でも なんですよ、4月も終わりなのにバイト数が少ない様に感じる。
今年は、気温の低い日が多いからなのか?
まぁ どのみち、今からは気温が上がっていくのは間違いないので、期待は出来ると言うもの。
早速、釣友からのトップナマズのお誘いメールが来ている。(笑)
次こそは、爆釣(いや、バイトのみだったりして^_^; )といきたいものだ。 d( ̄  ̄)
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
Powered by FC2 Blog
Copyright © 釣りと小動物&クワガタ飼育(旧ブログ名:クワガタ飼育と釣り) All Rights Reserved.