fc2ブログ
2013-08-30

ヒラタの幼虫増えた?

8月30日~31日で全九州スイミング
競技大会(夏季)に子どもが出るので、
応援に行きました。

外のプールなので、雨が降ったり止んだりで、大変です。(明日は朝から雨の様です。)まぁ選手はもっと大変でしょうけど。(>_<)

さて、帰ってからヒラタの幼虫を
菌ビンに引っ越しです。
とりあえず、8匹の内3匹です。

何故3匹か⁉500ビンがまだ3個しか
用意してないから・・・σ(^_^;)
エッ⁉そうじゃない!前は6匹だったじゃないかって!
そうなんですよ、2匹増えてます。
この前、ヒラタの幼虫を入れたプリンカップを見てたら、"食痕が2本あるな~?"と追っていくと、幼虫が2匹入ってるじゃないですか⁉(◎jjj◎;)
じぇじぇじぇ~~(すいません、旬ですから・・・σ(^_^;))
こりゃ大変と、もう一つプリンカップを用意して、この幼虫を採ったマットを入れていたら、取っておいたマットからも、もう1匹出て来ました!
(産卵セットから幼虫を出す時に、小さくて見え難いので、"卵が有っても見えないな"と思い、マットをとっておいたんです。)
とりあえず、3匹の菌ビンに引っ越しは終わりました。


菌ビン用意せねば・・・(; ̄ェ ̄)
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

おはようございます。

雨が降ってもお子さんの応援には力が入りますね♪
ヒラタの残虫もゲットですね(^^)
産卵セットのマットの中にはまだまだいるのでは??
菌ビン急いで準備してくださいね。

かずずーさん

おはようございます^_^
親にばかり力が入ってます。(^◇^;)

産卵セットに使ったマットは、
まだ取ってあります。
老眼が来てる様で小さい物が見え難い
です。困りもんですね〜(´・_・`)






こんばんわ

お子さんの水泳大会は、雨でもやるんですね。。。(汗)
ちょっと寒かったんじゃないでしょうか???

2ニョロ増えてよかった?ですね。(^^)
無事に羽化して欲しいですね。(^^)

ひでのパパさん

中止にはならないんだなと
ある意味すごいなと思いましたね。(ー ー;)
うちの子が、飛び込んだ瞬間 "ピカッ!
ゴロゴロ〜"でした。(°_°)
さすがに、雷が鳴ってる間は中断してましたが。
寒がってる選手の子が、あまりいなかったのが唯一の救いでしたね。(o^^o)

幼虫は、少ないより多い方が安心では
ありますからね〜。(^-^)
小遣いが心配ですが・・・(大汗)

プロフィール

黄色い鮎が好き

Author:黄色い鮎が好き
オオクワガタの飼育にはまり(2012年から)
ブログを始めたが、今や釣りの記事が逆転し
釣りブログ化してしまった。(笑)

最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新記事
最新記事
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問ありがとうございます。
現在の閲覧者数:
また来て下さいね。
ブロとも申請フォーム(よろしくお願いします。)

この人とブロともになる

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最新トラックバック