2013-09-25
新米です
トラックバック
コメントの投稿
こんばんは。
おぉ~もうそんな季節ですか。
我が家周辺ではまだ稲の刈り取りは始まっていませんね。
トイカメ、全然使えてますね。
我が家周辺ではまだ稲の刈り取りは始まっていませんね。
トイカメ、全然使えてますね。
かずずーさん
おはようございます(^ ^)
こちらは、今時期に稲刈りする所が
多いですね。
同じ銘柄のお米でも、取れる場所で味が
違うそうです。
トイカメの写真は、妙なチープさがあって、面白いです。(*^^*)
こちらは、今時期に稲刈りする所が
多いですね。
同じ銘柄のお米でも、取れる場所で味が
違うそうです。
トイカメの写真は、妙なチープさがあって、面白いです。(*^^*)
こんばんわ
新米いいですね。(^^)
農家から直接購入されると安くていいですよね。(^^)
トイカメはなかなかいい感じですよ。(^^)
農家から直接購入されると安くていいですよね。(^^)
トイカメはなかなかいい感じですよ。(^^)
ひでのパパさん
こんばんは(^ ^)
同じ土で出来たお米100%なので、
間違いないです!(^_^)v
土が変わると、味も変わるみたいですから。
有難うございますー。トイカメ面白いですよ。(^∇^)
同じ土で出来たお米100%なので、
間違いないです!(^_^)v
土が変わると、味も変わるみたいですから。
有難うございますー。トイカメ面白いですよ。(^∇^)
こんばんは。
もう新米の時期ですね^^
うちも稲刈りが始まると思うと…嫌ですね(笑)
トイカメはアジがありますね(笑)
うちも稲刈りが始まると思うと…嫌ですね(笑)
トイカメはアジがありますね(笑)
田舎っぺさん
こんばんは(^ ^)
忙しいんでしょう?
お米取りに行ったところも、
休み無しでやってるって感じでした。
美味しいお米を食べれる様に
がんばって下さい。m(_ _)m
トイカメいいでしょう!?
田舎っぺさんもやってみます?(^0^)
忙しいんでしょう?
お米取りに行ったところも、
休み無しでやってるって感じでした。
美味しいお米を食べれる様に
がんばって下さい。m(_ _)m
トイカメいいでしょう!?
田舎っぺさんもやってみます?(^0^)
おはようございます
トイカメラお気に入りですね。
因みにお米といえば「コシヒカリ」が有名ですが、開発されたのは福井県なのは意外と知られてないですよね。
私も子供の時は知らなかったのですがね。
「コシヒカリ」のコシは越前の越(コシ)だそうですよ。
半数以上の方は越後の越だと思っているでしょうが(笑)
因みにお米といえば「コシヒカリ」が有名ですが、開発されたのは福井県なのは意外と知られてないですよね。
私も子供の時は知らなかったのですがね。
「コシヒカリ」のコシは越前の越(コシ)だそうですよ。
半数以上の方は越後の越だと思っているでしょうが(笑)
カールトンさん
こんにちは(^^)
トイカメ気に入ってます。(*^^*)
どう撮れてるか分からないのと、
性能のチープさから、こんな風に撮れ
るんだとゆう面白さがありますね。^o^
コシヒカリは、新潟や秋田とゆうイメージがありました。
カールトンさんのコメント読むまで、
福井で作ったのは知りませんでした。( ゚д゚)
トイカメ気に入ってます。(*^^*)
どう撮れてるか分からないのと、
性能のチープさから、こんな風に撮れ
るんだとゆう面白さがありますね。^o^
コシヒカリは、新潟や秋田とゆうイメージがありました。
カールトンさんのコメント読むまで、
福井で作ったのは知りませんでした。( ゚д゚)
Powered by FC2 Blog
Copyright © 釣りと小動物&クワガタ飼育(旧ブログ名:クワガタ飼育と釣り) All Rights Reserved.