fc2ブログ
2019-11-20

まだ、トップで

 鯰&バスで使ってる、アンバサダー2500Cのピニオンギヤが
逝ってしまった。

 純正のギヤにするか、アベイル製のギヤにするか迷ったが、
6.0というギヤ比は自身にとって使い易いので、
アベイル製のギヤを組み込んだ。

あれ⁈ギヤが写ってなかった。(^◇^;)

16日の土曜日は、午前中に用事があって釣りには出れなかったが、
夕方になんとか出れたので、2匹目のドジョウ いや
バスを狙いと、2500Cに組んだギヤのチェックを兼ねて、
いつもの水路で竿出し。

 リールは少々調整の必要があるが、
バスはいつもの同じポイントで出た。d(^_^o)




 この後、直ぐ出たのだが結構引くヤツで、水位が下がっている事もあり
根に行かれてルアーが引っかかってしまった。( ´Д`)

 魚は外れてしまったが、ルアーは引っかかったまま。

なんとか、ルアー回収器で外せたが、時間がかかったので、
辺りが暗くなって終了。

 ルアーは回収出来たので、不幸中の幸いと言ったところか。

 次の日の日曜日、朝と夕方に水路へと出動。

リールの調整をしたし、夕方にはギヤの当たりも付いてきたので、
リールは快調になった。

 バスの方は、朝は寒いせいかトップに反応が無かった。

 ならば、水温が上がった夕方だろうと思ったら、
そこは思い通りトップに反応して来た。




 しかし、今年はトップによく反応する。

特に、ウンデッドスプークは良い!✌︎('ω')✌︎

 ウンデッドスプーク依存症になりそうである。(笑)
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

黄色い鮎が好き

Author:黄色い鮎が好き
オオクワガタの飼育にはまり(2012年から)
ブログを始めたが、今や釣りの記事が逆転し
釣りブログ化してしまった。(笑)

最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新記事
最新記事
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問ありがとうございます。
現在の閲覧者数:
また来て下さいね。
ブロとも申請フォーム(よろしくお願いします。)

この人とブロともになる

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最新トラックバック