fc2ブログ
2019-06-05

デイ~ナイトへ

未だ、鮎掛けに行けず(いつ行けるかも分からない)モヤモヤしている今日この頃。(^_^;)

モヤモヤしているのに、トップ鯰のお誘いのメールが来ると、
ついイソイソと釣行してしまう。(^◇^;)

まぁ、午前中は時間が取れなかったので、どのみち鮎は行けなかった。

今回のトップ鯰は、東側エリアを細かく探る為、新規ポイントの開拓。

その為、明るい間にポイントを廻る事を優先。
でも、鯰が出ると その水路を追ってしまうんです。(^^;)

鯰は、狭い水路に入って来ている様子。

ただ、魚影の濃い場所と薄い場所がはっきりしている。

未だ、アフタースポーン(産卵後)からの回復している個体が多くはないのかもしれない。

そんな中でも、出る場所は結構多く、乗らない バラすって事も
多いが(いつもの事ですが。(笑) )なんとかキャッチ!


↑よく引いてくれた鯰君だった。d(^_^o)

そして、ナイトに突入。

夜になっても、出る場所はそう変わらなかった。
(出る所は出るが、でない所は夜でも出ない。)

やはり、アフタースポーンからの回復が完全ではなく、
鯰はウロウロとしていないのだろう。

出る所では出ます。↓


それと、今一番田んぼに水が要る時期なので、水の無い所や
逆に、パンパンに張った水路があったりするので、
(水位が高いとトップウォーターの反応が著しく悪くなる。)場所選びが難しい。

なにせ、前回良い場所でも、今回は水が多いとかなるので場所移動が多くなってしまうのだ。

でも、そろそろアフターから回復してくる個体も多くなるから、
トップにバンバンアタックしてくる様になるだろう。

でも、バンバン来てもバンバン ばらすんだろうけど。
(^◇^;) (^◇^;)


スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

黄色い鮎が好き

Author:黄色い鮎が好き
オオクワガタの飼育にはまり(2012年から)
ブログを始めたが、今や釣りの記事が逆転し
釣りブログ化してしまった。(笑)

最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新記事
最新記事
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問ありがとうございます。
現在の閲覧者数:
また来て下さいね。
ブロとも申請フォーム(よろしくお願いします。)

この人とブロともになる

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最新トラックバック