2019-10-09
国東海道レトロカーミーティング
10月6日大分県国東で、
国東海道レトロカーミーティングが開催されたので、参加してきた。
ここは、ロケーションが良いんよね。(^-^)

今回は、いつもセドリックワゴンの整備(修理 (^^; ))で
お世話になっている方から、
プレジデントを参加させてと頼まれた。
(子供さんの運動会で行けないからとの事。)

勿論、自分のセドリックワゴンも参加するので、
プレジデントは積載車で、友達に運んでもらった。
何故、こうまでしてプレジデントを参加させたかったと言うと、
少しでも多くの人に見てもらって、売りたいから。
いや~、置く場所があれば、私が欲しい!(*≧∀≦*)
程度がすっげー良いんよね。
サビはほとんど無いし、ドアトリムにまだ、納車時のビニールが残ってるし。
(90万が希望らしいっす。 )
そんな感じなので、欲しいって人はいるけど、
置く場所と、母ちゃんのお許しが・・・って人が多くて、
買いますって人はいなかった。σ(^_^;)
でも、1番注目度があったね。( ^ω^ )
今回のイベントは、車の参加台数が少なかった。
なんでも、熊本の方とイベントがカブった様で、
そっちに行った人が多かったみたい。
でも、私はそれなりに 面白かった。(^∇^)







国東海道レトロカーミーティングが開催されたので、参加してきた。
ここは、ロケーションが良いんよね。(^-^)

今回は、いつもセドリックワゴンの整備(修理 (^^; ))で
お世話になっている方から、
プレジデントを参加させてと頼まれた。
(子供さんの運動会で行けないからとの事。)

勿論、自分のセドリックワゴンも参加するので、
プレジデントは積載車で、友達に運んでもらった。
何故、こうまでしてプレジデントを参加させたかったと言うと、
少しでも多くの人に見てもらって、売りたいから。
いや~、置く場所があれば、私が欲しい!(*≧∀≦*)
程度がすっげー良いんよね。
サビはほとんど無いし、ドアトリムにまだ、納車時のビニールが残ってるし。
(90万が希望らしいっす。 )
そんな感じなので、欲しいって人はいるけど、
置く場所と、母ちゃんのお許しが・・・って人が多くて、
買いますって人はいなかった。σ(^_^;)
でも、1番注目度があったね。( ^ω^ )
今回のイベントは、車の参加台数が少なかった。
なんでも、熊本の方とイベントがカブった様で、
そっちに行った人が多かったみたい。
でも、私はそれなりに 面白かった。(^∇^)







スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
Powered by FC2 Blog
Copyright © 釣りと小動物&クワガタ飼育(旧ブログ名:クワガタ飼育と釣り) All Rights Reserved.