fc2ブログ
2018-12-26

菌糸ビン交換(ダイオウ)

そろそろ、ダイオウのマット交換の時期がきた。

その前に、1頭だけ菌糸ビンに入れたダイオウの幼虫が、
菌糸を一気に食って、白い部分があっと言う間に無くなったので、
急遽交換した。

ビン交換時の恒例、体重測定。(^^)


どうなん?(笑)

残りの幼虫は、暮れの休みに入ってから交換しよう。

それと、短歯で横広のスタイルに魅かれて、ついポチッとやってしまった。↓


アルキデス(ベンクール産WD) を増種。(^_^;)

さて、上手くペアリング出来るかなぁ・・・
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

こんばんは

お久しぶりです。。。(汗)
久々にむしネタと思ったら、ちゃっかり増種ですね。。。(笑)
無事にニョロが採れる事を祈っております。。。(祈り)

ひでのぱぱさん

こんばんは(^^)
こちらこそ、ご無沙汰です。m(_ _)m
そ〜なんです。衝動的に増種です。(^_^;)

無事に採れる様に祈って下さい。
採れた時は、幼虫を持って行きますよ〜(笑)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

鍵コメさん

貴重な情報ありがとうございます。m(_ _)m
低温管理が出来ない我が家では、良かったです。
ただ、卵を産んでくれるか心配です。
その前に、ペアリングが出来るかですね。(^_^;)
プロフィール

黄色い鮎が好き

Author:黄色い鮎が好き
オオクワガタの飼育にはまり(2012年から)
ブログを始めたが、今や釣りの記事が逆転し
釣りブログ化してしまった。(笑)

最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新記事
最新記事
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問ありがとうございます。
現在の閲覧者数:
また来て下さいね。
ブロとも申請フォーム(よろしくお願いします。)

この人とブロともになる

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最新トラックバック