fc2ブログ
2013-05-18

今日は菌糸詰め

どーもです。
菌糸ビンの作製をしました。
今、2齢ニョロが2頭居まして、
交換時期が近いので、そのためです。
ついでなので、少し早いかなと思いつつ、次に生まれるであろうニョロのビンも詰め詰めしました。(ニョロが出てこなっかたらどうしましょう!!)
これです。(2ブロック分)

少し早いかなと思うので、添加剤を入れました。
"フスマ"です。
前に詰め詰めした時、入れた物、入れた量を変えた物、入れなかった物の3種類作製したんです。
入れた量が多い程、菌の周りが遅かったんです。(一歩間違えば、菌が周らないところでした。)
フスマを使うとゆう事は、そうゆう事なんですかね?(トレハロースも入れてます。)
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

黄色い鮎が好き

Author:黄色い鮎が好き
オオクワガタの飼育にはまり(2012年から)
ブログを始めたが、今や釣りの記事が逆転し
釣りブログ化してしまった。(笑)

最新記事
最新コメント
カテゴリ
最新記事
最新記事
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

訪問ありがとうございます。
現在の閲覧者数:
また来て下さいね。
ブロとも申請フォーム(よろしくお願いします。)

この人とブロともになる

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
最新トラックバック