fc2ブログ
2018-09-03

ダイオウ幼虫取れました!

9月2日(日曜日)にダイオウの幼虫割出をした。

割出といっても、マットなので簡単やね!(^-^)v









ちょろっと用意したボトルが15個だったが、取れた幼虫も15匹とピッタリだった。d(^_^o)

ボトルに入っているのは菌糸ではない。

マットなのだろうが、土って感じでもない。

菌糸ではないので、マットの分類になるのだろう。

多分、廃菌床から作っているのではないかと思う。

マットよりも扱い易い気がして、試している。

マットって、幼虫飼育するには私にとっては、
扱いが少し難しい。

再発酵するタイミングが掴めないのだ。

しかし、今回のダイオウ幼虫飼育は、マットでやりたいなぁと思っていたら、丁度良さそうな物が
ヤフオクに出ていたと言う訳で試してみる事にしたのである。

さぁ、どうなりますかね⁈ (o^^o)

因みに、ダイオウ(成虫♀)はもう一度、産卵セットに投入している。(^○^)
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

黄色い鮎が好き

Author:黄色い鮎が好き
オオクワガタの飼育にはまり(2012年から)
ブログを始めたが、今や釣りの記事が逆転し
釣りブログ化してしまった。(笑)

最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新記事
最新記事
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問ありがとうございます。
現在の閲覧者数:
また来て下さいね。
ブロとも申請フォーム(よろしくお願いします。)

この人とブロともになる

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最新トラックバック