2018-11-22
バスの姿は見えるけど
この頃は寒さも増してきた。
それでも、日中暖かい日の夕方なんかは、
浅い場所でバスの姿が見える。
鯰も暖かい内に活動する様で、浅い場所で姿が見えていた。
ルアーにも反応したのだが、フックUPは出来なかった。(^_^;)
バスも、完全にフィーディングしていて、
ジャバギルに反応するものの、口までは使ってくれない。
水温も変わってきているので、平たい物は反応厳しいのかもしれない。
そして、トップは全く反応しなかった。
スモラバとか、ライトな物でやると食ったりするのかもしれないが、
そうではなく 強いルアーで食わせたいので、
シャッド系で強めのスイムジグを探しに、釣り具屋に行ってみた。
で、購入したのがこれ。↓

パワーウィグラー4インチ。
シャッド系の割に太めのボディー。
そして大きめのテールで、波動も強そう。
フックサイズも5番だしね。(^-^)v

あの頃の様に簡単に釣れなくなったバス。
このルアーで釣る事は出来るのか⁈
信じるか信じないかは貴方次第です!
じゃなくて、自分次第です。σ(^_^;)
それでも、日中暖かい日の夕方なんかは、
浅い場所でバスの姿が見える。
鯰も暖かい内に活動する様で、浅い場所で姿が見えていた。
ルアーにも反応したのだが、フックUPは出来なかった。(^_^;)
バスも、完全にフィーディングしていて、
ジャバギルに反応するものの、口までは使ってくれない。
水温も変わってきているので、平たい物は反応厳しいのかもしれない。
そして、トップは全く反応しなかった。
スモラバとか、ライトな物でやると食ったりするのかもしれないが、
そうではなく 強いルアーで食わせたいので、
シャッド系で強めのスイムジグを探しに、釣り具屋に行ってみた。
で、購入したのがこれ。↓

パワーウィグラー4インチ。
シャッド系の割に太めのボディー。
そして大きめのテールで、波動も強そう。
フックサイズも5番だしね。(^-^)v

あの頃の様に簡単に釣れなくなったバス。
このルアーで釣る事は出来るのか⁈
信じるか信じないかは貴方次第です!
じゃなくて、自分次第です。σ(^_^;)
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
Powered by FC2 Blog
Copyright © 釣りと小動物&クワガタ飼育(旧ブログ名:クワガタ飼育と釣り) All Rights Reserved.